2017/07/15

猛暑!


本日のViViさんはとっても忙しいです!

4箇所の出店です(^-^)/

県内で2箇所、県外が2箇所となります。




しかも長野県よりも暑いところでの出店です!

どこかと言いますと、、、






三重県と






静岡県になります^_^





両方とも恒例のイベントになります。


三重県はヤバイ暑さです。。。

静岡県もヤバイ暑さです。。。





なのに三重県ではViViさんの夏季限定でさらにほとんど販売しない、「信州上高地の天然水の金のかき氷」の販売が出来ないんです(T_T)

諸事情があり厳しいんですよ。。。

こういう業界の諸事情って仕方ないとは思いますが、なんだかとっても残念です。

詳しくは書きませんが、商品を選ぶのはお客様です。
なのでお店は切磋琢磨すればいいと思うんです!
選ばれなければ、もっと努力をすれば良いと思います。






いろんなことがあるとは思いますが、やっぱり共に成長できる関係がいいですね^_^


って、ことで明日もがんばろ(^-^)/


2017/07/11

お寿司


お寿司頂いちゃいました!



とってもおいしかつた^_^








今回は石川県に行ってきました(^o^)/


石川県は七尾市てす。

今回は出店ではなく、違う会議です。

七尾市には初めて行くと思っていたのですが、駅を降りると見覚えが!?






3年位前に来たことがありました!

たまたま通りがかって、その時もお寿司をいただきました(^-^)/

美味しかった記憶が残っています。

これはなんかの運命でしょうか!? また来るとは思ってはいませんでした。



次はいつ来れるかなぁ〜( ̄ー ̄)ニヤリ




2017/07/10

おともだち


おともだちができました!


キッチンカー(移動販売車)で庄内でハンバーガーを販売していますお店になります(^o^)/

早速3個も買っちゃいましたo(^▽^)o







だってとっても美味しいんですよ♪───O(≧∇≦)O────♪

しかもボリューム満点!!



あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れて食べちゃいました(^_^;)


また近いうちに行きたいと思います!


2017/07/08

快晴ですよ〜


とっても暑いです!






山形は天気もよく快晴です^_^

そのお陰で気温はグングンと上昇してます。

ちょっと暑すぎ(^_^;)









お陰でアイス、氷系は出ていますが、さすがに生クリームを使用しましたクレープはなかなか出ません。。。


そうですよね、こんなに暑いとさすがに食べたくなくなりますよね(⌒-⌒; )



明日も「見晴らしの丘」で出店していますので、山形市の皆さん、ぜひ一度ViViさんの商品食べてみてください(^-^)/


2017/07/07

いきまーす!


さぁ 明日の準備です!


週末はおかげさまで忙しくさせてもらっていますViViさんです!





土曜日は松本山雅さんの試合があります。

今回はキックオフが夕方になりますので、朝はゆっくりです^_^




それからもう一箇所は山形県の「みはらし手しごとマルシェ」になります(^-^)/

こちらはもう恒例の出店となってきました(^ ^)










ちょっと豆知識です。

山形県って東北にあるので涼しいイメージでしたが、なんとこれが以外と暑い!

 気象特性は、日本海に面する沿岸部と内陸部に大別され、内陸部は更に最上、村山、置賜(おきたま)の3地域に分けられます。
 庄内平野を中心とする海岸部は海洋性気候の特徴を持ち、多雨多湿で冬季には北西の季節風が強く、ふぶくこともあります。
内陸部は一般的に気候が温暖で気温較差が大きいですが、新庄市を中心とする最上地域は積雪が多く夏季には大雨となることも多くなっています。 山形市を中心とする村山地域の平野部は一般的に雨、雪とも少ないですが、月山(がっさん)、朝日山系の山間部は全国有数の多雨・多雪地帯となっています。 米沢市を中心とする置賜地方は穏やかな気候ですが、吾妻山系の山間部は多雪地帯となっています。

要は、いつも行っています内陸部の山形市は山に囲まれた盆地ということで、松本とよく似ている、ってことですかね^_^

だから盆地特有の暑さがたまらないです。。。

この前行った時も暑かった( ̄◇ ̄;)

今回は更に暑そうですね(T_T)




ViViさんは暑さに弱いです。

なんと言ってもスイーツを取り扱っているからです。






では、行ってきまーす(^-^)/



第2回マゼランペンギンクラフトフェスタ上越に行ってきました。




今回は新人も一緒に行きました。


ん!?



新人!?





そうです!

新人が入社したんです。

今後皆さんともお会いするかもしれませんので、よろしくお願いします。







久しぶりの新潟での出店でした。

といっても6月の頭に出店しているので約1ヶ月ぶりですかね。。。




ちょっと天気が不安でしたがなんとか持ちました。


今回のこちらのイベントですが初めての出店となります。

ちなみに話は変わるのですが、水族館ダイスキです!

理由はいろいろあるのですが、やはり海の生き物って魅力です!
しかも、海なし県の長野県民はみんな好きじゃないですかね!?

前にも書きましたが、海を見ると興奮します!
はしゃぎます!
叫びたくなります!

