2015/01/17
今日のおやつはシュークリームです
残念ながら画像はありません
本日は当社のブログの女王はお休み
ピンチヒッターでわたくし杉山がブログアップ
してますので、画像の添付までは・・・・・ムリ
そしてシュークリームを差入れ者は
当社の女王さまでした
昨日、仕事の引き継ぎされた事はたった一つ
「事務所の加湿器の水を補充しなさい!」
インフルエンザも流行ってますからね
水はしっかり補充しました
皆さんも気をつけて下さいね
それではまた来週 バイなら
2015/01/15
降りましたね~
今年は松本はなんで降らないのかなぁ~
でも、降らなくて嬉しいなぁ~なんて言っていたら・・・
こんなに沢山降っちゃいましたね。
お客さんも、大渋滞だよぉ~とおっしゃっていました。
みなさん運転にはくれぐれもお気をつけ下さい。
さて、あたしは通学路の雪かきに出動してまいります!
それでは、お疲れ様でした。
2015/01/14
今日、お客様からたっくさんブロッコリ~を
頂きました。

でも、よく見ると・・・
あたしが、スーパーで見ているブロッコリ~と
なんか違うんです。
う~ん・・・

小さい!
すでに、一口サイズ仕様になっている!
かわいい♪
ちょっと、感動。
早速、今夜頂いてみます。
ありがとうございました。
2015/01/13
成人になられたみなさんおめでとう
ございます!
今年はお天気に恵まれましたね。
おとなりのお姉ちゃんが成人式でした。
たまたま、晴れ着姿のお姉ちゃんを窓越しに
発見し、のぞき見していたらお披露目してく
れました。
めっちゃキレイで見とれてしまいました。
お隣さんになった時は、まだ小学生。
我が家の庭で、パン1で、水遊びをしていた
お姉ちゃんが・・・
大きくなったなぁ~と感激もひとしお。
成人の皆さま本当におめでとうございます!
2015/01/10
ついに、近くでインフルエンザ菌が猛威を
ふるい始めました。
グループ会社も含め3人も。
しかも、いづれの方とも大いに交流あり。
もうすでに、体の中にはウィルスがあるかも
しれません・・・
発症しないことを願うばかりです。
手洗い・うがい・栄養・休息。
みなさんも、ご注意下さい。
明日と明後日はつかま工場は定休日で
お休みです。
13日(火)には全員元気に出社できるかな?
出来るように頑張ります!
2015/01/09
たまには、整備工場らしい記事を(笑)
新年に入り、大きな整備のエンジンの
載せ替え作業をひさくんがやっております。
前回のエンジンの載せ替えは山口君が
作業したので、順番こ。

エンジンが車から外され、手前のエンジンが
車の中に戻されます。

車にエンジンがないので、空っぽです。
しかし、いっぱいのホースやいろいろな配線や
ねじをまた同じように組みつける事ができる
みんなが、すごいです!
っていうか、出来ないといけないんですが。
今月はエンジンの載せせ替えがもしかしたら
続くかもしれません。
ガンバレ!みんな!
新年に入り、大きな整備のエンジンの
載せ替え作業をひさくんがやっております。
前回のエンジンの載せ替えは山口君が
作業したので、順番こ。

エンジンが車から外され、手前のエンジンが
車の中に戻されます。

車にエンジンがないので、空っぽです。
しかし、いっぱいのホースやいろいろな配線や
ねじをまた同じように組みつける事ができる
みんなが、すごいです!
っていうか、出来ないといけないんですが。
今月はエンジンの載せせ替えがもしかしたら
続くかもしれません。
ガンバレ!みんな!
2015/01/07
今朝食べました。
味がぜんぜんしなかったけど・・・
ドンマイ。ドンマイ。
無病息災。
これで今年も大丈夫!
きっとね。。。
さてさて、新年明けて仕事3日目。
ようやく、仕事に慣れて?!きました。
この調子で今週もあと半分。
頑張ります。
お疲れ様でした。
2015/01/06
水道管がまた破裂しました。
原因は
老朽?
寒すぎた?
違うんです。
年末の最終日に凍結防止帯のコンセントを
抜いてしまったんです・・・
誰が?!
あたしが・・・
ごめんなさい。
でも、今日の午後やっと事務所の水だけ
復旧しました!
ご近所の皆さま、アルガオートサービスの
大久保さん、大変ご迷惑をお掛けしまして
申し訳ありませんでした。
そして、ありがとうございました。
今後決してこのような事がない様に
頑張りますので、お許し下さい。
■言い訳■
なぜ、抜いてしまったか。
理由2つ。
①凍結防止帯のコンセントだとしらなっかった。
②ちょっと古い建物で、漏電とかしそうな雰囲気の
コンセントぽかったので抜きました。
すみませんでした。。。
2015/01/05
新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

