有賀泰治の公式ブログです。日々の行動や情報、会社での出来事などを更新しております。

2016/12/10




寿庄内ジャガーズ 卒団生を送る会

リトル野球をやりぬいた6名、卒団 おめでとう!

ほとんどがシニアリーグに行っています。そこでも頑張ってやりぬいて下さい。
2016/12/10



平成28年度・寿庄内ジャガーズ 卒団式

6名のリーガーが巣立っていきました。

「並柳グランドで頑張ったこと、悔しかったこと、糧に今後も育って行ってください。」


会長として修了証を授与しました。
2016/12/08




寒いから、冬は寄り添って寝ます。

冬は仲良し!

オス同士ですが仲良しです。
2016/12/08



100キロごえの後輩に写メして、情報を教えてあげました。

仕事やスポーツ、動く前に飲むと、脂肪が燃焼するそうです!

スポーツジムのキャンペーンポスターでした!

効果あるかな〜!
2016/12/07



常念岳の山頂が雲と同化していますが、ゴールドに輝いて飛び出して見えます。


まだ、安曇野には日が差していません。

光のグラデーションが綺麗です。

いい日一日のスタートです。

2016/12/07



乗鞍岳だけに朝日があたり、冠雪した白い巓が浮き上がっています。


2016/12/07



東の空

日の出前の光景です。

王ケ頭に朝日があたり出し、見入っていると!

大きな鳥が南に向かって飛んでいきました。激写!!!

渡り鳥かな!?!
2016/12/04




農家の収穫祭

三郷小倉、室山荘にて!

室山荘さんからのサービス品、信州サーモンの塩釜焼きを鏡開きのように割ります。


塩釜焼きですが、塩の強さはあまりなく、サッパリ味が美味でした。
2016/12/04



大きな塩釜焼き!

中身は信州サーモンです。


触ってみると「カチンコチン」です。
2016/12/04




この高さまでくると、部屋から八ヶ岳の北から南までの全景が見れます。

松本平は霧が立ち込め、冬の雰囲気満開! 黄昏た感じがいいです!
2016/12/04
2011年12月01日の経営方針共有勉強会 

テーマ《 嗜み 》 続きを読む...
2016/12/04
今月のテーマ

《小笠原流 礼儀作法 》 続きを読む...
2016/12/04





・・・日の出前の10分間が好きです・・・ 



刻一刻と変化する空、眺めているだけで、落ち着きます。

慌ただしい一日の始まりに、チョットした静けさを感じる瞬間です。
2016/12/03





陽当たりのバツグン!

そろって、お昼寝!


2016/12/03





昨日の夕暮れ

宵の明星 と 上弦の月

綺麗でした。

さすがに スマホではうまく撮れませんね!

でも、雰囲気は出ています。
2016/12/02


笹賀店 横水寛明さん おめでとう🎉🎊🍾㊗️🎈



2016/12/02


社長・役員方針を中村哲也部長が担当部門を発表


続いて、今月のテーマ《小笠原流 礼儀作法》・・・・・


2016/12/02



いい天気 ❗️ です。


≪前へ | 15 / 25 | 次へ≫
ブログトップに戻る

プロフィール

有賀泰治

車検の『アップル車検』
自動車販売の『カーベル』
キズ、へこみの『キズナース』
中古タイヤ、カー用品の『ガレージ・オプション』
事故・故障対応の『レッカーサービス』
自動車をはじめとしたすべての損害保険・生命保険の『保険部門』

上質なカーメンテナンスを自社で全て提供する自動車会社
㈱アルガオートサービスは自動車関連の事業を営んでいます。

カテゴリー

カレンダー

2025 5月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
4月  |  Today  |  6月

最近のコメント

最近のトラックバック