2007/03/01 23:59

 
3月突入です~!!! 春間近ですね~!!!


ほぼ毎月のことですが、月末は大変です。

月初めからホームページをスタートしたいと思うお客様、せっかくなら1日からスタートして欲しいと思う私。

2人の思いが一致します。


となったら、睡眠3時間週間の開催です。

2月もなんとか無事終了!とても良いものができました☆あ~良かった。

Sのハズなんですが?!


そんなわけで、3月スタート予定だったマツアズの新機能遅れてます・・・。いつもいつもすみません。ホントにすみません。言い訳です・・。

携帯投稿もう少しだけ待ってください!試験失敗しました・・・。

写真用ブログテンプレート!やります・・・。

その他。進んではいます・・・。

3月スタートということで何とかお許しください。お願いします。



話は変わって、おかげさまでランキングTOP10入りました☆
ありがとうございました。

見逃してしまったという方のために
↓↓↓












皆さん優しいです☆

ただ今回は少しインチキ?(インチキではないですが)をした感もあるので、いまいち納得できていません。

でもやっぱりうれしい~です☆

カラクリはまた明日。

2007/02/26 23:59

 
最近密かに狙っていることがあります。






ランキングTOP10入り☆





実は過去数回しかTOP10入りしていません・・・


トップページで優遇されているにも関わらず・・・





アクセスアップにはなんと言ってもグルメネタでしょう!


ということで今日はグルメネタです。



子供ができてからなかなか外食する気になれない我が家が重宝しているお店、

「げんだい寿司」

早い、安い、美味いを見事に叶えてくれるナイスなお店です。


知らない人からすると「この回転寿司やってるの?!」というスレスレの外観で入るのを躊躇してしまうようなお店ですが、ぜひ入りましょう☆

入ると広々店内。お座敷ありです(座っている人は見たことがありませんが)。


回転寿司ですが、寿司はほとんど廻っていません!


基本的には受注生産システムなのでネタが乾いているなんてこともなく嬉しいこと。

まわりのお客さんもガンガン注文していきます!回転させる意図はメニュー代わり?
※もしお客さんが他にいなくても躊躇うことなく注文してください。


親父さんがとても元気で、その日のおすすめを薦めてくれるので、何を頼むか悩んだ時はそれに従って注文するのみ☆

結構手の込んだメニューもあり、回転寿司でこれ出るか~!というようなものもあります。

あんきも、あぶり●●(親父さんがバナーで炙ってます)、白子などなど







左から、中トロ、白子、うに(喰いに走っているのでピンボケ・・・)

この日はちょっと贅沢です。

100円の回転寿司よりは多少値は張りますが、カミさんと2人なら3,000円代でいけちゃいます☆

子供がいるので、ボックス席あり、早く出てくる、文句なしです。

ハマリますよ


グルメネタって楽しい~

2007/02/22 23:59

 
mama楽さんのメイク教室に行ってきました。

朝の向かっている途中に、

「今日は男子禁制ではないのか?!」

「私が行っても良いものか?!」


などといろいろ考えながら運転していましたが、



「空気のようにしていればイイよね!!」



という結論が出たのでそのまま向かいました。


さて、今日のメイク教室。

今までのmama楽の調理教室とは違って、講義型だったので始めての感じ。

ですが、始まると講師えびちゃんさんの講義に皆さん真剣に聞いていました。
そして真剣ながらも楽しそうなmama楽の雰囲気はそのままで、

「やるなmama楽!」

とアツイ空気になってました。


マツアズで皆さんが知り合って、mama楽というサークルができてからまだほんの数ヶ月ですよ!

圧巻です。

これからもいろいろと頑張っていきましょう。楽しみにしてます。マツアズも負けないように頑張らねば!



それにしてもメイクというのは深いですね~!

マツアズマンになっていなかったらたぶん知ることのなかった世界。

今度は最後まで聞いていたいので申込みしちゃおう。(冗談です)


安曇野えびちゃんさん会社のホームページはこちら
笑顔ツナガッてます☆

2007/02/17 23:59

 
昨晩、友達(後輩)から転職するという報告?相談?を話しました。

前から考えていたのは知っていたのですが、ついに決断したようです。

彼は人当たりも良く、私の友達(みんな彼の先輩にあたる)からも評判がいいし、
何よりイケメンである。

仕事でも少しだけお付き合いがありますがしっかりしているので、そんな彼ならどこに行っても大丈夫だと思います。

頑張れ!


彼と遅くまで飲んでいろいろな話をしましたが、これからのことや私の経験などを話しているうちに頭の中では自分自身のことも考えていました。

「あぁ、あの時はそう考えていたなぁ~」とか

「俺って進歩してないじゃん!」とか

「もっと頑張らなきゃ!」とか

そういったことです。


久しぶりに自分に渇を入れられた気がします。

応援して元気づける役なのにトクしちゃいました♪

ありがとう後輩☆お互い頑張ろうね!




2件目に行ったお店が松本駅前の「風林火山」

すごく気に入ったのであまり教えたくありませんが書いちゃいます。

なんでそのお店に入ったかと言うと、

お店の前に「こたつ席空いてます」の看板!


「こ、こたつ!!」

即決でした。(あまりの即決に写真とれず!)


居心地の良いこと、まったり空間、やられました。

1件目から行けば良かった!!

2007/02/14 23:59

 
※マツアズキャラクター「メニィ」にあまり反応がないので、
メニィちゃんが寂しがってます!

みなさんどうかイジってあげてください!

いじる場所はこちら





今日は朝からどうも「左目」の調子が悪く、夕方ついに耐え切れなくなって、コンタクト(使い捨て)を捨ててしまった。


実はわたくし、めがね暦17年の「メガネマン」なんです。


視力も相当悪く視力検査の一番上のおっきい「C」でも1メートルくらいまで近寄らないと見えません・・・

乱視も結構なもので、裸眼で夜の街に繰り出すと、信号が打ち上げ花火のように見えてすごい綺麗なんですよ☆




←イメージはこんな感じ。真ん中の赤が本当の信号です。


信号が続いている道なんかそれこそ「大花火大会」ですね☆

たぶん乱視の人にしか理解できないことなのでこの辺にして、もっと詳しく知りたい方は事務局までご連絡ください。



というわけで夕方からメガネで過ごしたのですが、

夜チョットした会合があり、もちろん「めがね」で参加。


人前に「めがね姿」で出るのは超~久しぶりで何だか新鮮でした!

あ、間違えました!めがねでコンビに行ってます。しかも上下スウェット。
そのカッコで渚ライフサイトのTSUTAYAも普通に行ってますね・・・


そんな格好の私を見つけても、そ~っとしておいてあげてください・・・すごい恥ずかしいので!


たわいもない眼鏡ネタでした。


この調子だと明日もメガネですかね・・・

≪前へ | 26 / 56 | 次へ≫