おまたせいたしました!
ついに本日!プレス解禁となりましたので
正式に発表いたします!
Three little song birdsセレオ国分寺店が4月に!
グランドオープンいたしまーす!!

セレオ国分寺といえばJR国分寺駅に直結したショッピングビルです!
今までTLSBをご存知なかったたくさんの方々にお会いできるのを今から楽しみにしております(>_<)
思えば、三年前の夏、松本は梓川のたんぼの真ん中にドーンとオープンし
たくさんのお客様や、色々な方々に支えられて参りました!
贈り物が生まれる瞬間に数え切れない程立ち会わせて頂き、
いよいよ場所を東京にでて、益々多くの贈り物のお手伝いをさせてもらえればと思っております!
これからオープンまでゾクゾク情報アップしていきますので!
ご期待下さーい!!
さぁいよいよグランドオープンが近づいてきました。
WABI×SABIイオンモール常滑店!!
着々と準備は進んでおりますよ!
さて今回のWABI×SABI
特別な品物も並んでいます。
WABI×SABIの本社のある木曽
その木曽に住む、漆職人達が新しいブランドを続々と立ち上げています
まずは
jaCHRO

3ピースマグネット2000円(税別)
若い職人さんのセンスで今までにない漆の使い方を提案するjaCHRO
今回は漆塗りのマグネットです
そして
hyakusiki 百色

漆をガラスに一つ一つ手描きで塗り上げる
繊細なタッチで描く線はまるで万華鏡のよう
事実、万華鏡の別名“百色眼鏡”から名付けられたそうです。



まずは常滑店のみの展開ですが、
木曽から始まったWABI×SABIが
こうして全国各地に漆器やその良さを伝える役割を担えることに
喜びと責任を感じます!
グランドオープンまであと6日!!
阿久津
来たる12月4日
愛知は知多半島、常滑。
中部国際空港、セントレアの目と鼻の先に
巨大なショッピングモール、イオンモール常滑がグランドオープンします。

デカイ!
そうです、その常滑に
WABI×SABIの新店舗出店いたします!!
http://tokoname-aeonmall.com/
今回出店はWABI×SABI
こちらもリーフに続いてNEWバージョンです!
準備もこれから本格化。
途中の様子もまたお知らせしますね^^
そして春にはいよいよ東京に…
いやいや、こちはらもう少し伏せておきましょうか
阿久津
すっかり秋めいてきました。
本社がある我らが長野県は今が旬!
木々がとっても綺麗に色づいておりまっす!v(*^o^*)v

さて、弊社直営店
Three little song birds、WABI×SABIも
秋色に色づいております。
じゃん!

食欲の秋にぴったりの
さんま皿やお鍋も素敵なものを厳選しております。
そして、秋と言ったら

NEW RICE!!(ノ^^)ノ
おいしい新米は
お気に入りのごはん茶碗で!

飯椀たーくさんありますよーゝ(^O^ゝ)
もちろん湯呑やマグカップも
秋の行楽にピッタリのお弁当箱も
種類豊富に取り揃えております。
風呂敷と一緒にGIFTもオススメ!

かわいい秋の置物も店内にちらほら。
見つけて見て下さいね
秋って毎年あっという間に過ぎちゃって
これから、寒くて長い冬がきますが。(ρ_`)〃
一年一度しかないこの時期、この瞬間
美しい季節を感じて
お過ごしいただければと思います!(-人)
私たちはそのお手伝いを
させていただきます。
是非お近くのお店へ足をお運びください。
〈SHOP案内〉
http://www.kiso-nakamura.com/shop/categories/
ご来店心よりお待ちしております!(^-^)ゝ
WABI×SABI、Three little song birds
スタッフ一同
ついに!ついに!
本社に先日
Three little song birds専用車 納車されましたー!!
どーーん

色はブラック!カッコイイ!
側面にはspecial thanks for the day.
そして
背面にはTLSBのロゴをあしらいましたよ(*´∀`*)

これでますます活動の幅を広げることができそうです!
街中であったら手を振って見てくださいね☆彡
阿久津
明日から3日間
10/10(土)、11(日)、12(月)
松本城で信州そば祭りが開催されます!