今年の目標は
絵を上手に書く!
です。
このひつじかなり上手に書けました。
日々成長です。頑張ります。。。
2014/12/27
今年も大変・大変お世話になりました。

来年も何卒宜しくお願いします。
来年も、あずみ野本社&つかま工場
そして、アルガグループを宜しくお願い
致します。
ありがとうございました。
皆さま、良い年をお迎え下さい。
2014/12/26
年末年始休業は下記の通りとなります。
12月27日(土)~1月4日(日)
世間はクリスマスも終わり、もう年末年始仕様に
早変わり。
ついていけません。。。
今年もあと少し。
やり残した事は・・・
ない!
って事で(笑)
■おまけ■
我が家の姫は、
サンタがこない!
家にくるサンタは毎年遅い!
って文句いいながら、書き初めをして
おりました(笑)
2014/12/25
こんばんわ。サンタさんだよ。
昨日のブログのタイトルが「MaryChristmas」
でしたが、今日がホントのメリークリスマスなのだ。
ホッ ホッ ホッ
ではバイなら
2014/12/22
年末年始休業は下記の通りとなります。
12月27日(土)~1月4日(日)
今年もあと10日となりました。
早いものですね。。。
っていうか、まだクリスマス来ていないし。
年末モードにはまだ早いですね!
明日は祝日でお休みとなります。
クリスマスより・・・
やっぱ、大掃除はじめます(笑)
2014/12/20
今日は夕方そこらじゅうで大渋滞しておりました。
土曜日は車の回送業務が多いので、とっても
大変です。
雨のせいか?
師走のせいか?
クリスマスが近いせいか?
ちょっとイライアしがちですが、深呼吸して
心に余裕を。
今年もあと少し、安全運手をしましょう!
さてさて、今週も終わりました。
来週は、祝日もあるしクリスマスもあるし
年内最終営業の週になります。
がんばります!
お疲れさまでした。。。
2014/12/19
今年はうま。
来年はひつじ。
私はうさぎ。
とくに、これといってないのですが。。。
話がふくらまなくてすません。。。
今日は、もうだめなようです。
あした、頑張ります!
お疲れ様でした。
2014/12/18
今日は杉山さんのBIRTHDAY。
今日で40歳。
まちに待った40歳。

40歳になった実感を聞いてみたら
今朝からブラックコーヒーが似合うなぁって
思った。
と・・・
精神年齢はまだまだとっても低いようです。。。
杉山さんが生まれて14.600日。
1日1円づつ貯金したら14.600円。
じゃ~1日100円づつ貯金すると1.460.000円。
今日から始めるべきですね!
なにはともあれ、おめでとうございます。

2014/12/17
今日は物凄く寒い1日でしたね。
昨日から、今日は大荒れのお天気に
なると、ひっきりなしにニュースでやって
いました。
今朝は雪かき覚悟で起床しましたが、
あたしの住んでいる所はぜんぜん雪が
なくて一安心。
会社に来たらうっすら積っておりビックリ。
我が家から会社まで距離にすると2㌔もない
んですが・・・
このまま、寒波さんが過ぎってってくれる事を
願うばかりです。
みなさんもお気をつけ下さい。
不要不急の用事がない限り外出を控えて
下さい!って、三宅さんが言っていましたよ(笑)
2014/12/16
今日は、月1回の環境整備巡回日でした。
会社をキレイにしているか、物を大切に
使っているか、不要な物はないか、等々を
チェックして貰う日です。
つかま工場はいつも頑張ってお掃除は
しているのですが、なかなか・・・
でも、今日は満点を頂きました!
終わりよければすべて良し!
巡回員の皆さまありがとうございました。
2014/12/13
お家中がクリスマスバージョンになって
いました。

ツリ~もリビングに出来ていました。
子供たちも、もうサンタさんにプレゼント
お願いするという年齢ではないのですが。。。
一応聞いてみたら
口を揃えて
iPhone 6 と・・・
もちろん
即行却下!
さてさて、今週も今日で終わりです。
週末は天候が大荒れのようですね。
みなさん、気をつけてお過ごし下さい。
では、来週また元気に頑張りましょう。。。
2014/12/11
画伯が1年の時の作品

