2016/12/25

並柳グランド周辺のお宅に挨拶回り!
激励のカツ!!! もいただき、
「来年も頑張れよ、道具も大切に!」
応援ありがとうございます。
2016/12/24

眠たそう!
はるくん
後ろ足立すると ! 「お〜っ 」と、見上げてしまいます。
180cmは超える背丈はありそうです。
覆いかぶさってくると、こちらの腰が砕けます。
体重は70kgをはるかに超えています。
2016/12/24

「待て!」
ダッシュして飛び出さないように!
「後へ!」
ご主人様より前に行かないように訓練!
散歩しながらの練習です。
レオンは完璧ですが、はる はまだまだですね!
2016/12/21

我が家の “ 生ゴミ処理機 ” が修理から帰ってきました。
朝、家を出る前に生ゴミを入れセットして、帰ってきてもまだ動いていて止まりません出した。
数年前、市の補助金制度があって購入したものです。
これが優れ物で、1日の生ゴミを1回で乾燥、それをためておいて、肥料にします。
時々、ウッカリしていると、ワンちゃん達のオヤツになってしまいいます。
残飯や野菜の乾燥したのを、旨そうに食べてしまいます。
中に玉ねぎが入っていると、ワンちゃんは中毒症状を起こしてしまうので!
気をつけなくては!
2016/12/21

今日の日の出
6時半頃までは美ヶ原方面はよく見えたのですが、平から霧が上昇して周辺の山々は霧の中です。
この時期の日の出は、和田峠あたりから太陽が昇ります。
気象情報ですと、6時51分ですが、この辺りで実際見れる時間は7時20分くらいからです。
2016/12/19

松本空港RCのクリスマス例会
100人以上が出席、子供達はサンタさんに大盛り上がり。
「いい子にしていないと、クリスマスプレゼントをもらえないよ!」
に、少しだけ静かに!
プレゼントをもらうときは、皆、緊張!
と
笑顔 !
2016/12/17

鈴木桂治さんも駆けつけてくれました。
2004年アテネオリンピック 柔道100kg超級の金メダリストです。
とても好青年です。
2016/12/17

他の3人の先生と受賞記念祝賀会の発起人を務めました。
招待者のお出迎え
今日の記念祝賀会は実行委員で道場理事の若手先生達の働きで盛大に行うことができました。
ご苦労様でした。