2012/09/03
この所、学校でも地域でも職場でも
防災訓練を行っていますね。
先日学校で引渡訓練なるものがありました。
娘を学校まで引取にいったのですが。
本当になんかあった時、ここまでこれるのか?
とちょこっと不安になりました。
昼間は家族はバラバラです。
もしもの時・・・
ちゃんと考えておかなくちゃいけませんね。
ジョー君。
ぜんぜん関係ないけど。かわいいので
載せてみました。
TVでもちょいちょい見ますよね。
2012/09/01
新しい期がはじまりました。
今期も更にパワーアップし元気いっぱい
頑張ります!
皆様宜しくお願い致します。
ブログもパワーアップしていくつもりです・・・
2012/08/30
すごい豪雨でしたね。
ってこの辺だけのようでしたが。。。
先日のなぞなぞ難しかったようですが
問題 レベル ★★☆☆☆
頭の悪い人が車につけているものは
なんでしょう!
答えは
「ワイパー」
「わい(わたし) パ~」
2012/08/29
つかまのサボ。
どうしちゃった?
どうしたいの?
どこに行きたいの?
日々成長しいる感じのサボですが、なんで
こんな形になってしまったのだろう。
このまま上にだけ伸びて行くのかなぁ。。。
どうしたもんでしょう・・・。
2012/08/28
エンジン吸気系洗浄レックス、いよいよ
本格稼働致しました。
エンジンの吸気系は、目に見えないけど
汚れがいっぱいです。汚れをキレイに
して、燃費も向上し、排ガスもキレイに
なって、環境にもお財布にもやさしく
なります!
◆こんな方にお勧めです◆
◎走行距離が多い方。
◎距離は少ないけど年式が経っている方。
◎ガソリン直噴型エンジンの方。
詳細はスタッフまでどうぞ。
2012/08/27
週末御覧になった方も、多いのでは。
募金された方も、多いのでは。
見ていると、内容によっては悲しく
というか、なんだか気持ちが暗く重く
なる事がありました。
感動した事ももちろんあります。
今、自分がこうしていられる事への感謝の
気持ちもあります。
毎年、考えさせられる2日間になります。
2012/08/24
昨晩の豪雨すごかったですね。
あっという間に道が川のようになるし
雨で前が見えなくて、、、
ワイパーの超高速もまったく役に立た
ないし。
雷はすごいし。
なんちゅ~天気でしょう。
ど~した!地球!
2012/08/22
あおちゃん(青木)が、国家資格の
自動車検査員合格しました!!!
素晴らし~!!!
1年間、猛勉強して頑張っていたので、
本当によかったです。
よく頑張りました。
おめでとぉ~~あおちゃん!
2012/08/20
今日からお仕事という人も多いでしょうか?
子供の夏休みもあとわずかです。。。
もう少しで、いつもの日常に戻ります。
毎日暑いですが、夏が終わってしまった・・・
と、ちょっと悲しくなります。
さて、明日は今期最後の環境整備巡回日です。
最下位だけは、避けたいです。
2012/08/17
長らくお休みを頂きまして。。。
本日より、元気に営業しております。
しかし・・・
この天気
雷
雨
なんなの・・・
どうしちゃった?
今日は早くお家にかえりましょう!
2012/08/11
昨日はすすき川の花火大会でした。
とっても迫力がありましたね。
結局、懇親の力作のPR分は聴けません
でしたが・・・
タクレスさんのバーベキューと共に
楽しめたのでOKです。
さて、明日から16日(木)まで
お盆休暇となります。
17日(金)から営業となります。
ご不便お掛けしますが、宜しくお願い
致します。
2012/08/09
お盆休業のお知らせです。
8月12日(日)~8月16日(木)
となります。
ご不便お掛けして申し訳ありませんが
宜しくお願い致します。
この所かなり涼しくなりましたね。
昨晩は寒くて、布団を引っ張り出して
きました。
夏、もう終わり????
2012/08/08
今日は、取材がきました!
ちびっこ記者さんです。
撮影中の姿をこっそり撮影。
夏休みの宿題だそうで。
ガンバレ!
■□■おまけ■□■
夏休みの宿題、とくに一研究・ポスター
新聞は、親も巻き込まれるとっても
大変な作業。毎年毎年頭が痛いです。
2012/08/07
今日は月遅れ?の七夕。
朝は忙しいのに、「お願い事を書くように!」
と、七夕係さんからお達しが。
この歳になると願い事も、超現実的な事に
なりますね(笑)
■□■おまけ■□■
とある場所に飾ってあったお願いごと。
「人並みでいいんで」
う~ん。
わかる!!!