廊下に展示してあり、手直し
しようか本気で迷いました・・・
画伯が6年の時の作品

立体作品ではなく、平面作品・・・
手直し・・・しようがありませんでした(笑)
画伯!バンザ~イ!!!
2014/12/10
私事ですが。。。
中学の三者面談がありました。
やはり時期的に内容は進路について。
あたしの受験の時とは勝手がだいぶ違う
ようで・・・
まぁ~結局は本人次第。
どうする?息子よ!
ちなみに我が家は、中3の息子と小6の娘の
2人兄弟ですが・・・
たして2で割ると、めっちゃバランスの良い子達
になるのになぁ・・・と日々思う母でありました。。。
この親にしてこの子あり?!(笑)
2014/12/09
明日の朝は今年一番の寒さになるようです。
イヤですね・・・
暑いのと寒いのどっちがいい?
うんと暑いのとうんと寒いのとどっちが我慢
出来る?
あたしは
寒いのが一番いや!
あぁ~あしたヤダなぁ・・・
■おまけ■
つかま工場はお湯が出ません。
お湯が出る設備がありません。
冬はそりゃぁ~も~冷たくて冷たくて・・・
自分で言うのもなんですが、可哀そすぎます。
でも、毎年気合で乗り切っております。
今年も頑張って乗り切ります!
2014/12/06
今日の最初の言葉(笑)
積雪・・・ビックリしました。
昨晩から、なんとな~く、うすうすは感じていましたが
目の当たりにすると凹みますよね。
あたしの車はまだノーマルタイヤ。
出社できんので、今日は家族の車をお借りして。。。
やばい。早く交換して~!!!!!!!!!
怒涛の1週間が終わりました。
が、
週明けの営業がこわい。
きっと、いっぱい・・・
いや、いや、大丈夫!
来週も、元気に頑張ります!
2014/12/04
ど~しよう。
ど~しよう。
今日は何にも思い浮かばない。
仕方ない!メンテナンス中作戦にするか・・・
いや、ダメ。
当社のブログを楽しみにしてくれている人が
きっと、1人くらいはいるかもしれないので
ちゃんと書き込みする!
って事で、今日は・・・
う・・・ん・・・
普通の日でした。
でも、普通が1番。
今日1日無事終わった事に感謝して、
お疲れ様でした。
お休みなさい。。。
2014/12/02
昨日のブログがアップされてない!
サボったわけではありません。
書き込みしたのに・・・・
最後に投函を押し忘れたようだ・・・
あぁ・・・残念。。。
さてさて、今朝の雪にはビックリしましたね。
で、履き替えを希望される皆さまから
電話のお問い合わせが多数。
てんてこ舞いでした。
御覧の皆さま、日々ご予約がいっぱに
なっていきます。
早めのご予約をお勧めします!
2014/11/29
当グループのホームページがリニューアル?する
ようで、変更箇所等のお直しがされています。
その中の1枚。
どこの使われるかは、お楽しみ♪
ちなみに、この人達は何をしているのでしょうか!
よ~く見て下さいね。
さて、明日はつかま工場はお休みです。
カレンダ~もあと1枚になってしまいました。
12月も頑張ります!
是非、ご利用下さいね。
あっ、明日はあずみ野工場は絶賛営業中です!
こちらも、是非ご利用下さい!
お疲れ様でした。。。
2014/11/27

シチュ~。
なんで、シチュ~にしたか。
これには深~い、とっても深~い理由が。
我が家の今日の夕飯をカレ~にしようと
思って一昨日下準備をしておいたのですが、
昨日の夕飯がカレ~だった・・・
で、下準備した材料が必要なくなってしまい
このシチュ~に至ったわけです。
なにかに代用すればいいじゃんって言われそう
ですが、これにも深~い、うんと深~い理由が
ありまして・・・
家庭環境&献立上無理なんです・・・
無念です。
でも、今日もとっても美味しく出来ました。
ご馳走様でした。。。
2014/11/25
土曜日の夜、ビックリしましたね!
みなさん、どうでしたか?
大丈夫でしたか?
つかま工場はグループの中でも、やや?古い
昔ながらの工場なので、日曜日に見に来ましたが
大丈夫なのでホッとしました。
我が家も被害はありませんでしたが、1つとんでも
ない事がわかりました。
皆さんも体験したと思いますが、地震速報が
全部一気に鳴り、と同時に物凄い揺れ。
地震速報が鳴りっぱなし、家が揺れっぱなしの
状態で、我が家の人たちはこたつに入ったまま
「あ~凄い揺れてるね~結構長いねぇ~」っと・・・
だけ・・・
あたし一人が、あたふたしてました。
私達は、間違いなく生延びれないと確信した
日でした。
みなさん、こんなんになってはいけませんよ!
しっかり、身の安全を確保しましょう!
2014/11/22
もうダメ。
ダメよぉ~ダメ、ダメ。
なんにも思いつかないし、うかびません。
思考回路がショートしました。
ごめんなさい。
あっ!でも明日から2連休です!
修理して来週からまた更新がんばります!
お疲れ様でした。
2014/11/21

