2019/06/18

臨床研究を5件追加しました

3851 口腔癌術後再発ハイリスク因子を規定する被膜外浸潤の進展度様式に関する研究
4000 口腔癌の術前術後の好中球/リンパ球比、血小板/リンパ球比およびリンパ球/単球比の推移が予後に与える影響に関する研究
4075 口腔扁平上皮癌における術後補助療法の適応となるMinor risk factorの同定に関する後ろ向き観察研究
4362 口腔癌の診断および治療に関する後方視的かつ包括的検討
4292 口腔癌患者の唾液中に存在する特異的免疫複合体抗原の探索

詳しくはこちらをご覧ください

2019/04/22

〜多職種が連携して長野県の知己包括ケアを考える〜 食べる楽しみをささえる会 第2回研修会


大会名:
~多職種が連携して長野県の知己包括ケアを考える~
  食べる楽しみをささえる会 第2回研修会

日時:
2019年5月26日(日)
9:45-14:30(9:30開場)

会場:
長野県看護協会会館 4階大ホール

参加費:
無料 希望者は弁当代500円

内容:
長野県内の「食」「口腔」の多職種連携に関して、顔の見える関係作りと、お互いの専門性を理解いただくことで、安心して在宅療養ができる地域づくりを、多職種で構築していくことを目的とします。

申し込み方法:
パンフレット内申込用紙よりFAXにてお申し込みください。

申し込み締め切り:
5月19日(日)





2019/01/15

第2回 『医療・介護・福祉における「食」を考える会』を開催いたします。

大会名:医療・介護・福祉における「食」を考える会
    ~介護施設、病院における各食形態の確認と共有:食形態の統一を目指して~

日時:2019年2月3日(日)
   10:00-12:00 (9:30開場)

会場:信州大学医学部附属病院 外来棟4階大会議室

参加費:参加費:無料 (FAX申し込み 定員:先着100名 締め切り1月31日(木))

対象:長野県内全域の病院・施設・在宅に関わる医療・介護・福祉関係者

内容: 県内における様々な医療・介護・福祉現場からの食や地域連携にまつわる問題提起、地域活動の報告を行い、現状を知るとともに問題点をとりまとめることを目的とします。

今回は特に中信地区における各施設の食形態を持ち寄り確認することで、お互いに周知、共有することを目指します。

2019/01/15

口腔・摂食嚥下外来をはじめました。

2018/11/05

第1回「食べる楽しみをささえる会」研修会を開催いたします。

日時:2018年12月9日(日)
   10:00〜12:30(9:30開場)
会場:長野県看護協会会館4階
参加費:無料
対象:医療・介護福祉・行政における関係者
内容:本会は、地域を中心とした「口腔機能・摂食・栄養医療」の供給体制の整備、食に関する県内医療機関の連携整備、摂食嚥下医学・医療(最期まで口から食べる)の推進、口腔機能・摂食・栄養に従事する多職種医療スタッフの育成、口腔ケアの普及を目的とします。
第1回の研修会では、県内における様々な医療・介護・福祉現場からの食や地域連携にまつわる問題提起、地域活動の報告を行い、現状を知るとともに問題点をとりまとめることを目的とします。