2016/12/17

誠心館道場が
「文部科学省生涯スポーツ優良団体表彰」
と
「関東防犯協会連絡協議会特別功労表彰」
受賞しました。
記念祝賀会
2016/12/15

家の出入りは二匹の “ ヨダレ ” 攻撃があります。
特に はる君 は地面まで糸を引くような、強力な粘着力のヨダレが武器です!
出入り専用のヨダレ防護用ロングコートが必要 !
2016/12/14

山雅の鐡戸裕史さん
8年間、現役で活躍しましたが、今季で引退。
これからはフロントに入り、来期再びJ1を目指すチームを裏方で支える決意!
好青年でした。
2016/12/13

今まで、まったく気づかずいました。
あ! こんなところに“ 祠 ” がある!
「泉小太郎伝説」小太郎がこの地に育ったとのことです!
2016/12/12

その訳は
1、自宅裏の畑で栽培している蕎麦をそば粉にしています。
2、蕎麦畑の標高は1,000mの地にあります。
3、木曽の開田村から種を持ってきています。
4、自分で打ちます。
5、水がいい、うまい!
6、蕎麦つゆも蕎麦のでき具合で、味を調整。
その他・・・
蕎麦談義はともかく、一口どうぞ!
これが、うまい!美味い!旨い!ウマイ!
毎年度この時期、親友 H さんの家での蕎麦会に招待されてご馳走になるのが恒例になっています。
2016/12/11

当社企画の地震セミナーを開催
松本市の勤労者福祉センターに於いて、東京海上日動の前野支店長を講師としてお願いし、20名ほどのお客様が参加いただきました。
自動車保険だけではなく保険事業部として専門スタッフを常駐させ、火災保険は元より、お客様の幅広いリスク軽減のお役立ちできるよう企画しました。
今回は 《地震!》への備えについてをテーマとしました。
あなたの備えは!大丈夫! ですか?
2016/12/11

松本南リーグ寿庄内ジャガーズの青木監督
ボランティアで長い間、監督を務めていただき多くのリーガーを育てて頂いています。
感謝
2016/12/10

このチームが “ 強い ” !
強い先輩が、後輩を育てそれが続き伝統となっています。
甲子園ボーイやプロ野球選手をたくさん排出しています。
そして、その子らを育てる監督やコーチがすごい、感謝!!!
頭が下がります。
ありがとうございます。