住宅ハウスメーカー 林友ホーム|スタッフブログ

2012/10/01

たいふ―!!

昨日は、台風通過?との予定でしたが・・・雨だけ!!風がない!!!

ただ、雨が強い。。。そんな中外で、足場シートのはずし作業↓↓↓
びしょびしょになりながら作業していました(泣)
冷たい雨に身も心もぶるぶるです。

そんなこんなの、一日を昨日は過ごしていたわけですが・・・

長野県ってすごいですね!!
全国で被害多数の台風が雨だけで済んでしまうのだから(ノ゚ο゚)ノ

長野県では「台風!!」って感じじゃなく「たいふー」って感じですね。

なんとなくわかってもらえるでしょうか?ひらがなのように柔らかいイメージです。


                                             ホソノでした。

2012/09/24

家庭菜園

私の自宅ではプランターに野菜を植えています。
ナス、きゅうり、ミニトマト、ツルムラサキです。ナスは二種類の苗を買ってみました。接木のナスと漬物に最適な皮の柔らかいミズナスです。接木のナスは丈夫で今も大きく育ってますがミズナスは何回も枯れてしまいそのたび新しい苗を買ってきた植えました。ミズナスは漬物にして美味しく頂きました。きゅうりはたくさんなりましたが今はもう枯れてしまいました。ミニトマトはフリーツトマトと言う甘い種類の物を植えてまだなっていて食べています。ツルムラサキは、粘りがある物で、葉と先の柔らかい茎をゆでて食べていますがまだ元気です。家庭菜園は毎日成長を楽しみながら育てています。もう少し寒くなってくると終りですが、来年もいろいろな野菜を作りたいと思っています。























宇佐美雅子でした。

2012/09/24

秋の完成見学会 紹介

お疲れ様です。
涼しくなってまいりました。
皆さん風邪などひいていませんでしょうか?

秋の完成見学会を紹介します。
11月23・24・25日に、塩尻市で新築完成見学会を、
予定しています。

孫の為に、残してくれた おじーちゃんの
『木曽ヒノキ』を製材~加工まで、自社で
お手伝いさせて頂きました。

ヒノキの香る 無垢のやさしさが伝わる
建物になっています。

見学会 日程が、近くなりましたら、案内を
出します。

乞うご期待!!



建築事業部  飯森 でした。

2012/09/17

東雲の蕎麦畑

先日 外壁の塗装をいていただいたポスト&ビームのF様事務所です。



途中の蕎麦畑です。


















きびしい残暑ですが、秋です。

丸山

2012/09/14

運動会シーズン

まだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?残暑厳しい中、運動会シーズンに突入しましたね。15日は小学校の運動会、翌々週の29日は保育園の運動会、その翌日は地区の運動会の予定です。昨年は小学校の運動会は暑くて、保育園の運動会は肌寒かった記憶があります。ちょうど季節の変わり目なのでしょう。9月は色々な現場が同時に始まってちょっとあわただしくなっています。ガレージ建設工事、断熱改修工事、キッチン入替工事を行っています。まだこれから着工する床の張替工事などもあり、大工さんの段取りに苦慮しているところです。工事には最適な季節なので、出来るだけ現場を動かして行きたいと思っています。太陽光発電システム工事や塗装工事の事などもどんどんご相談下さい。


          内窓取付(断熱改修工事)


                      松本尚志

≪前へ | 23 / 88 | 次へ≫
プロフィール

松本市の林友ホームです。
このブログでは、私たちの家づくりへの思いや、現在施工工事中の現場からのレポートなどをお伝えします。

カレンダー
2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月
コメント
  • 適材適所
  • 安心の住まいづくり林友ホームニュース
  • スタッフブログ
  • 知って得する住まいの情報
  • casa amare
  • LandMade
ページ上部に戻る
お問い合わせ TEL:0120-858-853
〒390-0833松本市双葉18-22