
こんばんは、
サイトウです。
今、甲斐市にて建築させていただいている
お客様の現場ですが、ちょっと面白いもの(^^ゞ
を施工することになりまして、
先日現場に行ってきました。
ジョーデン社のクラッシックシャワー水栓。
このビカビカさ加減がたまりません。(☆!☆)
はたして出来上がりはどうなるか・・・
乞うご期待。
S様いつも楽しいご提案ありがとうございます。
ブログネタにさせていただきました。(^_^)
これからも宜しくお願いします。
それでは、サイトウでした。
こんばんは、
サイトウです。
先日からお話してます、
我が家の庭のなぞの「巣」
主が不在で「冷やかしか!!」
とおもっていたところ・・・
今日そおっとのぞいてみると、
居ました。
写真ではよくわからないのですが、
確かに「鳥」らしき生物。
すぐに私の存在気づき、
飛んで行ってしまいました。
なんという種類の鳥かわかりませんが。
遠くで威嚇するように鳴いています。
しばらく静かにしていると、
またもとの木に戻ってきていました。
卵産んでるんでしょうか?
かわいそうなので、しばらく静かに
していようと思います。
様子だけはお伝えしますね。
それでは、サイトウでした。
こんばんは、
サイトウです。
なんだか梅雨に逆もどりっていう天気が
続いて、夏っぽくないですね。
涼しくて体は楽ですが・・・
(もう歳なので暑いと体がたいへんで・・・)(+_+)
さて、昨日はOBのお客様のお宅へ
雑誌の取材のためにお伺いしてきました。(^o^)
フリーペーパーの「晴耕雨読」という雑誌。
取材に同行するのも久しぶりでしたので
すごく楽しみにしてました。
取材中ってちょっと緊張感あって
すごく好きです。
お引渡しから約1年。
無垢のパイン材もいい色に
なり始めてます。
イタリア、セリム社のタイル。
この色むらがいいんです。
が、現在廃盤。再発を望む。
恒例の「小芝居」を皆さんにお願い。
皆さん結構芝居入ってます。
私は暇なので、部屋を物色中。
KAWAIのミニュチュアピアノ発見。
スヌーピーのシュローダーが弾いてるやつ。
欲しい~。
電気ケトル。
焼酎のお湯割り作るのに便利だなこりは。
購入決定かも!
そんな算段をしているうちに、
取材も終了。
あんまり写真を載せちゃうと
雑誌のスタッフにNG出されそうなので
この辺で・・・
雑誌は10月の終わりごろには出版とのこと。
楽しみですね。
M様、お疲れ様でした。
この度はご協力本当にありがとうございました。
雑誌楽しみにしていてくださいね。
それでは、サイトウでした。
こんばんは、
サイトウです。
先日のホテイソウの花に
引き続き、またしても
うちの庭にて大発見。(第一発見者は息子)
カツラの木に何やら「巣」的なものが・・・
7月28日、巣の主には未だ会えません。
オヤジの夏休み観察日記開始です。
それでは、サイトウでした。
こんばんは、
サイトウです。
今朝方うちの睡蓮鉢をみたら
なんと!! 花が咲いていました!\(^。^)/
ホテイアオイってこんなキレイな
花が咲くんですね。(ー"ー)
しかも、一夜にして・・・
(昨日はたしかに咲いていなかったぞ)
金魚の日よけのために、一株購入したのですが
あっという間に大繁殖。
中の生き物ぜんぜん見えません。(+_+)
見た目に似合わず、繁殖力旺盛らしく、
「青い悪魔」と呼ばれているようです。
それにしても、涼しげでいいです。
それでは、サイトウでした。