OASYSニュース&Topics
2012/06/17

松本市立二子小学校「平成24年度保健委員会講演会」開催

6月16日(木)松本市立二子小学校の体育館で、「脱メタボ! 正しい献立の作り方」というテーマで講演をしました。対象は小学4.5.6年生の児童とその親、教員です。

中学生の生活習慣病の実態と小学生からの予防の必要性を話した後で、朝食抜きや朝食がパンや飲み物だけという児童が多くいる現状から、朝食を例に、献立を考えました。SATシステムを使い、実物同様の食品模型(栄養量、栄養素が表示される)を画面に映しながら、主食、主菜、副菜、デザートなどを組み合わせて、児童に適した献立の説明をすると「うわ~!」と歓声をあげながら画面に見入っています。親達からは「身近な内容で、とても分かりやすかった」、「早速食事内容を見直してゆきたい」という感想が聞かれました。

2012/05/21

第1回大学生料理講座(自炊生活を楽しむ人の春の料理講座)開催

5月20日(日)、保健学科の学生を対象に第1回の料理講座を開催しました。目的は自炊生活をはじめた人達が健康な食生活を送ることができるように支援する事です。参加学生は1・2年生の12名。日頃何を作ればよいか分からない、料理法を知らないと言っていた人達です。「食と健康」に関するミニ講義の後、調理演習です。メニューはご飯、アスパラのみそ汁、魚のホイル蒸し、春キャベツのフライパン煮、牛乳かんの5品。4名の栄養士の指導のもと料理を作り、会食をしました。思ったより簡単にできた、美味しくとても楽しかった、と感想を述べ、次回の講座開催の希望をしてくれました。

2012/01/19

信州大学医学部附属病院近未来医療推進センター「生活習慣病予防外来」のお知らせ

信大病院近未来医療推進センターでは昨年より、学童・小児ならびに青少年の生活習慣改善、生活習慣病予防、健康増進を目指して、家族を含めた健康的な生活・運動習慣の提案、食育の推進に重点を置いた青少年の「生活習慣病予防外来」をオープンしました。

本外来では、主に、学校健康診断で生活習慣病関連の項目(肥満、血圧、血糖、脂質、尿酸など)に問題点を指摘された小学校高学年から中学生、高校生、大学生とその保護者・家族(親子)を対象として、学校の長期休み(夏休み、冬休み、春休み)期間中に以下の要領で検査、予防に向けた指導を行います。ご希望される方は、お申し込み下さい。

日 時:
平成24年3月23日(金)、27日(火)、28日(水)
(午前9時〜12時、午後1時〜4時:完全予約制)

場 所:
信大病院外来2階近未来医療推進センター「生活習慣病予防外来」

検査項目および指導内容:
身体測定、血液検査、食事・運動・生活習慣アンケート調査、体験参加型食育指導など

対象人数:
1家族4名程度、1日5家族まで

費 用:
無 料

申し込み先:
信州大学医学部「青少年のメタボリックシンドロームを考える」研究会事務局
FAX: 0263-37-2402
e-mail: k-oasys@shinshu-u.ac.jp
1週間位前までに、ご家族の人数(全員のお名前、年齢、性別)、希望日時、電話番号をお知らせ下さい。折り返し、予約日時をお知らせします。

その他:
当日は、予約時間の15分前までに、信大病院外来1階「総合案内」までお越し下さい。


2011/11/24

第6回「青少年のメタボリックシンドロームを考える」研究会 学術講演会開催のお知らせ

このたび、信州大学医学部「青少年のメタボリックシンドロームを考える」研究会では、新たにテレビ会議システムを導入して学校と大学との間で、リアルタイムの情報・画像の遠隔利用により、より効果的な健康教育(検査結果説明、生活・食事・運動指導など)の取り組みを実施することになりました。

これに関連して、「青少年の遠隔健康教育」をメインテーマに、下記の要領で学術講演会を開催します。遠隔健康教育に関心をお持ちの方は、是非ご出席下さい。

日 時:
平成24年2月18日(土)13:30〜16:00

場 所:
信州大学医学部第2臨床講堂

内 容:
■一般演題 13:35-13:50
『青少年の遠隔健康教育に向けて』   
講師 信州大学医学部保健学科准教授 日高 宏哉先生

■特別講演1 13:50-14:50
『松本市骨げんき教室における遠隔運動指導』
講師 信州大学医学部保健学科准教授 横川 吉晴先生

■特別講演2 15:00-16:00
『長野県における遠隔医療の実施について』
講師 信州大学医学部附属病院医療情報部 滝沢 正臣先生

下記のリンクをクリックすると、パンフレットをご覧いただけます。
第6回「青少年のメタボリックシンドロームを考える」研究会学術講演会開催のご案内(PDF)

主催:
「青少年のメタボリックシンドロームを考える」研究会

事務局:
信州大学医学部保健学科本郷研究室内
〒390-8621松本市旭3-1-1
電話/ファックス:0263-37-2402


2011/09/16

第25回松本市健康フェスティバル出展のお知らせ


画像をクリックするとパンフレットを
ご覧いただけます。(PDF)
信大病院では、恒例の松本市健康フェスティバルに出展します。第25回となります今回のメインテーマは、「笑顔のもとは家族の健康」です。私たちの今年の出展テーマは、「家族で予防 生活習慣病:ミニドックから健康相談まで」で、学童・小児から青少年とその家族の生活習慣改善、生活習慣病予防、健康増進を目指して、健康的な生活・運動習慣の提案、食育の推進に重点を置いたブースをオープンします。

本ブースでは小学校高学年から中学生、高校生、大学生とその保護者・家族(親子)を対象として、以下の要領で検査、予防に向けた指導、健康相談の受付を行います。ご希望される方は、是非お出で下さい。


1. 期日:10月2日(日)
(10時〜15時:先着15組)

2.場所:松本市総合体育館(水汲)2階サブアリーナ

3. 検査項目および指導内容:身体測定、血液検査、食事・運動・生活習慣アンケート調査、体験参加型食育指導など

4. 対象人数:1家族4名程度、15家族まで

5. 費用:無料

6. 事前申し込み:不要

7. 問い合わせ先:
信州大学医学部「青少年のメタボリックシンドロームを考える」研究会事務局
FAX: 0263-37-2402
e-mail: k-oasys@shinshu-u.ac.jp


大きな地図で見る

このページの上部に戻る
家族で青少年の健康を守るネット:oasys
【事務局】
「青少年のメタボリック
シンドロームを考える」
研究会

〒390-8621
長野県松本市旭3-1-1
信州大学医学部保健学科
伊澤研究室内
TEL:0263-37-3506

関係団体リンク