長野県松本市を中心にマナー研修を行っております、好生館マナー研究所代表の青木孝子と申します。
7月1日
レストラン ルブランにて
ポルト・ボヌール終了いたしました。
お相手との好感の持てるコミュニケーションの取り方や、失礼にならない身だしなみ。さらには幸せになるための心持ち。
などなど確認していただいてから、マッチングを行いました。
マナーは婚活のみならず。お仕事でもまたこれからの人生でも焼きに立つこと。
そして、お弁当もおいしかった。とご感想を頂きました。
自己紹介・プロフィール交換・ゲーム(盛り上がりました!!)マッチング・・・幸せなカップルも生まれ、すてきな日となりました。
秋頃にもまた開催したいと考えております。
ご参加の皆様ありがとうございました。
・
長野県松本市を中心にマナー研修を行っております、好生館マナー研究所代表の青木孝子と申します。
好生館マナー研究所内に新たに設立した婚活応援チーム「ポルトボヌール」による
実践的なアドバイスを含んだ新しい婚活パーティーです。
午前中のアドバイスタイムでは、午後からのマッチングタイムで即実践できる、
マッチング率アップの極意をお伝えします。個々のお悩みにもお答えします。
経験豊富なアドバイザーによるバックアップと
しっかり話ができる少人数制のパーティーで、素敵なパートナーを見つけませんか?
日時:2017年7月1日(土)11時~16時(10時30分受付開始)
場所:レストラン ル・ブラン(松本市)
参加資格:真剣に結婚を考えている25歳から45歳までの独身男女
募集人数:各10名限定
参加費:5500円(ご友人と一緒にご参加でおひとり5000円)
※ご本人とご友人、それぞれフォームからのお申し込みが必要です。お二人分のフォームからのお申し込みが確認されてからご案内のメールをお送りいたします。
内容:婚活にあたっての実践アドバイスとマッチングパーティー(軽食付き)
お待ちしております。
お申し込みは好生館マナー研究所ホームページより
長野県松本市を中心にマナー研修を行っております、好生館マナー研究所代表の青木孝子と申します。
5月2日小学校でマナー研修をいたしました。
挨拶の意味。仕方
生きていく上で大切なこと。
姿勢の大切さ。
など
全校生徒へ向けてお話とゲームと実技をおこないました。
とても反応がよく、こちらからの質問にもたくさんの答えが返ってきました。
「マナーはスポーツです」
いくら座学で学んでも。お手本を見ても、実際にご自分で行って、失敗しそしてまた行ってみることが大切なことです。
毎日意識して続けてほしいですね。がんばれ~

長野県松本市を中心にマナー研修を行っております、好生館マナー研究所代表の青木孝子と申します。
4月12日(水)より「きらり塾」開催いたします。
これまでマナーを学んだことのある方も、特別学んだ事の無い方も
今年は「きらりと輝く女性になりたい!」「もっと輝きたい!」
そんな貴女を応援するセミナーです。内面からと外面からの両方から輝けるよう共に学びを深めましょう!月に1回です。ご自分の為のお時間を作ってみませんか?
詳細は下記より
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
研修などは好生館マナー研究所ホームページから→http://manners.life.coocan.jp/
*4月から楽しくマナーを学べる講座→きらり塾
*婚活で知っておきたいポイントを学べる講座→結婚につながる7ステップ~パートナー成立編~
長野県松本市を中心にマナー研修を行っております。好生館マナー研究所代表の青木孝子と申します。
2月16日公的機関の新人研修を行いました。
新卒の方・転職の方様々ですが、皆様熱心に3時間みっちり学びを深めていただきました。

長い人生、お仕事もプライベートも楽しく生き生きと送って頂けるためのポイントをお伝え致しました。講義だけで無くワークやゲームも一生懸命取り組んでいただけました。
終了後、皆様のお顔が晴れ晴れしていらっしゃったことがとても印象的でした。
応援しております!!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
研修などは好生館マナー研究所ホームページから承っております→http://manners.life.coocan.jp/
*4月から楽しくマナーを学べる講座→きらり塾
*婚活で知っておきたいポイントを学べる講座→結婚につながる7ステップ~パートナー成立編~