
木材協同組合の事務局ブログですから木材のことも書き込みます。
木造住宅を建てたいと思った時、地元の工務店に見積を依頼することにためらう人もいるでしょう。敷居がたかい(チョット怖そう)とか、適正な値段を出してもらえないのではと不安に感じる人もいるでしょう。

実際に工務店にご相談に行った人なら分かるでしょうが、明確な値段と親切な説明に驚くほどです。
新身に相談に乗ってくれる地元の工務店をぜひのぞいてみてください。
事務局ブログを本日よりはじめます。木材関連だけでなく、日常生活のチョットした出来事を書き込んでいきます。何気ないことから明日への希望を見出せればと思います。
昨年の秋ごろ穂高でグロテスクなモノをみつけました。

ヘビの胴体が短いバージョンかと思いましたが、店の人に聞くと蛾(ガ)または蝶の幼虫で、成長したら美しく変身すると言っていました。やや納得。
この度、松筑木材協同組合事務局のブログが始まる事になりました。
このブログを通じて、皆さんに役立つ情報を発信していきたいと思いますので
宜しくお願い致します。
≪前へ
| 33 / 33 |

松筑木材協同組合事務局です。
このブログでは、当組合の様子などをお届けします。
このブログでは、当組合の様子などをお届けします。