2012/08/04
いったいどこまで、成長するのでしょう。
☟☟☟つかま工場に来た時☟☟☟

☟☟☟5ヶ月前☟☟☟
☟☟☟そして今☟☟☟
サボテンてこんなん?
無知な私には、もう「お好きなように!」
と、見守るしかありません。
2012/08/02
つかま工場では、次世代型の車検コースを
準備中です!っていうか、もう準備万端
ですが。
その中の1つがこれ☟☟☟
車に点滴中。
詳細の発表はもうちょっと待って下さいね。
2012/08/01
7月が終わってしまいました。
ブログもなが~く更新出来ずにいると、
なんだか更新しずらい(←自分がいけないんだけど・・・)
今日から8月。
なんとなく区切りもいいし、頑張って
更新して行きます。
さて、第2弾のフィギアーツがだいぶ
前ですが届きました。

第1弾同様、中身はどんなんかわかりません。
第3弾でコンプリートなんですが・・・
ぜんぜん嬉しくない。。。

かなり、邪魔なんだよね・・・
ブログもなが~く更新出来ずにいると、
なんだか更新しずらい(←自分がいけないんだけど・・・)
今日から8月。
なんとなく区切りもいいし、頑張って
更新して行きます。
さて、第2弾のフィギアーツがだいぶ
前ですが届きました。
第1弾同様、中身はどんなんかわかりません。
第3弾でコンプリートなんですが・・・
ぜんぜん嬉しくない。。。
かなり、邪魔なんだよね・・・
2012/06/12
「あしたやろうは、ばかやろう」
と、当社もお取引させて頂いている会社
さんの壁にでっかく書いてありました。
たしか、以前市民タイムスにも載っていた
気がしますが。。。
次はどんな格言が。
楽しみです。
2012/06/04
先月の財布紛失事件後、しばらくは
NEWお財布を買う事を禁じられていま
したが。
昨日、神様が降臨しようやく購入致しま
した。
今度は絶対に置き忘れたりしないぞ!
◆おまけ◆
今、英語を勉強中?!
21はtwenty one。
でも、ニューホラインズンではtwenty first
って言ってた!
どうなの?
2012/06/02
ネコねた。
工場でネコさんを発見。
とくに好きじゃないけど、呼んだら
近くにきたので、ムツゴロウさん風に
なでなでしてあげていたら、すっかり
なついてしまい・・・
ごめんね。餌はあげらないよ。
2012/06/01
カラスの行水。
写真中央ですが・・・
わかりますか?
よ~く見て下さい。
わかりますか?
わかりますよね!
これからの時期頻繁に見れる
珍光景です。ぷぷぷ。
2012/05/31
今日で5月も終わりですね。
本当に早い!
6月は祝日がないのでちょっと・・・です。
いっつもカレンダーをめくるのを忘れて
あれ?!
あれれ?!
ってなるので、もうめくっちゃいました。
と、今日はグダグダな内容ですみません。
明日からもがんばりましょう!
2012/05/29
今日は丸ひさ君が初めての整備主任の
技術講習に行ってきました。
会社戻ってきた丸ひさ君のお顔は
とってもとっても晴れ晴れしていました!
充実した講習だったようです!
整備士さん達は、日々進化する車に
技術がおいてかれないように、お勉強を
しているんですよ!
みんな頑張っています!
応援して下さいね。
2012/05/28
1個1個手作りの完全受注生産とやらで
半年前に注文したフィギアがやっとこ
届きました。
ちなみにこれは第1弾。
どんなもんか皆ワクワク。
が
中身は・・・フィギアの実物は・・・
見せて貰えない。
どうもこのまま・・・らしい・・・
このまま飾っておくらしい。
意味ないじゃん!
まぁ今回は1円も投資してないので、
無理やり開けてみる訳にもいかないし。
第2弾、第3弾
ぜんぜん楽しみじゃなくなりました。
しかも
けっこうじゃまだし。
このスタンス、全然理解できません。
そう思うのあたしだけ?
2012/05/24
あずみ野新店舗オープン間近です!
今日は神事が粛々と執り行われました。
開店イベントの詳細はあずみ野のブログ
にて。
◆おまけ◆
電気自動車の充電スポット?!?!
