• 社長ブログ:松中広一のブログ
  • 社長ブログ:松中広一のブログ
  • 優プラン通信:スタッフみんなのブログ
松本オフィス
〒390-1701
長野県松本市梓川倭574-2
TEL.0263-78-7001
FAX.0263-78-7006
山梨オフィス
〒400-0043
山梨県甲府市国母2-3-1
TEL.055-268-2535
FAX.055-268-2536
お問い合わせ
2012/01/04 18:17

今年は辰年

明けまして

おめでとうございます!!

















(元旦でないと、この写真は間が抜けてますね)

ワタシ共は今日が今年の初仕事

気合い入ってます!!


でも・・・


まわり静かなんです・・・


業者さん、メーカーさん

そして、お客様もほとんどまだお正月休みのようです


ワタシ自身はなぜか昨日あたりから

お仕事モードでそわそわしていました


今年は特に遠出もせず

ゆっくりしすぎたせいでしょうか?


皆様はどんなお正月を過ごされましか?



今年は辰年

いいですよね

龍ですよ 龍


(未年のワタシにかすりもしませんが)


TVなど見ていても

景気のいい話なんかあるわけもありませんが


大丈夫です

の・ぼ・り・龍  のように

心意気だけは景気よく


今年も宜しくお願いいたします!!

2011年もほんとにあっという間に過ぎて行ってしまいました


事務所の大掃除も終わり

今年の業務は終了です




今年一年お世話になった

お客様、協力業者の皆様

本当にありがとうございました


皆様への感謝の念を忘れる事なく

「皆様の役に立てる会社」を目指して

来年もより一層精進してまいります



来る年が皆様にとって素晴らしい年になりますように



では

今年はこれにて失礼致します !!

2011/12/27 18:00

外壁洗浄

こんばんは

年の瀬も押し迫ってきましたね


うちの会社も明日大掃除してお休みに入らせて頂きます
(戸田さんは29日も仕事ですが・・)


今日は諏訪のW様邸に

前回やり残した外壁の清掃をやり終えるため

3人そろって行ってきました


諏訪はやっぱり松本よりちょっと寒い感じです














川が凍っているの わかりますか?

現場のついて最初の一笑い

コダマチャンがはりきって別の現場から歩いて

ハシゴ運んで来て最後のところでずっこけ・・・

やっぱり・・・・


よしがんばれー

と洗浄する部分にタワシを持って登って

洗い始め
















この分じゃ ワタシの出番はなさそう
















泡と水を浴びながら

懸命に洗うコダマチャン


しかし、思いのほかきれいにならず

大変そうなので タッチ交代


業を煮やしたワタシは

人間洗浄機と化し

何とかきれいになりました


帰りはワタシがハシゴ運びましたが

それほど重くもなく

やつはなぜよろめいていたんでしょう・・・


担いだ肩が痛い  とぼやいていました・・・

なぜ・・・


やっぱりも少し鍛えようね・・・

久々にそそられて買ったのに・・・

表紙のデザインもカッコいいし・・・


「V (ヴイ)」

著者:トマス・ピンチョン



















「重力の虹」で相当売れたと思いますが
売れてるがゆえに敬遠していた感のある作家

そしてワタシはいわゆる
「文学」が苦手なところがありまして・・

理解する感性に欠けるのか・・

面白いと思えるものと
「なんじゃこりゃ」
で終わってしまうのが ロクヨンって感じでしょうか



この「V」の話に戻ると

「なんの コッチャ??」
で終わりました

最後までなんとかガンバって読めば
すべてがつながって行くんだろうと思って
退屈なのを我慢して読んだのに


魅力はワタシには判らずじまいでした

どなたかわかりやすく教えてください・・・


この トマス・ピンチョン

ノーベル賞候補の常連で

この「V」はそのデビュー作

出版30年を記念しての再出版

古典の仲間入りとか

評価はものすごく高く 解説も読みましたが

「かっこいい小説」 らしい・・・


でも・・・


・・・・

・・・・


ワカランもんはワカラアン!!!


文章を読んでいると

バックボーンに相当なものがありそうなのは
わかるんですが

いったい何を言いたいのか

表現したいのかすら

愚鈍なワタシには理解不能です



ファンの方いたらごめんなさい


やっぱり おしゃれな 「ポストモダン」は

ワタシの肌には合わないようです


次回は

「20世紀最大の問題小説」
(何が問題なのかは日本人のワタシにはよくわかりませんが)

をご紹介します




今日午前中に宅急便が届きました

みると、送り主は茅野市M様

開けてみると・・・  なんと

















クリスマスプレゼント風

さらに開けると
































チョコレート&チョコレートケーキ !!

まさに  クリスマスプレゼント !!


なんともかわいらしい 形とラッピング

ワタクシなんぞには似つかわしくないような・・・


こんなもの頂いちゃってほんとにいいんだろうか

とチラッと思いながら

さっき一つずつコダマチャンと頂いちゃいました


大人の味です

ンまいです


かさつき気味のワタシの心に

潤いと光を与えて頂きありがとうございます


さて甘いもの食べて元気になったところでもう少し

がんばらねば



皆さんよいクリスマスを  !!!

≪前へ | 56 / 100 | 次へ≫