住宅ハウスメーカー 林友ホーム|スタッフブログ

2014/01/20

新年明けのご挨拶と建て方




~くらしに彩りとぬくもりを


こんにちは、井上ふみ子です。

年が明けてだいぶ経ちますが、本年もお世話になります。
本日は大寒!
毎年冬に思うのは、何年住んでもこの寒さには慣れないし、
よくぞこの寒い地域に住んでいるよな、わたし
・・・という感想。

それでも現場は日々動いております。
この冬一番の寒さといわれた先週、
建て方が二件ほどございました。



    青空のすじ雲がとてもきれいでした。



    現場に行くとついつい目が行ってしまうのは、
    職人さんが使っている道具!

↑こちらは柱を上から叩く道具。

どうやら、”建前カケヤ”というようです。
元々は大きな木槌を上から振りおろして
柱を叩き込んでいくのですが、
こちらの道具によって
効率化・安全化が図れるというわけです。

最新式のものも数種類でているようですが、
職人さんによって違う道具を持っているのを
観察するのもまた面白いですよ!

建て方の時間の、その瞬間に立ち会う現場の人々が
チームワークと集中力で
躯体を組み上げていく空気感が好きです。

それから、ヘルメットを被って足場に登り、
その風景の中にその建物が
どんなふうに建っていくのか想像するのも好きです。

えっ??
”なんとかは、高いところが好きだからなんじゃないの?”
・・・なんて突っ込み入れた方いませんか?
・・・否定はしませんが(笑)

本年も挑戦したい項目、いくつかあります。
皆様どうぞよろしくお願い致します!!


2014/01/18

寒い!!

毎日寒い日が続きます。

20日は大寒。無理もないですね。

1月もあっという間に月末を迎えそうです。今年こそ 余裕のある仕事をしよう!!と思ったのですが、いやいや やはり次々と色々な処理に追われて………

    ✻✻✻✻✻✻

先日帰宅時のカーラジオから

“あなたの一日のうちで一番好きな時間はいつですか”
との問いかけがありました。

う~~ん いつかな~~と思いながら聞いていると、一日の仕事が終わってホットできる夜が一番…という声が多かったです。

私は朝日が昇ってくる時が一番至福の時間ですね

さあ 今日もがんばるぞーという一日の始まりです。(と言っても まだまだ冬眠中ですが)

こんな希望の朝ですが、19年前のあの阪神淡路大震災も、真冬の早朝、こんな時におこりました。

忘れてはいけない!

風化させてはいけない!!  
  

新生 建築事業部
今年は『チーム力』で頑張り
ます。

どうぞよろしくお願い致します。

           北山 ✿✿✿

2014/01/10

建築あれこれ

 あけましておめでとうございます。              本年もよろしくお願いします                    今年最初のブログ 保坂です!!                                                   前回と同様過去にやった設計での話を。。。        よくリフォームのご依頼がありますが、築100年を超える 物件はそうはありません。ご依頼を頂いた時は建て直し のご依頼でした。現地を見せていただくととても立派なお屋敷で当時 製糸業が盛んであった時に建てられた建物でした。                                当時の図面もあり拝見させていただくと、なんと筆で書 かれていました。図面もさることながら間取りも、お客様 の動線が明確で、客間への途中裏庭を見せ客間に入る と表の庭が見える仕掛けが施してありました。また当時  は使用人がいたようでサービスのための階段までありまし た。まるで忍者屋敷のようで非常に興味深いものでした。 建具の配置・大きさなどお客様をもてなす工夫があり、 通り一遍の手法が全くありませんでした。           材料の搬入も大阪などから取り寄せ、職人さんも東京 から呼んでいたようで、この建物に対する意気込みが感 じられました。                            昔の建物から多くの知恵を学ぶことができ、建築に携われることの喜びを感じる瞬間でした。                                                  

2013/12/28

年末年始!!

あっという間に、寒くなって今日は林友の仕事納めですね♪(*^ω^)/

早すぎですwww今年もいろいろありました。



さてさて、今年最後のブログとなりますが、、、、実は、久しぶりのブログです。。。。。 
久しぶりすぎるので、何を書いたらいいかわかりませんwww




ご覧のみなさま、ちょっと長い文章だけのブログに付き合っていただけますでしょうか?


時をさかのぼって12月10日の話をします。


クリスマスパーティーがありましたwww
林友クリスマスパーティー・・・・・・一年に一度の社内イベント!!

いちよう、クリスマスってことでクリスマスプレゼントを用意しました!!が・・・・・・・・。。。。

一番あたりの景品が、一番真っ先に選ばれてしまいビックリw|;゚ロ゚|w


世の中には、いるもんですねぇ~~もってる人が!!

運もツキもない私にはうらやましすぎるwww


今日も、怒られたし(笑)(-。-;)
↑運がないこととは関係ないけど(笑)

写真があればイイのですが(笑)今探してもらっておりますwww


さて、もう5:30すぎひとりまたひとりと年越しのあいさつ?をして帰宅中。。。。
まだ、ブログが終わってないので帰れまテン(w_-; ウゥ・・・



ついに見つかりました!!



今回は、サンタさん呼んでみましたwww
クリスマスと言えばサンタ!!サンタなくしてクリスマスは始まりませんwwww(笑)


皆さん!!サンタさんはいつまで、何歳まで信じていましたか??
まさかのサンタさんいました(笑)林友ホールにwwww



サンタさんご用命の時は、林友ホールに!!!!!(笑)


これにて、本年最後のブログ終了いたします。
どーでもいい話に付き合ってくださりありがとうございます。


                           ほそのでした。

皆さんよいお年を、、、さようなら。。。。。。

2013/12/20

シクラメン

今花屋さんの店頭にはたくさんのシクラメンの鉢植えが並んでいます。 赤、黄色 、紫、 白、ピンクなどいろんな色の花が改良されて出てきました。シクラメンの花は日当たりの良い窓越し置くと次から次へとつぼみを持ち花が咲きます。水が不足すると花がたれてしまいます。毎日毎日花の顔を見ながら水やりをしていつまでも花が見てるようにお世話をしたいと思います。




                





      宇佐美雅子でした。

≪前へ | 10 / 88 | 次へ≫
プロフィール

松本市の林友ホームです。
このブログでは、私たちの家づくりへの思いや、現在施工工事中の現場からのレポートなどをお伝えします。

カレンダー
2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月
コメント
  • 適材適所
  • 安心の住まいづくり林友ホームニュース
  • スタッフブログ
  • 知って得する住まいの情報
  • casa amare
  • LandMade
ページ上部に戻る
お問い合わせ TEL:0120-858-853
〒390-0833松本市双葉18-22