アルプス女性企業家会議の「なでしこ☆ブログ」
2015/07/09 9:54
7月7日にアルプス女性企業家会議の定例会が開催されました。
通常報告の他に毎年新人会員発表は計画にあるのですが・・・
新しい会員さんには以前からの会員さんの発表をお聞きする機会が
ないと今回は古い方の会員発表がありました。
発足に関してから携わっていただいたT会員さん、会社の歴史と
ご本人が6代目代表になられてからのお話等々・・・M会員さんは
一番ご苦労された2年間のお話、その学びがあるから今があるお話・・・
来年20年を迎えるこのアルプス女性企業家会議の会員さんも
入会・退会を経て現在を迎えております。
これらのお仲間たちと学びあいながらそれぞれが成長していくの
でしょう。今までもそしてこれからも!
お互いの再確認の良い機会でもありました。
これから山梨の企業家の皆様との交流会も計画しております。
新会員さんを募集いたしております。皆様いかがでしょうか?
2015/06/08 22:33
6月7日8日とアルプス女性企業家会議研修旅行として浜松へ行って参りました。

雨にも降られず心地よいお天気の中、浜松フラワーパークへも足を運びました。今見頃のあじさいやあやめが美しく見応えがありました。


来年も元気で多くの会員の皆様と研修旅行へ行けるよう1年頑張りたいと思います。
ご参加の皆様お疲れ様でした。今回参加出来なかった皆様。是非来年はご一緒に!!
また、バスの運転手の上條様ありがとうございました。
(文責 青木)
2015/05/20 10:24
昨日はアルプス女性企業家会議の定例会でした。
今回は新しく会員になられた方の「会員発表」がありました。
皆さんそれぞれの人となりや会社の紹介等々、しっかりお話発表いただきました。素敵で感動も致しました!
昨年から今年にかけての新会員さんは若い方が多く、それぞれ
皆さんこちらが学ぶ事の多い方々ばかりでした(*^_^*)
会員さんお一人お一人がお互いに良いところをさらけ出して
学びあって、楽しく『人間力』を高めていきたいです!
次回は6月7~8日に研修旅行があります。
初めての方でも経営者さん・またそれに準じる方やこれから
起業してみたい方も是非お仲間になりませんか?
お問い合わせは随時お待ちいたします。
文責 佐々木
2015/04/22 13:14
昨日はアルプス女性企業家会議「総会および記念講演」が終了いたしました。記念講演会は今回安曇野にある『森のおうち』館長の酒井倫子氏でした。
酒井さんの語り口は皆さんの心にひびき・・・そして小学校の時に
宮沢賢治の『風の又三郎』を先生から読み聞かせしていただいた時から
児童文化の思いを温め55歳で絵本美術館を作り20年を超えている
皆さんお話や絵本の役割りの素晴らしさに魅了さてしまいました!
酒井倫子様本当にありがとうございました。あのゆっくりな語り口でありながらしっかり努力と力強さが良く感じ取れました!!
どうぞこれからも益々ご活躍ください。感謝をこめてエールを
お送りいいたします。
総会も無事終了となりました。ありがとうございました。
2015/04/08 9:33
アルプス女性企業家会議の定例会が夕方から行いました。
今回は4月の総会の資料つくり等盛りだくさんの会議でした。
皆さんそれぞれお忙しい中でも熱心に考えてくださっております。
この季節アルプス女性企業家会議に入会される方、そして
卒業される方がおりました。
卒業される方たちにはたくさんの思い入れがあるかと思いますが
これからの抱負もお聞きして・・
それぞれに頑張っていかれることでしょう。
今までありがとうございました。そして新規入会の皆様
宜しくお願いいたします。