理事長ブログ

4月9日 木曜日

今日は「2009新社会人激励のつどい」が松本市民芸術館で開催です。
青年会議所は設営・運営のお手伝いを毎年させていただいておりますので、本年も微力ではございますが喜んでお手伝いさせていただきました。
アラフォーの私は、アラテュー(20才近辺)の皆様の前で一言挨拶を申し上げさせていただきましたが、いつもとはまた違う緊張感でしたがJCのプライドを背負いビシッと決めてまいりました。
激励会の内容については市民タイムス・テレビ松本さんの報道をご覧いただければ良いのですが、これだけ多くの来賓の期待を背負い、このような盛大な場所まで用意され社会人になられることは、本当に幸せなことです。この気持ちだけは忘れないでくださいね。新社会人の方の返礼の挨拶、緊張し手が震えながら一生懸命読んでいる姿が印象的でした。
十分気持は伝わりましたよ。

そんな中、JCの正式事業ではないのですが、籾山副理事長のコンテがない中その場で作成しながら、しゃべり・進行・間合いは完璧。あがた副委員長も受付業務で終日会場に入ることは出来ないのですが、自分の役割を理解し、常に礼儀正しく受付で接している姿、中田委員長・土橋君のメンバーを思い出来ることがあれば僅かな時間・仕事量でも進んで引き受ける姿、青年会議所のメンバーを思い、プライドを背負ったメンバーに心温まる日でありました。

ありがとう皆さん。
心から感謝申し上げます。

籾山副理事長・中田委員長の奥様、たまにHPをご覧くださるようですが、このブログをご覧いただいたようでしたら、いつもより力強くハグしてやってください!




皆、新社会人の中、会場内にただ一人残り第2部を
見てまいりました。
これは最高でした!場内大爆笑。



4月8日 水曜日

市民との架け橋を担う委員会「公開委員会」に参加してきました。
HPを大幅リニューアルしたのも市民の皆様とのコミュニティ活性化を願ったからであります。

講師として「当青年会議所中林君」にレクチャーを受けましたが「開始3か月でHPを通じ数件事業申し込みがあったことへの良評価」と「難しく考えなくて、とにかく書き込みに手を加えること」で十分に目的に近づけると嬉しいアドバイスがありました。
青年会議所とか、公団系のHPは閲覧者が少ないと決めつけ、LOMの体裁のための正副委員長だけで運営のHPの時代は終わりにしましょう。
ボランティアから検索で入りこのHPを見てくださる方が多いそうです。そんなありがたい事実を皆さんで受け止めなくてはなりません。昨年よりアクセス数は確実に増えております。

なかなかアットホームで楽しい委員会で、2時半までご一緒させていただきました。
次回開催を期待しております!


委員会風景 担当副委員長の大久保君の熱意のこもった説明


ちなみに台南レディースJCさんにかなり好評の大久保君です。マイクを握っている時もスマイルを忘れない。






4月7日 火曜日

早いもので第4回目の三役会となりました。
アルプスの麓の地域(まち)の新緑の胎動のごとく議案上程となりました。
厳しく襟を正す場所としていきますが、今回の三役会に限らず「補足が多すぎで、話が長い」なんのための議案書か「説明・補足」の姿勢も改めていかなくてはならないと感じました。また前回の理事会でも「意見したことが反映されていない」ことに端を発し長時間の理事会になってしまった反省点も踏まえていかなくてはなりません。
事業をやることもJCの大事な要因ですが、自分の上程の姿勢も説得力を持てる年にしていきたいと願っております。

そして他の委員会の事業も松本JC全体総意なのです。
皆で、ひとの心を大切に、そして事業を大切に、そんな気持ちを再度噛みしめることが、この地域(まち)を創るということにつながるのです。
そんな気持ちを忘れないようにしていきましょう。

午前2時まで会場をご提供いただきました「松本館」様にもお詫びを申し上げるとともに感謝申し上げます。





4月6日 月曜日

今日は小学校PTA理事会です。4月より年度が替わって第1回ということになります。会長職を終わった私にとって監事という重要なポストを与えられましたので少々姑のようなことも言わなければならず、席も末席に移動になり寂しさを感じつつも女性監事と二人積極的に発言してまいりました。
「今日来てくれるんですよね」なんて女性監事からの電話がやけに嬉しかったりします。
男性が多い青年会議所の議論とは視点が違い、女性がほとんどのPTAは学ぶことが多く、自分の視野も確実に広がります。

1年終わって振り返ると「後悔」は勿論、本年度の細かいところに気がついて(昨年だったら気がつかなかった)
これを自己成長したということなんでしょうね。
バザーには当青年会議所小笠原君とポン菓子やりにいきますのでご期待ください。





4月3日 金曜日

昨日より全国城下町青年会議所連絡協議会・城下町シンポジウム立候補地視察のため、協議会倉光会長が唐津の地よりお越しになりました。
ご多用の中、遠路片道7時間もかけてお越しくださいましたことに心より御礼申し上げます。