中村漆器産業も奈良井宿から
特設ブースで出店させていただきます!
早いもの勝ちの、なくなり次第終了です!
当日お越しいただいたお客様には
ある引換券お渡し致します!
それを持ってThree little song birdsへGO!
レジにてお買い上げの際ご提示いただくと。
1回チラシ1枚に付き1膳木曽桧箸を
プレゼントしちゃいまーす✩
当日ご来場お待ちしてます!
〈信州そば祭り〉

〈ホームページ〉
http://www.sobamatsuri.jp/index.html
こんにちはー、雨ばっかりの一週間を抜けると
松本平は一気に涼しさを増してきました。
これから秋が来てあっという間に紅葉の季節を迎えるのでしょうね☆彡
蒲萄やワインの生産で有名な塩尻では、街中や駅のホームでも蒲萄の栽培がされており甘いかおりが漂います( ´ u ` )
春から人気のすいとうよのラインナップで
実はこんな商品も登場しております!

すいとうよワイングラス(緑・黒・赤)
各3,000円(税別)
美味しい蒲萄に!
美味しいワイン!
これから食べ物の美味しい季節、存分に楽しみましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
阿久津
はいはい!
そうなんです(^o^)/

なんと松本パルコ3イベントスペースにて
Three little song birdsの期間限定アンテナSHOPが
登場致します!
新作商品続々登場してきますよ!
期間は9/12(土)~10/25(日)までです。
特別な企画はどんどん追記していきます!
みなさん遊びにいてくださーい(ノ^^)ノ
中村漆器産業では
職人さんを募集しております!

あなたの技術に、ひと工夫加えましょう。
一緒に形にして商品化していきませんか?
もちろん、ビジネスのお付き合いを
させていただきます。
業種問いません。
まずはお気軽にお電話下さい。
お問合せ:0264-34-2105
店舗・WEB企画運営石井まで
〈こんな人待ってます✩〉
・和菓子職人 ・塩職人 ・豆腐職人 ・パン職人 ・清酒製造工
・蕎麦職人 ・コーヒー焙煎の職人 ・味噌職人 ・醤油職人
・ワイン製造工・豆腐職人
・ガラス吹き工 ・人形作家 ・金工 ・竹工芸師 ・ろう細工職人
・友禅染
・漆職人・漆器工・塗職人
・和傘職人 ・書道用品の職人 ・和紙職人
・押絵羽子板職人 ・かざり師 ・陶芸家
・ちょうちん、うちわ、扇子職人 など
お盆が過ぎて台風のせいもあるのか一気に涼しくなり
半袖では肌寒いくらいです(((((-ω-;)))))
そんな中、木曽にはこんな珍客が

ミヤマクワガタのオスです!
頭の形が逞しいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
もう秋を目の前にして見納めでしょうか
さて、WABI×SABI・Three little song birds全店では
すでに秋の装いですー


今年のお鍋は特にオススメ!ですよー!
なんと!人気のマルミツ陶器のお鍋がWABI×SABIにも登場です!

土鍋の良さはなんといっても熱がゆっくり伝わること!
アルミや鉄鍋と違い、火をかけるとまず鍋全体があたたまり
鍋全体でゆっくりと食材に火が通るのが美味しさの秘訣!
と言われています
秋の味覚も、冬の寒さもこれでバッチリ対策ができますね!
おはやめにどうぞーヽ(ο・∇・ο)ノ
阿久津
「和へのこだわり」をコンセプトに全国14店舗展開する和雑貨のギフト&セレクトショップ。木曽の漆器会社である中村漆器産業㈱がプロデュースし風の唄に続き、2008年にはWABI×SABI(わびさび)がオープン。2012年には東京お台場(ダイバーシティ東京)に出店!その後もぞくぞく新店をOPEN!
漆器の扱い方からお値打ち品の情報までご年配の方だけではなく、若い方にも漆器の良さをわかっていただけるよう、今までと少し違ったオシャレな漆器、使いやすい漆器などを紹介していきます!

WABI×SABI 松本縄手店
(WABI×SABI 1号店)
松本市大手4-1-3
リヴァージュ松本縄手
TEL:0263-50-8923
>他の店舗の詳細はこちら