【Three little song birds松本リバーサイド店】のスタッフを募集いたします!!

Three litte song birdsは「食」をコンセプトにした新しいギフト&ライフスタイルショップです♪
勤務地は通勤にもお買い物にも便利な松本駅前!
駅から徒歩8分だから通勤もラクラク☆
毎日たくさんのお客様で賑わうお店なので
それに負けないくらい、明るく元気いっぱいなスタッフを募集します!
販売や未経験の方も大丈夫◎
あなたが自信を持ってお仕事がスタートできるように
商品知識はもちろん、基本の接客スキルを丁寧にお教えします
店頭でも、先輩スタッフがしっかりフォローするので安心です!
分からないことがあればみんなで解決して、一緒に成長していきましょう♪
求人詳細:
勤務地:長野県松本市大手2-2-10 リバーサイド六九 1F
Three little song birds松本リバーサイド店
条件:9:30~20:30の間どの時間帯でも働ける方
時給:850円※高校生不可
研修期間あり(研修期間は時給750円)
仕事:ギフト&雑貨の接客販売スタッフのお仕事です。
<具体的なお仕事内容>
◎お客様の接客
◎販売業務(レジ対応)
◎商品説明やご提案
◎在庫管理、整理
◎店内・外のクリンネス
慣れてきたら
◎ディスプレイ作成
◎POPデザインの制作などをお願いすることもあります。
★Three little song birds では20代〜30代の女性が中心に活躍しています!
フリーターさんも、少しでいい人からガッツリ稼ぎたい人まで、
主婦(夫)の方の場合も、保育園に通わせながらであったり、
お子さんから手が離れて、空いた時間働いている方まで広く募集いたします!!
連絡先:0264‐34‐2105 中村漆器産業㈱ 採用担当 阿久津
勤務日数・勤務時間帯など相談できます!!
まずはお気軽にお電話ください☆彡
サイトウキネンフェスティバル
今年から名前新たに生まれ変わります。
その名も
「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」!!!
http://www.ozawa-festival.com/
8月9日から始まったこのフェスティバルで
中村漆器産業㈱で作った
記念マグカップが販売されます

素敵なロゴマークが
底面に金色で、描かれています!
まつもと市民芸術館・キッセイ文化ホール
各会場特設コーナーで販売してくださいます。
記念すべき第一回目のフェスティバルに
これだけ素敵な仕事をさせていただいたことに感謝するとともに
胸を張ってこれからも頑張ってまいります!
阿久津
さぁさぁ7月19日にグランドオープンした
WABI×SABIリーフウォーク稲沢店!
次は店内をご紹介!
お箸の棚は真っ白に!

お茶碗などもズラリ!

布関係も充実!!


そう!お気づきでしょうか!今回のWABI×SABI
白いのです!壁も!什器も!真っ白なのです!
それに伴い、ディスプレイや商品も大きく変化しています!!
一番は来て!見て!頂けたら!
リーフウォーク稲沢自体も大きくリニューアルして、
いろいろな店舗が新しく出店しています☆彡
お近くの方は是非とも一度お立ち寄りください^^
阿久津
お待たせいたしました!!
この週末
新しいタイプのWABI×SABIとして
リーフウォーク稲沢店のお披露目です!!
パンパカパーーーン!

早速お客様が次々と!

何が新しいかというと何よりも黒かった壁面が!白い!!

変わったのは外見だけに思いますか?

次回は中身についてもぐっとレポート致しますよ!
阿久津
今夜は七夕
あいにくの空模様ですが、願いは届きますでしょうか^^
さて!いきなりですが!
まつもと市民芸術館に今年も空中キャバレーがやってきます!
といっても、何それ?という方!
構成・演出は
串田和美さん!!
音楽はアコーディオン奏者のcobaさん!!
の素敵な舞台なのです!!
【まつもと市民芸術館 空中キャバレーHP】
http://www.mpac.jp/event/drama/10991.html
中村漆器も関連企画
「街中キャバレー」にThree little song birds松本リバーサイド店が
参加しています!!


