空間除菌でウイルス対策です
最近、嫌〜なウイルスが流行っていますが、
皆さまいかがお過ごしですか?
もっと早く終息して行くのかと思っていましたが、
なかなか手強いですね!
我が家でも、玄関先からウイルスを入れない対策で、
「ビオミュートのブルー」
二酸化水素の置き型を起きました。
空気中に漂ってウイルスを発見すると、
サクサクやっつけてくれる賢いやつです。

できるだけ高い所に置いた方が良いとの事ですので、窓際と、
コートを入れるクローゼットの棚に置きました。
そんなに広い玄関じゃ無いですが、
玄関とコートをガッツリ除菌してます。
部屋の中は電気で滞留させる
「ウイルスとるとる」をセット!
空間除菌はこれでオッケー!
ですが、やはり予防は身体の中から!
家族みんなで、元気で居てもらいたいので、1日1回10ccづつ、バイオリンクの源液を、お湯割で飲んでいます。
いつもは粒のバイオリンクですが、
こんな時です!そうそう長く飲むわけでは無いでしょうから、奮発します。
免疫力を上げて、ウイルスと闘う身体にしなければなりません!
BCExだと1本で5日間守られますが、
忘れてしまいそうなので、源液にしたのです。
さあ!そして最後の1人?1匹!
猫のアンジー
この子もバイオリンク食べて、ウイルス対策です。
本店 登録販売者 根岸さゆり
格闘する日々
毎日、コロナ、コロナ、コロナ・・・
もう見たくも、聞きたくもないです・・・
目に見えない恐怖にいつまで
怯えなくてはいけないのでしょうか
学校も休みになり毎日が日曜日感覚のうちの子ども。
でもどこへも遊びに行けない
出かけるのにはマスクを掛け、
消毒をこまめにして
外からの見えないウイルスと格闘の日々
なんだか疲れちゃいました・・・
なんて、暗い気持ちになってしまいますが
そんなことじゃコロナに負けてしまうぞ!!
明るく元気よく過ごさねば!!
笑ったり、楽しかったりで免疫力がUPしますしね!
もう、外からのウイルスとは格闘しているので
あとは、体の中に入り込んでしまったときの
ウイルスと格闘する力をあげるだけ!
まあ、その方法もいろいろありますが
うちは3月1日からバイオリンク503を
5日に1本づつ飲んでいこうと家族で決めました

『1本飲むと5日間』体の中に入り込んできたウイルスと
格闘する力をパワーアップしてくれるというので!
この事態が1日でも早く終息することを
祈るばかりです。
本店 登録販売者 犬飼 美幸
歩く!歩く!!
昨年の秋から仲間入りした、愛犬「こまり」。
もうすぐ生まれて8ヶ月になります。

まだ生後2、3ヶ月の頃、予防接種が終わるまで外には出さないように、と獣医から散歩ストップと言われていました。
そして予防接種がすべて終わり、子供たちも私も待ちに待ったお散歩デビュー!!
喜んで走り回る姿を想像して、ワクワクして庭に出すと…

あら?あらら?想像と違う。
ブルブルと震え前脚を上げたまま、まったく動きません。
まっっったく動きません。
外に出す前に、これじゃ走り回るのにロープが短いかなー、とか心配してましたが的外れでした。
初日はこれで終了。
それから、散歩用のリードを見るたびに泣きそうな顔をするこまりを少しずつ外に慣らしていきました。
今は、気持ち良さそうに歩く!歩く!!
私のウォーキングの良い相棒です。
そして帰ってくるなり、速攻zzz…。

あー癒される。
毎日、心に安らぎをありがとう。
しっかり食べて、しっかり眠る。
そしてしっかり出す。これ、とても大切なことです。
お腹の中がキレイだと免疫力が上がります。
楽しいことも免疫力が上がりますね。
そして体を冷やさない。バドガシュタインの岩盤浴おすすめです。
体の芯からじんわーり温まります。
本店 薬剤師 中山香織
遅いデビュー Facebookはじめました
今年も早いもので2ヶ月が終わろうとしています
毎年、新年「今年は新たなことを」と誓い
思っただけで終わってしまう自分がいます
でも、今年は違います
毎年恒例の弊社新年会で言ってしまいました
やらないとまずいです
そっと胸に秘めておけばいいのに
あいさつの中で、勢いでついついしゃべってしまいました
≪シックスパック≫
やわらかいお腹をバキバキに鍛えて
今とは見違える腹筋を作ります
実は、昨年末から鍛え始めているのですが
これが目に見えた形で結果が現れない
『出来っこないから諦めたら』とささやく自分と
夢見る自分がいつも戦っています
2011年のダイエットのときもそうでした
信じた人しか叶いません
だから、夢見てやるのです
それから、今年の1月にお店のFacebookをはじめました

店頭で皆様にお渡ししている
健康ニュース:テプからのお便りを紹介しています
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです
ぜひ、皆様一人でも多くの方々に
「いいね!」と「シェア」をお願いします
今後は、英語版もアップしていきますので
店頭だけでなく、Facebookのほうでもよろしくお願いします
島内店:薬剤師 犬飼 充之
皆勤賞あやうし
小さい頃は、よく風邪をひいていた長男も
最近は病気なしで、親としても楽をしておりました。
しかし、珍しくお腹が気持ち悪いと言って元気がありません。
ただ、面倒くさくて学校に行きたくないのと、
本当に体調が悪いのとの見極めは相変わらず難しと思います。
本人も皆勤賞を目指しているらしく、学校には行くと言っている状態。
しばらく考えた結果・・・・
とりあえず学校に行けばなんとかなるさ・・・
どうにもならなくなったら保健室に行くように伝え
自分のできることと言えば、後はこれだけです。

『一本飲んで今日も頑張ろう!!』
ちょっと痛い出費ですが、こどもの目指していることの達成には
仕方ありません。
結果的には、お腹もなんともなく
元気に学校から帰ってきたので
めでたし、めでたし
勉強はそこそこでも、身体だけは人一倍元気であってほしいと
心から思います。
うーん、少し自分の親の気持ちが分かってきたかなぁ~
本店薬剤師 西郷吉孝