各所施設はご納得してくださいましたが、LOMの主管したいという気概には優しさの中にも、多々厳しいコメントを頂戴いたしました。私も真摯に受け止め今後は心して参ります。
第1回を開催したいう過去の栄光は、拭い払いこの大会を主管させていただく重みを自覚していかなくてはなりません。

無事に到着なされましたでしょうか?
大変お疲れさまでした。

立候補届につきましても、このまち・当青年会議所のため厳しい視点でご審議をお願い申し上げます。



倉光会長ありがとうございました(松本駅にて)

4月1日 水曜日

小学生の娘がいますが春休みの宿題一向に進む気配がないようなので、ならば私も娘の宿題をコピーし「私も娘と競争で宿題を行う」という親の姿勢を示し、有言はよかったのですが、これがなかなか大変で、毎日漢字練習・算数に明け暮れておりました。
(娘もそのおかがかだいぶ身が入り進行しましたが)
ようやく私の宿題本日終了いたしました。
ちょっと感動しました。
久々に手に豆が出来ましたので普段いかに鉛筆を握らなくなったとなあとそんなことも考えさせられました。しかし本人のための学習であるという意識が出るまで長期休みは一緒に宿題取り組もうかとも思います。

最近、口では全く敵わなくなり「それは子どもが成長している証拠」と以前テレビで金八先生が言ってましたが、そうは言っても実際、子を持つ親としては、いろんなことが目に付き心配が尽きませんね。

がんばれ、私にそっくりな悲顔の新四年生!
明日は同様に期待の四月例会、果たして。。。。



3月14日 土曜日

昔から、今も全く変わらない義理返しのホワイトデーも例年どおり迎えました。
子どもからのバレンタインのお返しは「お菓子じゃなくて本にして」なんて聞く前の要望&毎年グレードアップ・・・
昔は、出かけてお土産は「ガム」でいいなんて過去もあったんですが。

さて、政経塾の塾生より、ご丁寧なお礼をメールにて頂戴いたしました。「松本JCさんのご丁寧な指導のおかげで昨日は出来ました」「ひと山越えて大きくなった気がします」などなどと感動な涙メールでした。
いえいえ、こちらこそ、貴重な機会を与えていただきましたことに感謝申し上げます。
運営資金も、人も少ない政経塾ですが、その努力と素晴らしい塾生に脱帽です。
今後も、私ども松本JCも参加及び支援は喜んでさせていただきます。



3月13日 金曜日

月1回の松本政経塾がMウイングで開催されました。

岩瀬先生の講演は、心に深く伝わりましたね。
33歳という若さでありながら、あれだけの信念と先見力
、ひと(仲間)を大切にする心など聞き惚れてしまいました。会社の社長になるって、公にいかに尽くそうとする想いと行動力だけで難しいことはないと自信にもなりました。
最近、なんでも景気が悪いから、資金がないから、家族に反対されたから等々「自分の言い訳」が先行しがちですが、己を考える機会にも皆さんなったのではないでしょうか。

また司会・コーディネーターは、なんとJCメンバーではなく政経塾の塾生で昨年末ぐらいに知り合った方々のはずなのに、すばらしい運営にも感動しました。
このまちのために何かをしたいという気持ちが、伝わってきました。
JCとしても原点を思い返させていただきました。

皆さん4月政経塾も張り切って、参加いたしましょう!詳細は間もなくHPに掲載されますので、お待ちください。





2月25日 水曜日

おかげさまで、24日このブログ初の☆100☆を超えるアクセスがありました(ヒットしているだけかもしれませんが)坂東理事長もご覧いただきましてありがとうございます。
さて小諸の地で会員会議所があり小林専務と行ってまいりました。B会員大会以降久々小諸。懐古園の隣の会場でしたので見学しようと思ったら残念ながら休園日。
理事長が多用な中、集まる貴重な時間でありますので開始10分で休憩とは寂しい限りです。事務局輩出LOMとしてその責任と居心地の悪さを感じております。
審議され報告できる議案はありませんが、今後の事業などは期待できます!

小諸JCの皆様、大変お世話になりました。

2月27日 金曜日

昨日から東京に所用があり素晴らしい宿泊施設にご満悦、そんな余韻も忘れてしまいそうな帰宅後、即実行委員会開催。しかし方向性を定め、次回から小委員会ごと内容を詰めていかれる議論ができたのではないかと感じております。理事の皆様も全員参加、ご苦労様でした。

もう半年しかありません、がんばってまいりましょう。

懇親会の後、PTAの2次会より参加させていただきましたら帰りは3時・・・皆さんとっても元気でした、見習わなくてはなりません。私たちに元気がなければダメですよね。OB小口先輩がおり4月よりPTA大役というお噂。
喜ばしい限りです。
お互いにいろんなことを享受できるようにしていきましょう。





プロフィール
(社)松本青年会議所2009年度
理事長の上條 洋です。

理事長所信はこちら

このブログでは、活動の様子やまちづくりについて感じたことなどを書き綴っていきたいと思います。
カテゴリー
カレンダー
2024 4月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30     
3月  |  Today  |  5月
検索
 
コメント
トラックバック
  • メルマガ配信中
  • 監事のブログ
  • 委員会活動ブログ
  • お問い合わせはこちら