すてきなお店
2016/09/08 15:21
[すてきなお店]
安曇野市堀金にある旬の味ほりがね 堀金物産センターでは手作りの美味しいものに出会えます!

お近くにお越しの際はぜひぜひお立ち寄りください!
お店のスタッフのみなさんも笑顔が素敵です♪
2012/12/15 23:31
お待ちかねのテーブルマナーを行いました。
いつもと違う場所での講座は、少し緊張しましたか?
毎年ルブラン様にご協力いただきフルコースを体験していただきます!
また、おうちの方も可能な方のみご出席いただき、充実した時間をお過ごしいただけたのではないでしょうか。
おいしく!楽しく!美しく!を大切に良い時間を過ごしていただけてのではないでしょうか。
2012/12/02 11:02
12月1日 レ アール ド・セゾンにて恒例の好生館マナー研究所クリスマスパーティーを開催いたしました。
素敵な設えのお店でのパーティーは、毎年とても楽しみです(*^_^*)
本年のゲストはビューティーアドバイザーの海老澤 豊子様と宮坂 まゆみ様にお越し頂き実際にレッスンを行っていただきました。
ちょっとしたこつで、悩みも解決し、とても美しくなります。
日頃からポイントを押さえ更に磨きをかけたいですね(*^_^*)
プロの手さばきは、すばらしいです!!
心癒される牧 美花様のバイオリン演奏も今年もお聞きすることが出来しあわせな時間でした。
すてきな出会いに感謝し一年を振り返りながら、来る年に生かして参りたいと思いました。
ゲストの皆様・ご参加いただいた皆様そしてお店のスタッフの皆様
ありがとうございました!
2012/11/18 13:18
11月16日 浅間温泉菊之湯様にて
松本商工会女性部様の「和食の作法」の研修を開催いたしました。
サブタイトルは「すてきな振る舞いは一生の宝!」
趣のある設えの「菊之湯」様です。
女性会の素敵な皆様と過ごした時間はあっという間の2時間でした。
お料理もおいしく、またたくさんの質問もあり
楽しく充実した時間をありがとうございました(*^_^*)
2012/10/14 15:28
第5回 信州諏訪 温泉泊覧会ズーラの中の一つ
おいしく!楽しく!親子で和食のマナー教室を信州しもすわ温泉 ぎん月様において開催いたしました。
遠くは駒ヶ根からご参加のお母さまと4年生のお嬢様。また中には女性お一人でご自分磨き。須坂からのご参加もありました。もちろん地元諏訪の方もいらっいました。
前菜から始まり

おいしくまた楽しく学んでいただけたと思います。
細かい決まり事はありますが、大切なことは
みんなが気持ちよく楽しく同じ場所で過ごせること!
そのためにちょっとしたこころくばりをすること!
お食事のみならず生きていくためにも必要なことですね。
日常生活で、是非生かしていただけますこと願っております。
みなさまお疲れ様でございました。
また、ありがとうございました