
本年最後の営業日は一日雨でした。。。
6月に入社し早、半年が過ぎました。
分からないことばかりで、色んな方にご迷惑をおかけしました。でも、温かく見守っていただき、多くの方に助けられ、支えて頂きました。本当にありがとうございました。
来年も、白馬錦ともどもよろしくお願いいたします。
それでは、皆様よいお年をお迎えください(*^_^*)
今日は配達で大町温泉郷にある“酒の博物館”へ行ってきました。
高校生くらいまで温泉郷に住んでいたので、何度行っても懐かしく思います(*^_^*)
さて、あと2日で2012年も終わりです。
なのに年賀状が・・・
用意はしてあるのですが、なかなか書けず(^_^;)
こんばんは(*^_^*)
大町もたくさん雪降りました~。
静かな蔵にサンサンと降り積もり、辺りがほんのり明るく照らされていました。
さて2012年もあと僅か。一年が過ぎるのは本当に早いものです。スケジュール帳の2冊持ちも、もうすぐ終わりです。
3年続けてシンプルな小ぶりのものを使用してきましたが
今年はちょっと大きめのものがほしかったので、こーんな花柄のものにしてみました~♪ケータイでスケジュールチェックをしてた時もあったのですが、やっぱり自分で書く方がよくて手帳に戻りました。
これでいっぱい書き込めます(^^)v
丸くてかわいい冷酒グラスを見つけました。
価格もお手頃だったので2コ買っちゃいました~(*^_^*)
それが、こちら♪
左側が『香りグラス』
右側が『味わいグラス』
同じお酒でも酒器によって、味も香りも随分変わるとのこと。
香りグラスは、味も香りもシャープに感じ、吟醸香の高いものだとちょっときつく感じることもあるそうです。味わいグラスは、味も香りもまろやかになるそうです。
今度同じお酒で試してみます!!
こんなサイト見つけました↓
『グラスを変えるだけで日本酒の味は如実に変化する』
こんばんは。
きのう塩麹に漬込んだお肉をいただきたいと思います(*^_^*)
教わったとおりにやってみます。
まずはフライパンで、両面に焼き色を付けま~す。
蒸し焼きにします。
出来がり♪
スライスしてサラダにトッピングしました。
塩麹がちょっと多すぎたようで、しょっぱくなってしまったかなぁと心配だったのですが大丈夫でした。
塩加減もちょうどよく、とってもおいしくいただきました(*^_^*)