白馬横丁
そういえば今年の冬は長期出店をしました!
はじめての冬の長期出店でした。
いろいろな経緯があって長期出店をすることになったのですが、この前無事に3ヶ月の営業を終了することができました!
今回は冬の白馬での出店でしたが、いろいろと面白かったですよ♪
なんといってもお客様の9割が外国人なんですΣ(゚Д゚)
もちろんほとんど日本語なんて通じませんので、みんな英語でのやり取りになりました(^O^;)
でもなんとかなっちゃうんですね!
とってもいい経験させていただきましたm(_ _)m
また来年も機会があれば出店してみたいですね〜

もうじき
そろそろこの季節になります♪
そうです、桜の季節ですね(^O^)/
この前様子を見に行ってきましたよ〜
蕾が大きくなってきている感じがしましたよ🌸
桜の季節の桜まつりにはDolce ViViの和菓子部門の「信州そばだんご道場」が出店します(*^^*)
やっぱり“花よりだんご”ということでクレープとソフトクリームではなく、“だんご”です!
さらに、、、、、、、
秋から冬季にかけては「信州そばだんご道場」も結構出店するのですが、この春の花見の時期だけはなんと、、、、、
通常のメニューにプラスして、「さくらだんご」の限定販売があります!
これを楽しみにしてくれているお客様もたくさんいますので、しっかりと準備をしていきたいと思います(^O^)/
早く開花しないかなぁ〜♪

ハウジングセンターさんにて新商品
こんにちは♪
先週末はハウジングセンターさんにお呼ばれしまして、新商品の来店プレゼントをしてきましたよ!
今回の新商品はスイーツではないんです!
なんと!
じゃがいも!
しかも「プーティン」★
皆さん、プーティンって知っていますか?
カナダではどこに行っても売っています!
カナダのローカルフードになります♪
学生時代にスノーボードをやっていて、ちょっとカナダに住んでいたことがあるので、その時によく食べていました!
高カロリーなんですが、アツアツの揚げたてのポテトにグレイビーソースとたっぷりのチーズをかけて食べるとっても美味しいポテトっていったらわかりやすいですね!
それを、北海道にも住んでいたことがあり、その時のじゃがいもの美味しさがとっても印象的でしたので、北海道産のじゃがいもで作ってみました!
まだまだそんなにやることはないと思いますが、どこかで見たらぜひ食べてみてください。
やみつきになること間違いありませんよ(^O^)/

春ラン
毎年恒例の「春ラン」に出店してきました♪
こちらのイベントに出店すると、春!?そろそろキッチンカーも始動し始める時期だなぁ〜 って感じます。
ですが、今年のこの春ラン、、、、、
気温がとっても寒かった。。。。
いつになく寒い気がしました。
年をとったせいですかね(^O^;)
では、今シーズンも張り切っていきます!
よろしくお願いします(^O^)/

食品衛生責任者実務者講習
古河市の「食品衛生責任者実務者講習」に参加しました。
なんで今回参加する運びになったのか?と言いますと、古河市から食品衛生責任者実務者講習の案内がきたからです。
こちらの案内がきてちょっと先方に問い合わせたんです。
だって、Dolce ViViの本拠地は長野県だからなんです!
長野県でも受講をしているので必要でないんじゃないか、と思って問い合わせをしました。
ですが、日々こちらの方も新しくなっていますので、重複するかもしれませんが受講してください、という回答でした。。。
まさか!? ホントに!? 茨城県まで!?
。。。。。
そんな考えは諦めて受講しました。
今回の移動時間7時間、受講時間約2時間。。。
この商売何をするにしても移動が長いです。。。(笑)
さすがは移動販売です( ̄▽ ̄;)
そろそろ
ホントーにご無沙汰しています!
そろそろ復活しようとここ数ヶ月考えてました^_^
ちょっといろいろとあって更新していませんでした。。。
これからまたぼちぼち更新していこうと思いますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
大町温泉郷 夢花火と音の祭典
本日のViViさんは恒例の、大町温泉郷で行われています「夢花火と音の祭典」に出店です(^-^)/
なにわともあれ寒い。。。
とっても寒い。。。
さらに雪がしんしんと降っています!
さすがは大町です(^_^;)
これから花火もあがりますし、ヒトも多くなってきましたので、そろそろ気合い入れてやりますかねぇ〜
では(^-^)/

いちご狩り
ViVIさん、三重県の鈴鹿市というところにいってきました。
出店ではないのです。。。
今回は、いちご農園に行ってきました。
普段ViViさんではいつもフレッシュのフルーツを使用しています。
もちろん例外なく「いちご」もそうです♪
こんなにイチゴを使っているのに、いちご農園を見たことがありませんでした。
なので今回はとっても楽しみでした。
しかもいちご狩りまでさせていただけるということで、とっても期待していきました♪( ´▽`)
いちご農園を見てまず思ったこと!
…でかい!!!!!
中に入ると、、、、、、
あったかい♪( ´θ`)ノ
外の寒さが嘘のようです。
そしていざいちごが栽培されていますところにいって思ったこと!
大きな、あまくて美味しそうな真っ赤ないちごがたくさんある♪( ´θ`)ノ
これにはホントに驚いちゃいましたね〜♪
最後に写真を載せておきますので見てくださいね!
で、いざ「狩」
勢いよく食べ始めました!
数分も経たないうちに、、、、、
お腹がいっぱいです(T . T)
しかも10個くらいでしょうかね、食べられたのは。。。。
とってもジューシーなせいか、すぐにお腹がいっぱいになってしまいました。
いちごって結構食べれないものですね。。。。(T . T)
ですが、やっぱり共通して思ったことは、新鮮なものは何を食べても美味しいです!
また機会があればいきたいと思います!
攻めの商売!?
ついに松本にも雪が積もりました。
キッチンカーのViViさんにはちょっと大変な季節になりました。
普通のお店と違ってViViさんはキッチンカーになりますので、移動しないといけませんので、やはり雪が降ると、積もると大変です(ノД`)
なので、移動販売車とも言われるんですけどね(^。^)
逆に言えば、ヒトがいるところにどこにでも行けるので、いい面もたくさんあります。
普通の店舗ではお客様が来るのを待っていますが、キッチンカーはお客様がいるところに自ら行けるから、言い方を変えれば攻めの商売ができますよね(^O^)/
なので、最近ではもともと飲食店をやっているお店さんがキッチンカーを持つことがとっても多くなりました!
既存の飲食店さんも待ちの商売から、攻めの商売に進出してきました。
これから暖かくなるともっともっと多くなる感じですね。
なので、その中でもViViさんも頑張っていかないといけませんので、春に向けて今のうちに何か考えていきたいと思います(^O^)/
あれ!?
今日ブログの記事を確認したら、、、、、
写真しか載ってない!?
文章も書いたのにどうしてでしょう。。。。?
せっかく書いたのに(T . T)
で、本日夕方から大雪。。。。(T . T)
ViViさんスタッドレスタイヤありませんので、雪がなくなるまで出店は見合わせです!
チェーンを巻けば良いのですが、長距離はさすがにチェーンだと厳しいので。。。(^_^;)
この大雪さすがにビックリするくらい降ってます!
雪かきしてもしてもしても、全然意味がない(T . T)
こうなればもう諦めです!
自然のチカラはすごいですね。
完敗です。。。。(T . T)
