沖縄料理カリユシ松本店
店舗メニュー
ドリンク
フード
パーティ
アクセス
ブログ更新情報

カリユシ松本店


〒390-0811
長野県松本市中央1-2-12
営業時間
PM6:00-翌AM3:00
フードラストオーダーAM2:30
定休日
日曜日
  • カリユシ 松本店
  • カリユシ 長野店
  • 信州ゴールデン新館松本店
  • おさけやゴールデン酒場松本店
  • おさけやゴールデン酒場長野店
  • おさけや島立本店
  • おさけや 上田店
"tag:お酒・バー" (425 件)
≪前へ | 20 / 22 | 次へ≫

381 沖縄の豚
沖縄は豚をよく食べます。沖縄の豚は、働き...
2008/04/17
382 カリユシ20代三姉妹
20代組の紹介です♪ 中央  東チャン  22歳 信大生  沖縄出身 左  ピップ  21歳 カリユシ娘 松本出身 右  ゆりチャン 20歳 信大生  浅間在住 です笑 高校生には負けません...
2008/04/15
383 本日月曜日はちゅらさんDAY(*^^)v
女性のための限定企画!! ちゅらさんDAYも二週目に突入いたしまし...
2008/04/14
384 きこうサンとまさしサンとわっしーと森田サン♪
             またまた仲良し...
2008/04/13
385 桜Sparkling Cocktail♪
おさけやのゆう君に似ている背後霊がいます...
2008/04/12
386 沖縄の気候
4月に入ると暖かい日も増えて、 Tシャツが基本で朝晩の冷え込みように、 上に羽織る長袖が一枚あったら完璧。 こんな状態が5月いっぱい続きますこの日は...
2008/04/11
387 早い時間にJKご来店!!
若いねえ(^_-)-☆ ごはん食べに いらっしゃいました♪ 渚ちゃんのお友達! JK(女子高生) のみなさま♪ ぜひご飯 食べに来てね(*^^)v
2008/04/09
388 JAあづみの方々♪
有言実行してくれました!! 「水曜日、みんなで行くね!!」 来ていただいてありがとうございます(/_...
2008/04/09
389 唯一の男バイト!!こうきクン来店♪
女の子しかいない中… ガンバってくれています♪右の奥の子こうき...
2008/04/09
390 W女子高生
めずらしく2人が一緒に仕事なので…(*^...
2008/04/08
391 えみサンのトモダチ(^_^)v
えみサンは左の立ってる子です♪看護学校の...
2008/04/08
392 明日月曜日からちゅらさんDay始まり!!
明日は女性が大好き定番、 ブルーシールの アイスプレゼントです♪ 今日は5月のちゅらさんDayで 出そうと思っている、自家製 PIPPURIN(ピップリン) を作ってみました(^_^)v なめらかーピップリン笑
2008/04/06
393 おさけやのしまチャンとトモダチ♪
いつも笑顔なうえきサンと 陽気なまさしサンです♪ おトモダチは恥ずかしがりや(#^.^#...
2008/04/06
394 JAの方々!!
事情により1名様モザイクです笑 楽しい方々でした♪ 水曜日お待ちしてまーす!!
2008/04/05
395 マルコメ会女性部
間に挟まれてるのは社長です(>_<)笑 左から向井ようこさん。さとみさんです。
2008/04/05
396 すやチャンH.B♪
おさけやにて(^_^)v 常連サン方と カリユシ娘♪         社長に 買って もらった ケーキ(*^_^*) よかったね♪ カリユシに 移動♪ そして そこで… アンダギーで バース...
2008/04/05
397 ピップの考えたパフェ(^O^)/
ピップが大好きなものをすべて詰め込んだ、...
2008/04/04
398 4月と5月の毎週月曜日はちゅらさんDay♪
きれいなチラシできました。すやチャンあり...
2008/04/03
399 沖縄食材のお漬物(#^.^#)
うまそー♪ ちっちゃいお皿にパパイヤキムチ みどりがシマナー塩漬け 赤がゴーヤキムチです。 まだまだいろんな漬物、ご用意していきます...
2008/04/03
400 またまた載っちゃいます!!
チュンさんです。 前回セレブと言っていましたが… 覚えてませんけど? …。ほとんど覚えてない!! いやぁ~、 あの日は最悪だったよ。 あんま覚えてない… と、松チャン。 まあ、楽しい酒ならいっか(^_^)v
2008/04/02

≪前へ | 20 / 22 | 次へ≫
さらにGoogleで検索

ブログトップに戻る
プロフィール
店の雰囲気、
ご来店のお客様、
お料理など…

松本店のいいとこ、
ガッツリ載せちゃいます(^^♪
カレンダー
2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月
ブログ内検索
 
最近のコメント
最近のトラックバック
RSS | Atom