めっちゃ美味しい♪
気がつけばもうこんな時間だ!
さらに、気がつけばもう金曜日だ!
時は流れが速すぎて
ついていくのにいっぱいいっぱいです・・・
ガンバレ!
あたし!
お疲れ様でした。。。
2014/11/19
今日の昼ごはんはとん汁。

家にあった残り物も投入させて頂いちゃいました。
頂いた大根食べきりました!
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。。。
ちょいと作りすぎてしまって・・・、

夜も食べて貰っています。
明日の朝は食べなくてもいいように
食べきっちゃ下さいね。
おのこしは、ゆるしませんでぇ~
2014/11/18
整備士&もう少ししたら検査員&ときどき
フロントのひさ君。

あずみ野工場へ移動になったかずちゃんと
苗字が同じ。
「丸山さんいますかぁ~」
って問いに、どっちの丸山?って
ちょっと困っていましたが
もう大丈夫。
この時期は毎日てんてこまい。
夜遅くまで頑張ってやってくれております。
ありがとう。。。
2014/11/17
昨晩久しぶりに見ました。
オープニング、長野県になっていたんですね。
行った所が出ていたりすると、なんだか嬉しい
です♪
で、鉄腕ダッシュでも松本1本ねぎで、すぐそこ
の畑が出てましたね。
近くで撮影があったなんて全然知りませんでした。
残念。。。
■おまけ■
サザエさんのじゃんけん負けました・・・
なんか、なぜか、めっちゃブルーになりますよね。
なんでだろう。
2014/11/15
今週も無事終わりました。
相変わらずバタバタした1週間でしたが。
明日は、ゆっく~り休んで、月曜日からまた
全力で頑張ります!
つかま工場は明日お休みです。
あずみ野工場は絶賛営業中です。是非
ご利用下さい。

お疲れ様でした。。。
2014/11/14
回送中ふと思った。
緊急車両がサイレンを鳴らしているとみんな
よける。
救急車・消防車・パトカー・覆面パトカー・白バイ
が、ないとは思うけど同じ場所に向かうとか
たまたまかちあったりした場合、どの車両が優先
とか、あるのだろうか?
救急車を覆面パトカーが追い越したり
消防車が停車して救急車を先に行かせたり
とかあるのだろうか?
今更ながら素朴な疑問。
知っている人いますか?
さて、タイヤの履き替えのご予約がかなり入って
きました。10日先くらいまで予定がいっぱいです!
皆さま早めのご予約をお勧めします。
2014/11/13
お客様からいっぱい大根を頂いたので。

工場の前の自販機でたまごも買って。
じゃじゃ~ん

おでん!
みんなでお昼に頂きました!
とっても美味しく出来ました。
次回は、もっと具をいっぱい入れて
作ります。
しかし、一つだけ問題が・・・
おでんの匂いが事務所内に充満。
カレーとかは作れないかも。。。
2014/11/12
息子は受験生。
一度たりとも勉強している姿は見た事ありません。
本人いわく「学校で勉強している」と。。。
夕方、電話がきて
「勉強したいから練習休んでいいか」と。
・・・・
・・・・
・・・・
おかしい!
一度たりとも練習行けなんていった事ない!
どちらかと言うと、練習より勉強じゃないのかと
再三、説いていたはず・・・
とりあえず、少しはやる気になったという事で。。。
間に合うか??????
2014/11/10
とある日の夜、事務所にて。

カレンダー破いた時に思わず作ってしまいました。
で、飛ばしてみました。
そしたら、蛍光灯に刺さってしまいました。
でも、うんと良く飛ぶのでみんなで遊びました。
普段はちゃんと仕事してます。
たまたま、遊んじゃっただけです。
さて、いよいよタイヤ交換のお客様が増えて
きました。
皆さま、早めにご予約をお願いします!

カレンダー破いた時に思わず作ってしまいました。
で、飛ばしてみました。
そしたら、蛍光灯に刺さってしまいました。
でも、うんと良く飛ぶのでみんなで遊びました。
普段はちゃんと仕事してます。
たまたま、遊んじゃっただけです。
さて、いよいよタイヤ交換のお客様が増えて
きました。
皆さま、早めにご予約をお願いします!
2014/11/08
今日は、企業さんへタイヤの出張交換に
行きました。
少数精鋭のつかま工場では、男子も女子も
整備士も事務員も老いも若いも関係ありま
せん。
今日で3回目。
もう慣れたもんです。
ただ、老いだけは隠せません・・・
ほんと~に疲れました。。。
明日は定休日でお休みです!
あずみ野工場は営業しております。
是非、ご利用下さい!