先日もお伝えいたしましたが
中村漆器産業本社が、ロケ地として使われたドラマが
本日4月8日(月)TBS系 21:00から「七人の刑事」というサスペンスドラマ
で放送されます!!
七人の刑事 公式HP
みなさん録画の準備を!お楽しみに!!
ついに
ついに!!
WABI×SABI発 ロックフェスの始動です!!
その名も
WABI×SABI ROCK FESTA 2013
:。 *。 *:.。☆..。.(´∀`人) (人´∀`*).。:*+゜゜
6月7日・8日・9日のスリーデイズ!!
WABI×SABIの店舗のある1都4県にまたがっての同時開催です!
東京:STADIO COUST
静岡:ark SOUND SHOUER
埼玉:大宮ソニックソティ
山梨:ラゾナーレ 音楽森のポール
長野:長野ビックハット
そして気になる第一弾アーティストの発表
各地目玉となるアーティストのご紹介です!
東京:OASISS
B's
クランボン
静岡:JACK JONSON
マイア・ヒラカワ
埼玉:MARON5
やくしまるえっちゃん(FROM一般相対性理論)
山梨:sugar los
大橘トリオ
長野:THE SLAGGERS
峯田 繁(FROMぐるり)
はっぴぃえんでぃんぐ
なんと豪華な面々!!
音楽とともに歩き続けてきたWABI×SABIだからこそ
できた企画です!!!
存分に楽しんでいただけるようさらに鋭意企画中でございます★☆
チケット先行ネット販売も明日から開始されます。
一日券 8,000円
二日券 15,000円
三日券 20,000円
宿泊券付チケットにつきましては後日発表です!
FOODステージの出店者も同時募集中!!
第二段アーティスト発表も乞うご期待です!!
さぁ、WABI×SABIのお祭りが始まります!!
という例年通りのエイプリルフールネタ。いかがでしょうか?
昨年は本当にロンドン出店決まった!!と信じ込まれてしまったので汗
今年はまた違った方向で、やってみましたw
(アーティストや開催地はすべて架空です)
さぁ今日から新年度!
今年もユーモアもってがんばりましょうね♪
少し早い気もしますが、今日なんかは夏日の予定
一か月もしたらゴールデンウィークも目の前の四月後半!!
(´-`) 。。oO(一か月前といえばちょうど春日部店の準備で研修してた時かぁ、あっという間)
そんなわけで、ひな人形に引き続き、五月人形フェアが
各店で開催中です♪
おごそかタイプと
坊っちゃんタイプ(?)があります。
男子たち!たくましく育てよ!なんてw
もちろん、ほかにもいろんな種類をご用意してお待ちておりますので、ぜひぜひお店までお越しくださいね♪
そして春はお別れシーズンでもあります(涙
私も友達が、転勤となりちょっとさみしい春
感謝の気持ちを伝える
桜柄の春のギフトもたくさんご用意しております
桜を見ると、春らしい気分になりますよね
是非お立ち寄りください☆
先日グランドオープンいたしましたWABI×SABIイオンモール春日部はおかげさまで大好評営業中でございます☆
毎日グランドオープンとほぼ変わらない多くの方々にWABI×SABIにご来店いただいております!!
春日部のみなさまこれからどうぞよろしくお願い致します☆★
さて昨年オープンしたダイバーシティ東京プラザも一周年を間近に
見ておきたいものがあったので、お台場と並んで昨年オープンしたスカイツリーの足元、ソラマチと渋谷ヒカリエに行って参りました。
でっかいなぁ6・3・4!!
混んでるし今日も登らず…。ソラカラちゃんにもあえず…。
ソラマチは下町がテーマ
長屋のような小さなお店が並びます。
モール自体にテーマがあるのは観光地ならではですね!
浅草から半蔵門線で30分(近い!)
ヒカリエに到着
平日だったので前に来た時より空いてました。
ドット柄で世界的に有名な草間弥生さんは
松本ゆかりのアーティストなんですよー
ソラマチで目的の品も手に入れて帰宅~
ただいま目下塩について勉強中です。
そう、なにかが水面下で動き出しています…
まだ。
まだ、秘密です。
でもすごいことが起きます…。お楽しみに♪
-------------------------------------------------------------------------------------
侘び・寂び日本古来の美意識を大切にしながら、新しい感覚の和の楽しみ方をご提案する 和雑貨・ギフト&セレクトショップ WABI×SABI(わびさび)
8店舗目のWABI×SABIがついに誕生です☆
WABI×SABIとして第二期とでも呼べる世代に突入して
第一店舗、今までかかわらなかった部分の仕事もさせてもらい、なかなか思い入れの多い店舗となりそうです。
こちらが、生まれたてほやほやのお顔です♪
どうぞよろしくお願いしまーーす
店舗内は今までで一番スッキリしているかもしれません
店舗は結構それぞれ色が出るんですが、ここはきちっとした店という印象です
暖簾の並びは随一!
しばし店舗をご覧ください

