車のメンテナンスに関することや部品、カー用品などお得な情報をお届けいたします。

2017/01/14
           ★タイヤサイズの見方





         145=タイヤの幅の呼称(mm)
            
            80=偏平率(%)
            
            R=ラジアル構造
          
          13=リム径の呼称(インチ)
         
         75=ロードインデックス(LI)
             
            Q=速度記号

           

            ★表示の見方





       下4桁目から2桁=50=製造週

       下2桁目から2桁=15=製造年



       
       スタッドレスは溝があっても…
       
       ゴムが硬くなってしまうと…
       
       スリップしますよ!!
       
       チェックしてみて下さい!
2017/01/14


冬本番の寒さになってきましたね

     霜が降りてフロントガラスが凍って見えない

          暖気している時間もないし

        霜取りもお湯もなくすぐ出発したい

   こんなときはクレジットカードや会員カードなどの

      プラスチック製のカードのエッジをたてて

    ガラスをガリガリするときれいに霜がとれます。

           ぜひやってみてください

 ◆何回も使用してるとカードが痛むのでご注意です◆




         
2017/01/13




この勉強会は、全社員が一致団結して会社方針や目的に向かい、同じ方向を向くために実施しています。

会社経営方針を確認。
特に社長方針を、社長から説明があります。

また、

有賀泰治より、“テーマ” が出され、その内容を全社員が自ら考え、自覚し、自分の実践行動として行く発表をします。

“前向き” で “ 素直 ” な “運のいい” 社員を育てようとしています。

社員が良くなってくれれば、会社も良くなりますね
2017/01/12



並柳店の吉池です。

電動工具ですが 大工さんから借りたわけではありません。
当社 スタッフの個人の工具です。
もちろん自動車整備のための工具です。

エアー工具が主流でしたが、最近、電動を良くめにします。

整備の効率の為に日々進化してます。
2017/01/07
気をつけ下さい!見通しのいい交差点!






コリジョンコース現象っていう、見通しのよい交差点なのに目の錯覚によって、いつの間にか事故を起こしてしまう。

交差点を、垂直に走る車が自車両と同じくらいの速度で走っていると、視野角?がいつも同じ所に相手の車があるので、なんとなく向こうの車が止まっているように勘違いをしてしまうのがよくわかるね。

特に、背景が空とか田園、山並みが広く後方にあると、その錯覚が起こりやすく、飛行機、船舶の航行でも衝突が起こりやすくなる。

お互いに減速などをしないで、衝突するので大事故になりやす。

長野県でも安曇野などの田園で、信号の無い交差点に多いので気おつけてください。
2016/12/27
小さなお子様がいらっしゃる方必見です。
せっかくある装置ですがあまり使われていないみたいです。
勝手にお子様が車の外に出ないように中側からドアが開かない装置です。ドア裏側に付いているレバー位置を少し動かすだけでセット完了。
2016/12/27
季節のタイヤ交換/出先での急なパンク?
車に積んである車体工具でタイヤ交換された経験ありますか!!われわれプロでも大変です。
そこで電動インパクトレンチのご案内です。
最近はホームセンターや車のショップでも良くみかける事も多いと思います。
私たちも出張でパンク修理依頼でお客様の所にお伺いして現地でスペアタイヤに交換する時大変重宝しています。
お車に合わないお安い電動インパクトでは、力がなく回らないケースも有りますので御注意下さい。
2016/12/27


最近ご自身でタイヤ交換をされる方も多くいらっしゃいますが、その時役に立つのがトルクレンチ(自動でホイルナットの締め具合がわかる)工具です。
ホイルナットの締め付けが経験の無い方でもタイヤナットの締め付けが甘く!!タイヤが外れてしまうトラブルが無くなりますよ!!
お安いのも有ります。
ご購入を検討下さい。
≪前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
ブログトップに戻る

プロフィール

車のメンテナンスに関することや部品、カー用品などのお得な情報などを中心にお届けいたします。

カテゴリー

カレンダー

2024 3月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
 31       
2月  |  Today  |  4月

最近のコメント

最近のトラックバック