事務局ブログ|松筑木協「森と木と住まい」長野県産材利用を促進する松筑木材協同組合
10/11/09

わかば

強風で大きな柿の葉が舞い降りてきました。


ちなみにハイライトから「わかば」にかえざるを得ない状況です。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ
にほんブログ村


10/10/26

第11回八ヶ岳まるごと収穫祭

10月23日・24日、八ヶ岳中央農業実践大学校で小学生のリコーダ演奏、ハロウィンカボチャコンテスト、トン汁の無料配布、漬物づくりなど、イベント盛りだくさんで開催されました。


カボチャ、人、犬で溢れかえる会場はワクワク感満載です。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ
にほんブログ村

10/10/22

株式会社 唐木建築工業所

90年の歴史が証明する匠の大工集団。家具づくりにも造詣が深い。

続きを読む...

10/10/21

第45回 全国木材産業振興大会

年に一度木材産業関係者が一同に集まる大会です。

功労者の表彰や記念講演会が開催されます。


今回の講演は報道ステーションでおなじみの寺島実郎氏でした。

札幌市の札幌グランドホテルで開催されましたが、喫煙ルームはまさにスモーキング充満ルームと化し、空気清浄機能が追いついていません。

その透明度はデビッド・ハミルトン並みです。

10/10/20

旭山動物園・カピバラ

研修で北海道にいってきました。

奇跡の動物園と言われる「旭山動物園」もコースに入っていました。

CMでおなじみの世界一大きなねずみカピバラです。


可愛い姿で来園者を魅了していましたが、こんな大きなネズミが家の中にいたら、パニック間違いありません。

≪前へ | 23 / 33 | 次へ≫
プロフィール
松筑木材協同組合事務局です。
このブログでは、当組合の様子などをお届けします。
カレンダー
2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月
検索
 
コメント
  • リンク集
松筑木材協同組合
〒390-0852
長野県松本市島立996番地
松筑建設会館1階
TEL.0263-47-7466
FAX.0263-47-7467
お問い合わせはこちら