佐々木みつえのブログ
2017/06/04 17:41
| 印刷
[日記]
6月4日(日)は安曇野ハーフマラソン第3回が行われました。
悠友山の会会長・Mさん・Kさんの3人が出場で応援に出かけました。
5キロ時点でまず応援
昨年はここでラストの応援までしてから次の時点では遅かったので
3人が通過してから移動しました。
安曇野の景色を眺めながら移動、20キロ地点付近で待つことにします。
いつもここで安曇野太鼓が応援で頑張っております。
20キロ付近はいろいろな方が最後の踏ん張りを展開しております。
お一人お一人に祈るような気持ちでお声掛けしていると、何と
ある女性が私のところまで来て『ありがとう』とカリカリ梅を
差し入れてくれました(@_@;)
山の仲間全員が完走されて、我々にも感動をもらいました!!
お昼に美味しいお蕎麦をいただき、応援団は解散しました。
Re: 6月4日安曇野マラソン 応援に行きました
昨日は応援ありがとうございました。3時間内の完走を懸念していたのですが、何とか2時間35分で完走でき大満足です。18Km付近の皆さんの応援場所を昨年の経験で覚えているので、何とかあそこまではと心に決めて走り、そこで皆さんの声援を受け、力をもらい、ゴールまで突っ走れました。本当に皆さんのおかげです。5日ぶりに禁酒を解き、昨夜は痛飲、美味しかった事この上ありませんでした。今朝は膝も腰も異状なく筋肉痛もなく、早速予定されていた薪伐採の仕事に出かけ我ながら思ったより元気だと褒めています。今夜もこれから痛飲します。本当に有難うございました。パソコンアドレスにお礼のメールを入れたのですが未着で戻って来ましたので、こちらでお礼で失礼いたします。
投稿者
Anonymous
: 2017/06/05 18:19:08 JST
返信
Mさん
コメントありがとうございました。こちらこそ
素晴しいパワーには驚きです!やはり毎日の光城山の
訓練はじめしっかりした取り組みのおかげでしょうか。拍手・拍手で、山の会の誇れる仲間達です。
来年も楽しみですね
コメントありがとうございました。こちらこそ
素晴しいパワーには驚きです!やはり毎日の光城山の
訓練はじめしっかりした取り組みのおかげでしょうか。拍手・拍手で、山の会の誇れる仲間達です。
来年も楽しみですね
投稿者
Anonymous
: 2017/06/06 21:11:31 JST
返信
コメント追加