もう楽しくてたまんないです!


話は飛んでしまいましたが、今回もいっぱいのお客様にきていただきました。
本当に感謝です。


ありがとうございます。




今週末のViViさんは、また1箇所遠征が入っています。。。。
しかも先週も行きました、、、、、





「山形県」。。。

もう1箇所は我らが松本山雅のホームゲームです!

あっ、そういえば先週末の山形の帰りですが事件が起きました!

まさかの、、、、、













こちらの方はまた書きますね〜

ではまた週末お会いしましょう!

2017/07/04

出店者会議


このところ会議!? 打合せが続きます。


大切なことですが、ちょっと忙しいですf^_^;




8月行われるイベントの会議です!







このイベントは毎年とっても楽しみにしています^_^


なんていっても、馬を近くで見れるし、触れるんですよ(^-^)/

しかもマンガの北斗の拳に出てくるような、ラオウが乗っているような馬までいるんですよ〜!

とっても大きいです!!!!





それからまたキッチンカー(移動販売車)で新たな仲間が増えます(^-^)/

千葉県でキッチンカー(移動販売車)をやりたい!、という方です(≧∇≦)

仲間が増えるのはとっても楽しみです^_^

これから製作になりますが、納期が7月中ということでちょっと忙しいです(´⊙ω⊙`)

なんとか間に合うように頑張りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ



今週末はまた遠征となります!


先日もこちらのブログにも書かせていただきましたが、山形県と新潟県になります。




山形県の出店の時は毎回毎回徹夜での出店となります。。。。

なぜかって!?









それは夜中24時くらいにこちらを出発するからなんです。

そうしないと搬入時間に間に合いません。

まぁ、出発する前に寝ておけば良いのですが、、、








寝れないんです。。。

別の仕事があるのでどうしてもそんな感じになってしまいます。



さぁ明日は「山形クラフトフェア」になります!

頑張りますよ〜!





日曜日は「マゼランペンギンクラフトフェスタ上越」です!


どちらも初出店となりますのでちょっと緊張していますが、いつも通り頑張ります!

なんか明日は天気が良くないみたいですが、、、、



道中気をつけていきたいと思います。




今週の頭に山形に行った時に駅前の写真を展望台から撮って見ました。

東口になりますが、西口は開発途中でとっても整備されています。

毎回行く度に工事が進んでいて今回もちょっと楽しみです!


山形県まで行ってきました。


今回は出店ではなく、キッチンカー(移動販売車)の製作の打合せです!


ViVIさんがキッチンカー(移動販売車)の製作!?と思われる方も多いと思います。


知っているかともいらっしゃるかと思いますが、ここで発表します!
実はViVIさん、キッチンカー(移動販売車)の製作販売も行っているんです!








普段はイベントに出店していますが、イベントに出店していないときはこんなお仕事もしているんです!

ですが意外と好評なんです!


なんでかと言いますと、実際にキッチンカー(移動販売車)でViViさんが販売していますので、実際にこれから購入しようと検討している方や、購入してキッチンの配置で悩んでいる方などに、今までの経験からいろいろとアドバイスができるんです!

これは他のクルマ屋さんにはできないことなんですよ〜

だって実際に製作しているところがキッチンカー(移動販売車)を使って販売しているところってほとんどないんです。


なので、クルマという限られたスペースの中で、実際に販売するにあたってどのように設置したら良いかって、なかなかわからないんですよ!


ですが、、、、





ViVIさんはこれができますので、いろいろな相談にのれるんです!









今回の山形県でキッチンカー(移動販売車)をはじめようとしている方にも色々とアドバイスをさせていただきました。


販売品目はVIViさんと一緒で、クレープとソフトクリームになります。

なのでこちらに関しても色々とアドバイスさせていただきました。

今後が楽しみです!

ViViさん山形支店ですかね〜








ですがいろいろとハードルがあり、なかなか進み具合が遅いのですが、この辺もViViさんなんとかしていきます!









今回の出張ですが、山形県はやはり、、、、、


















遠い。。。。。。。



片道6時間30分の運転。。。

電車で行こうかどうか迷いましたが、今回はクルマにしました。

電車でも6時間。。。。。

現地に着いてからの移動や帰りの時間などを考えた結果クルマになりましたが、遠かったです。






実をいうと、、、、、


今週末の出店ですが、、、、




なんと、、、、、、、、










山形県と新潟県があるんです。



まさかの1週間に2回も!?って感じになりそうです。


山形県は「山形クラフトフェア」、新潟県は「マゼランペンギンクラフトフェア」です!

どちらも近くはないのですが、せっかくVIViさんを選んでいただきましたので出店しますよ〜!

よし!

がんばろ。。。。


≪前へ | 7 / 36 | 次へ≫
プロフィール
主に、ツルヤ並柳店さん駐車場となりで営業しています。

長野県松本市並柳2-1-18
TEL:0263-87-5939
FAX:0263-87-5676

※各種イベントに出展させていただきます。
※ViVi加盟店募集中です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
カレンダー
2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月

天職市場バナー