この土日に引っ越しをして、新居でぬくぬくあったかくて幸せを実感中です♪
まずは…
トイレの便座が暖かい!!
(以前はフタさえもなかった…)
ちゃんとお湯が出る!!しかも勢い良く!!
(以前は給湯器の調子次第でよく止まっていた…)
そして、暖房器具!!
灯油を使うファンヒーターから、エアコンと床暖房に変わりました。
うちは吹き抜けがあるので、大きめのエアコンを1台つけていますが、タイマーかけて帰宅するともう一階はぬくぬく♪電気代も100円ちょっとで経済的です。灯油を使っていた頃は1週間ごと、1,800円くらいかかっていたので、光熱費の見直しも出来ました♪(運ぶの重いし)
引っ越しを機に次男にも勉強机ができました。早速自分で飾りつけてメルヘンな机に仕上がっています。

お昼を買いに出掛けがてら、四柱神社に寄ってきました。願い事がなんでも叶うという立派な神社なのですが、いつも呼び方に迷います…
しはしら!?よはしら!?
正解は『よはしら神社』だそうです♪
ちょうど七五三のお詣りに来ていた袴を着た小さな男の子に会い、ほっこりして帰ってきました。
今日は風が強いですが、秋の風景は素敵ですね☆

本日、自宅引き渡しでした!!
自由に間取りを決めさせてもらい、水回りの仕様、建具、クロス、照明…決めるものがたくさんあって、夫婦で意見が分かれたことも、譲り合ったことも、結婚してこんなに話し合った期間はなかったのではないかと思います。
おかげで最高に満足のいくマイホームが完成しました。1年前はマイホームなんて夢のまた夢だったのに、いろんな出会いがあって夢が叶い、本当にこんな幸せなことはありません。
私達家族のお家づくりに携わってくださったすべての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
様々な形で還元できるよう努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

社長、大工さん、現場監督はじめ、携わってくださった多くの皆様のおかげで、明日自宅にて完成見学会を開催します♪
自由設計のあったかのお家☆いろんな人からアドバイスをいただきながら、希望通りの間取りになりました!!
こだわりは吹き抜けと床暖房。とにかく寒いのが苦手なので、冬暖かいことは必須。でも開放的な吹き抜けが欲しい!!と床暖房の導入を決めました。ぜひ暖かさを体感しに来てください☆

三連休最終日。普段、母のいない休日で、寂しい思いをさせているので、今日はのんびり子どもたちと過ごしました。
もうすぐ10年暮らした地区から離れるので、近所にある多賀神社にお参りに行ってきました。
大きな事故もなく、子どもたちが元気に成長し、家族が健康に暮らすことができたことに本当に感謝です。
