佐々木みつえのブログ
2017/09/11 17:53
[日記]
アルプス女性企業家会議ではセミナーの一環として信毎きらめき
倶楽部の会員になっており、会員さん達が交代でセミナー参加です。
私はE会員さん達と出かけてきました。
第3回定例会は『歌舞伎俳優 中村獅童さん』でした。
会場はまつもと市民芸術館 主ホールですから毎回たくさんの方が
参加です。
今年癌で入院もされたのですが無事体調も戻り歌舞伎は11月から
再開だそうです。今回はお一人の講演ではなく聞き手にNHKの
葛西聖司さんで巧みに会話スライド利用されてのあっという間の
1時間30分でした。
講演後はまた東京に戻られてからレッスンが予定されており
早速のスケジュール一杯の中村獅童さんです。
お元気に復帰されて安心のひと時でした。さらなるご活躍を!!
2017/09/11 5:58
9月10日は悠友山の会山行は長野市信州新町の奥山長者山(1159m)出かけてきました。
今回の山行は登り1:30下り1:00の里山です。
その後ザイルワークと搬送訓練を行うことになっています。
里山特有の分かりにくい杉林を通りながら途中急斜面を登るが
登山者が少ないせいか道が少し荒れていたのは残念です。
頂上は西側の北アルプスの展望は素晴らしい場所。この時は雲が・・
しかし休んでいる時には良く見えだしました(*^。^*)
その後戻り、予約していた休校の体育館をお借りしてザイルワークと搬送訓練を開始です。
この会も何回かはこのような訓練をしてきているためか比較的
皆さんスムーズです。外にロープを繋ぎ実際に訓練しました。
ザックから荷物を出して3個繋ぎ怪我人を運び出す訓練
訓練終了してやっと遅めの昼食は、予約していた名物の
ジンギスカンをいただきました。何年振り?柔らかく美味しく
たっぷりと頂き満足!!
その後入浴してバスの中となりました。皆さん大変お疲れ様でした。
最後までお世話になりましたリーダーはじめ皆さんありがとう
ございました。やはりこのような訓練の大切さを感じる山行でした。