事務局ブログ|松筑木協「森と木と住まい」長野県産材利用を促進する松筑木材協同組合
11/10/01

長野県児童生徒木工工作コンクール

入賞作品の一部です。鳥の造作はほとんど成熟した木彫りの逸品です。





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ
にほんブログ村

11/09/30

祭りのあと

モクフェス終了後に雨シミのついたのぼり旗を洗濯です。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

11/09/29

松筑木協グリーンプロジェクト

9月17日(土)に開催されたモクフェス2011の会場で「花の苗」を配布いたしました。現在、花の成長記録掲載ページにはいくつかの投稿があります。是非ご覧ください。
http://smgp2011.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

11/09/19

moku-fes2011 at shimauchi-park

9月17日(土)島内公園で組合主催の木の祭り「モクフェス」が開催されました。多くの方にご来場いただきありがとうございました。






にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

11/08/22

中学同窓会

20年ぶりの大阪堺、36年ぶりの中学時代の友との再会。大阪弁の容赦ない攻撃。
先日、中学の同窓会に出席しました。18才で関西を離れたので、本当に久しぶりの友との再会でした。



午前2時をまわった頃には私も多少大阪弁になれました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

≪前へ | 14 / 33 | 次へ≫
プロフィール
松筑木材協同組合事務局です。
このブログでは、当組合の様子などをお届けします。
カレンダー
2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月
検索
 
コメント
  • リンク集
松筑木材協同組合
〒390-0852
長野県松本市島立996番地
松筑建設会館1階
TEL.0263-47-7466
FAX.0263-47-7467
お問い合わせはこちら