あっココが前のブログで言っていた、ナチュラル系の色だったところです。
なんと漆器コーナーになりました。初の試み!
まだどこの店舗にも並んでいない新柄!
唐草のがま口ーーーー
2000円以上お買い上げのお客様にプレゼントしているノベルティ
今回はひのきの白木箸に
WABI×SABI の文字とハレトケ(晴と褻)と焼印してみました
それでは春日部の皆様、これからどうぞよろしくお願い致します☆
阿久津
-------------------------------------------------------------------------------------
侘び・寂び日本古来の美意識を大切にしながら、新しい感覚の和の楽しみ方をご提案する 和雑貨・ギフト&セレクトショップ WABI×SABI(わびさび)
ブログアップ少し間が空いてしまいました。すみません汗
先週WABI×SABI各店のスタッフが準備中の春日部店に集まり、
みんなで準備をしながら、初めての研修を行いましたー☆
今回は店長会ではなく、その前段階としての研修会
店長はじめ通常の店舗スタッフも集まりいろんな話をしたり
売上の報告がされたり、年間予定などギッチリ詰め込みました☆
正直期待以上の成果でした。
集まってくれたスタッフさんたちはおのおの多くのことを感じ
それぞれのお店に持ち帰って、その日の影響しあったことを伝えてくれているのだと思います。
これからますますWABI×SABIを盛り上げていきたいという思いに
改めてスタッフの人みんなで一丸となれているように感じられて
とても嬉しかったです。
写真は途中みんなで並んでお昼を食べた風景☆

さぁ春日部グランドオープンも目の前まで迫ってまいりました!!
ラストスパート頑張ります!!
ついにテレビデビューですよ!!
中村漆器産業の本社・木曽路民芸館が、
TBSドラマ
「七人の刑事」のロケ地に決定し、先日撮影が行われました☆
なんと本社であんな出来事が起こったり起こらなかったり…
内容は明かせませんが、放送日など決まりましたらまたお知らせしますね☆
しかしま、当日は30人くらいのスタッフと役者さんが揃っていらして
夜なのに駐車場も満杯!
なんか監督さんも、指鳴らしたりして、イメージ通りと言いますか、テレビ撮影!って感じでした。
もしかしたら自分の車もチラリと映ったかも…
予定は3月か4月頃の放送だそうです。楽しみ楽しみ(>w<)。
さて今週も春日部店の準備中。
WABI×SABIも8店舗目というのもあり
順調にそして着々と準備は進んでいます。
明日は新規スタッフの顔合わせ。楽しみが多いこの頃です♪
-------------------------------------------------------------------------------------
侘び・寂び日本古来の美意識を大切にしながら、新しい感覚の和の楽しみ方をご提案する 和雑貨・ギフト&セレクトショップ WABI×SABI(わびさび)
先週の予告通り!今週は春日部に来ております☆
埼玉県にはあまり観光のようなものが少ないといわれる中
春日部と言えば、クレヨンしんちゃんの生まれ故郷。
(映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』は是非大人にも見てほしい作品です!!)→リンク
ちょっと聖地巡礼気分ですねw
それはそれで、おいといて本題はこちら

ワーーーーーーーーーーーイ
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆*:.。☆..。.(´∀`人)
いよいよグランドオープンまで一か月を切った
WABI×SABI イオンモール春日部店の
未だ明かされざる店内でございます!!