半券をお持ちの方に5パーセントOFFとさせていただきます^^
これを機会に松本のいろいろなお店を巡ってみるのもいいかもしれませんね♪
そして7月12日(日)には
まちなか大道芸も開催されます!
http://www.go-mmd.jp/
夏も目前!!松本の街が賑わってきましたね★
阿久津
7月!愛知県稲沢市のリーフウォーク稲沢が大々的にお店を入れ替えてリニューアルいたします。
弊社もテナントとして風の唄で出店していましたが
これを機会に
WABI×SABIとしてニューオープンいたします!!!

グランドオープンは7月17日(金)!!
し・か・も!
今回のWABI×SABIであって、WABI×SABIではありません…。
全く新しい形のWABI×SABIをオープンさせる予定です!!
何が新しいのか、、、
詳細は追って!
乞うご期待です^^!
阿久津
空気が夏っぽくなってきましたね!
そうすると、今年もやってまいります!
国産の本イグサで作ったタタミ草履の季節が!

メンズ・レディースタタミ草履
各ML 1,500円(税別)(写真右)
女性用ヘップサンダルM/L
各1,500円(税別)(写真左)
は履きやすさも相まって人気!
サイズもいろいろあるので足に合ったものをお探しください
い草が足裏の汗を吸ってくれてとっても気持ちがいい~
底がゴムになっているので室内用としてもご利用できますよ!
この夏、イベントにも、ちょこっとお出かけするにも、ぜひご利用ください♪
父の日のプレゼントにもオススメです☆彡(今年は6月21日ですよーーー^^)
阿久津




- 木曽路民芸館
長野県塩尻市木曽贄川(にえかわ)2070
TEL:0264-34-2105当社の全ての商品がそろった「木曽路民芸館」が平成16年にオープンしました。本社、及びWABI×SABI(わびさび)・風の唄全店の配送センターも兼ねた中村漆器のヘッドクォーター。商品があって見ているだけでも楽しくなるお店です。手打ちそばのお食事処もありますのでご利用下さい。
長野自動車道塩尻ICから約20km 25分[国道19号経由]
中央自動車道伊那ICから約20km 30分[国道361号経由]
駐車場50台完備
JR中央本線 贄川駅下車徒歩20分

- 中村漆器店 本店
-
創業当時の本店。
年に一度(6月の第一週の金土日)盛大に開催される「漆器祭」はこちらで行われます。なお、不定休の為、いらっしゃる際には事前に本社までご連絡ください。

オシャレな雑貨を販売するならば
常に芸術性を持ち合わせなくてはならない!
そうだ!
(4月1日だし)本社の倉庫の壁をカラフルにぬってしまいましょう!

こんな感じにブルーとか
赤やら黄色やら

緑にも!

これはまさかのTSU○○YA カラー!?ww

こんなオシャレな 本社倉庫に!
なったらいいなー
そういえば、そんな今日はエイプリルフールでしたね^^ヾ(´▽`)
(でも上の写真はちゃんと実在する倉庫らしいです。)
今年も 夢と妄想の狭間を突き進みます!!!
阿久津
春が日に日に近づいているのがわかります!
つららや屋根の雪がどんどん溶けるので
屋根の下を歩く際はお気を付けてくださいね✩
さて春に向けてどんどん新商品をご紹介いたします。
今日はこちら
すいとうよ 各色1,500円+税

色は全部で5色✩
飲み口の淵が 底の色に染まるのが綺麗です。
暖かく晴れた日は、ベランダにでも出て少しお酒を飲む。
そんな休日もいいかもしれません。
阿久津
「和へのこだわり」をコンセプトに全国14店舗展開する和雑貨のギフト&セレクトショップ。木曽の漆器会社である中村漆器産業㈱がプロデュースし風の唄に続き、2008年にはWABI×SABI(わびさび)がオープン。2012年には東京お台場(ダイバーシティ東京)に出店!その後もぞくぞく新店をOPEN!
漆器の扱い方からお値打ち品の情報までご年配の方だけではなく、若い方にも漆器の良さをわかっていただけるよう、今までと少し違ったオシャレな漆器、使いやすい漆器などを紹介していきます!

WABI×SABI 松本縄手店
(WABI×SABI 1号店)
松本市大手4-1-3
リヴァージュ松本縄手
TEL:0263-50-8923
>他の店舗の詳細はこちら