松本も昨日梅雨入りしたようです。休日に出かける時などは晴れてほしいなぁと思ったりしますが、雨の休日も工夫して楽しく過ごせたらいいですね。
5月から毎朝体重を計って記録しています。1か月以上続いているので三日坊主の私にしてはなかなか続いています(^O^)
記録を始めてから体重も少し減りました。食べ過ぎたりすると体は正直で翌朝ちゃんと増えています。そんな時は次の日に食べる量を減らしたり、少し歩いたりして増えつづけないように気をつけるようになったからだと思います。
これからも続けてみようと思います。
来週は横浜にあるアンパンマンミュージアムに行く予定です。子供のためと言いつつ私もとっても楽しみにしています。(ちなみに好きなキャラクターは釜めしどんです)その日ばかりはやっぱり晴れてほしいな~。
スタッフYでした(^◇^)
5月だというのに、ここ2~3日気温が30度前後になり夏のような暑さで汗をたくさんかきました。今からこんなに暑いと早くもバテてしまいそうな気がします。(;’∩ ’)
先日、甥っ子と小学校へ遊びに行きました。懐かしさのあまりブランコや鉄棒などをやりました。鉄棒をやってビックリです。ほんの数回しかやっていないのに、腕は疲れて軽く息切れが・・・ 確実に年齢と共に体力が落ちていると実感しショックを受けました。( ̄0 ̄;)
体力をつけるには、まずは3食しっかり食事を摂ること。そして運動ですね。基礎体力をつけるには、やっぱり手軽に出来るウォーキングだと思います。20~30分無理のないところから始められればと思います。体力がついてきたらジョギングに切り替えてもいいですね。
運動をしないと筋肉が痩せて心臓や肺の能力も落ちて、どんどん動けなくなってしまいます。楽に長続きできる運動を続けることが大切ですね。
暖かくなりましたし、中断しているウォークングをそろそろ始めなくてはと思っているところです。
皆さんも無理なく自分のペースで続けられる運動をしましょう。
スタッフ(^Q^)m♪♪♪
こんにちは。
皆さんはお花見、今年はしましたか?
もう気がつけば松本はほとんど桜が散ってしまいました。
ちょうど満開で雨が降ってしまったので、なんだかあっという間にお花見の時期が終わってしまった感じですね((+_+))
でも、今年は高遠の桜を観ることができました。
ちょうど八分咲きくらいか、多分いい咲き頃だったと思います。お天気も良く、ピンク色の桜が春気分を満喫させて
くれました。
長年花見は‘食べて飲んで’っていうイメージが出来上がっていたんですけど、歩いて楽しむってのもなかなか良いものですね♪
もうすぐゴールデンウィークですね。
早いみなさんは今週末から長期連休突入とか。
1,000円高速で、遠出を考えてる皆さんもたくさんいるでしょうか?
自宅で過ごされるみなさんもいますよね、きっと。
私も混雑はあまり・・・なので、ちょっと好きなことしてゆっくりしたいと思っています。
もうすぐ10マイルマラソンなんですよね。
週に1回は結構汗をかいてるんですけど、マラソンの準備はできていなくて($・・)/~~~
去年からマラソンを始めたばかりなんですけど、今回はちょっと気合いが足りないかも(;一_一)
お家時間をゆったり楽しみつつ、ちょっとマラソンのための体力作りをしたいかな。
パンも焼きたいんですよね。
最近、ちょっとうまくできるようになった気がして、集中してやってみたい(●^o^●)!
・・・(*^。^*)食べ過ぎで体が重くなるだけのGWにならないようにしたいと思います❤
ぅ~~(@_@;) マラソン、頑張れるかなぁ???
スタッフaでした!
2月から小見山医院で事務の仕事をしています。
いたらない点もありますが、頑張りますので
これからよろしくお願いします。
4月になり春の息吹も松本に下りてきて、桜の花も
チラホラ咲き出しました。通勤途中で見える弘法山の桜が早く咲かないかなぁ・・・と思う今日この頃です。
先月、東京マラソンが行われ3万5千人のランナーが東京を走りました。それに刺激されて、数年後には東京マラソンやホノルルマラソンに出場してみたいなぁ~と、思うようになりました。最近、走る人が増えていますよね。
まずは、日頃の運動不足を解消するためにランニングを始めました。調子に乗って走ったらひどい筋肉痛になってしまいました。夢を叶えるためにブログ書いてみました。その方がきっと気持ちも違うと思いますので。
暖かくなって皆さんも運動を始める人がいると思いますが、
私のようにならないように、しっかり準備運動をして自分に合わせた運動をするように心がけてくださいね。
スタッフ。
小見山医院の近所でも梅や桃の花がかわいらしい花を咲かせているのを見て春の訪れを感じます。
私は四季の中でも春が一番好きです!寒さが苦手で冬の間は家で過ごすことが多かったので、これからはどんどんいろんなところに出かけていきたいなぁと思います。
春は好きなのですが、この季節になると花粉症に悩まされる方も多いのでは・・。かくいう私も日により、体調により、時々アレルギー症状に悩まされる一人です。
花粉症かな?と思ったら早めに診察を受けて自分にあった薬を
処方してもらうといいですよ!
当院では、アレルギーの検査もやっています。
採血をして調べますが、スギ花粉、ネコ、ダニの3種類の項目でしたら30分くらいで結果がでます。
(※その他の項目については結果が出るまでに3,4日かか ります)
保険診療でできますのでご相談ください。
花粉症に負けずに毎日の生活を楽しみましょう!!
スタッフでした(^u^)




電話:0263-46-8080