正面のナチュラル色の所はなんでしょう!?!?
今までのWABI×SABIでは見られないところですッ!!
もっと紹介したいのですが
でも今日の所はここまで (´・ω・`)ショボーン
今回は什器の搬入がメインで、
商品などの本格的な準備は来週からになります。
次回準備風景ををお楽しみに♪
さて本日からマネージャーはギフトショーへ会場を移し、
春から秋にかけての新しい商品を探索に。
今回はそれだけではなく別の目的も…(!?)それはまだ秘密の段階。
店舗スタッフもまだまだ募集中です☆
→【募集要項】

-------------------------------------------------------------------------------------
侘び・寂び日本古来の美意識を大切にしながら、新しい感覚の和の楽しみ方をご提案する 和雑貨・ギフト&セレクトショップ WABI×SABI(わびさび)
TOPページのリンクにお気づきの方も多くいらっしゃるかと思いますが、
天然木曽桧を使ったコラボレーション商品が新しく発売いたしております!!!
ヒノキ自体、リラックス効果もあるとして、アロマの業界からも注目をうけているなか、
今回は 天然!の木曽ヒノキ。
植林でぬくぬくと育てられた木と違って、
天然物はまさにワイルドなわけです!
【天然木曽桧についてはこちらをご覧ください】
今日はそんな天然木曽桧でコラボレートしたyama2さんの普段の業務風景をご紹介いたします☆
木曽の南の南、南木曽に位置するyama2さん
(ちなみに中村漆器とは木曽の北端のため、100キロくらい離れています)
本業は建築系の材木への製材などを中心としています。
まずは市から買い付けてきた木の皮をむきます

丸太が流れてきて、回転すると皮がグワッとはがれます。

ちょっと見にくいのですが、右の手前にのこぎりの刃が待ち構えています。

右の奥に見える材木が左に見えるL字型の所で固定され
のこぎりのある手前に方に進んでくることで丸い木が角材へと変化します。
木を切るのこぎりの替刃が保管されていますこれが輪っかになっていて高速回転するようです。

でかい!
出来上がった木達

丸太の状態から変化する工程を見ていて、
なんだか、子供の成長を見守っている気分でした。
個人的に工場見学は大好きなので(工場萌え?)、とても楽しかったのと
加工前の木から製材になっていく過程をみることで
改めて、木にかかわる仕事をしてるんだ!という当たり前のことに気が付かされました。
木曽の自然や、木に生かされてるんですね。
天然木曽ヒノキの商品ののった
WEB SHOPページにはこちらからどうぞ☆
そしていよいよ、来週からは新店準備の為、春日部に突撃です☆
乞うご期待♪
-------------------------------------------------------------------------------------
侘び・寂び日本古来の美意識を大切にしながら、新しい感覚の和の楽しみ方をご提案する 和雑貨・ギフト&セレクトショップ WABI×SABI(わびさび)
いよいよプレスリリース!
WABI×SABI 第八店舗目のオープンです!
3月5日(火)
WABI×SABI イオンモール春日部店 グランドオープンいたします!!


パチパチパチパチ~!!
ダイバーシティ東京プラザでのオープンから約一年。
満を持しての新店オープンです☆
埼玉県にはピオニウォークに続いて2店舗目の出店となります。
長野県以外で複数の店舗になるのは初めてとあり期待も高まります
内観など、詳しい情報はおって公開してゆきますので
お楽しみにーーーーーーーーーーー!!!!
【イオンモール春日部】
オープニングスタッフも同時募集中です!
【詳しくはこちら】
-------------------------------------------------------------------------------------
侘び・寂びなど日本古来の美意識を大切にしながら、新しい和の楽しみ方をご提案する
和雑貨・ギフト&セレクトショップ WABI×SABI(わびさび)
「和へのこだわり」をコンセプトに全国14店舗展開する和雑貨のギフト&セレクトショップ。木曽の漆器会社である中村漆器産業㈱がプロデュースし風の唄に続き、2008年にはWABI×SABI(わびさび)がオープン。2012年には東京お台場(ダイバーシティ東京)に出店!その後もぞくぞく新店をOPEN!
漆器の扱い方からお値打ち品の情報までご年配の方だけではなく、若い方にも漆器の良さをわかっていただけるよう、今までと少し違ったオシャレな漆器、使いやすい漆器などを紹介していきます!

WABI×SABI 松本縄手店
(WABI×SABI 1号店)
松本市大手4-1-3
リヴァージュ松本縄手
TEL:0263-50-8923
>他の店舗の詳細はこちら