近いうちにどこの家庭でもこんな
光景があたりまえになる日が来るん
でしょうね。
電気自動車ちょっと気になる方は
是非お問い合わせ下さい。
2012/05/23
先週末、名古屋で開催され杉山工場長が
参加してきました。
残念ながらつかま工場はまったく表彰
されませんでしたが・・・
杉山工場長は夜の栄を満喫してきたようです。
ちょいハプニングがあったようですが(笑)
2012/05/21
先週財布を無くしました。
正確に言うと、置き忘れ。
心やさしいどなたが、お店の人に届けて・・・
って思っていましたが、もう、あきらめま
した。
皆さんも気をつけましょう。
でも、身分を証明出来る物がなく・・・
まず、免許書の再発行をと思ったのですが
手続きにも身分を証明する物が必要だそうで
とりあえず、診察券や郵便物やポイントカード
など、ありったけ持って来て下さい。との事。
大変でした。
2012/05/14
行ってきました!
夕方になってようやくこの卵の意味が
わかりました。
パーク内にいっぱい隠されていたらしい。
11個しか見つけられなかった・・・
でも時間的に結構健闘した方?ですよね。
◆おまけ◆
毎年行っていますが、今回は1回も
キャラクター達に会えなかった。
パレード中のミッキーをチラ見出来ただけ。
ある意味すごい。
2012/05/10
会社のおトイレ。
この所、壁からの水漏れやら水が出ないやら
で大家さんにお願いして修理して貰って
いるのですが・・・
どこから水漏れしているのかわからない、
配管がどうなっているかわからないそ
うで。。。
今日『多分ここだろう』と思われる場所を
掘って頂いたのですが、違う。
はて?じゃ~どこだ。
かなり大がかりな工事?になりそうな予感。
もしかして、全取り壊し???
でも、工事の人が居ない時を見計らって
おトイレにいかなくちゃいけないので
大変です。
2012/05/09
皆さんGWは如何お過ごしでしたか?
私は・・・
ダラダラと過ごしておりました。
子供もそれぞれ予定があり。。。
家族でお出かけ!なんて事はもうない
のかなぁ・・・
回送中のひとコマ
なぜか見かけると戻って写真を撮って
しまいます。
なんか癒されますよね。
2012/05/02
明日からお休みです!
5月6日(日)までお休みになります。
ご不便お掛けしますが、宜しくお願い
致します。
◆おまけ◆
今日から?昨日から?前倒しクールビズ。
でもお天気が悪くてちょっと肌寒かった
ですよね。
しかし
やっぱり
我が社長殿は
今日から
半そでツナギで
元気に出社してきしたよ!
毎年恒例の
お約束ですが。。。
2012/04/28
今日からゴールデンウィークって方も
いっぱいでしょうか?
当社のお休みをお知らせ致します。
4月29日(日) 祝日の為お休みです
4月30日(月) 祝日の為お休みです
5月1日(火) 電気がこない為お休みです
5月2日(水) バリッと営業します
5月3日(木) 祝日の為お休みです
5月4日(金) 祝日の為お休みです
5月5日(土) 祝日の為お休みです
5月6日(日) 祝日の為お休みです
5月7日(月)からは普通に営業しております
ご不便おかけしますが、宜しくお願いします。
このGWはまったく予定がありません。
毎日ゴロゴロしていると思います。
たまにはそんなお休みもいいですよね!
2012/04/24
冷やし中華日より!
ってラジオのおねぇさんが言っていました。
なので
早速あたしも頂きました!
今年の夏も
いっぱいお世話になるであろう
冷やし中華さん。
大変おいしゅ~ございました。。。
2012/04/21
今日はお花見日和でしたね。
明日は雨の様なので、キレイなサクラさんが
見れるのも今日が最後かもしれませんね。
↓弘法山↓
今年はお花見出来ずに終わりそうです・・・
↓富士電機さんのサクラ↓
今日も、最高潮にいい感じ。
週明けお花まだついているかな?
2012/04/19
私事ですが。。。
昨日の夕飯はギョ~ザ。
あれって、皮か具がどっちかぜった余るん
ですよね。
それが、昨日はぴったんこ。
主婦となり十数年。
はじめてのぴったんこに、テンション↑↑↑↑
なんかいい事ありそうです。
今日も
さくらさん
いい感じ。
2012/04/17
いよいよ今年もこの季節がやってきました。
サクラ。
桜。
さくら。
だいぶ咲いてきました。
今年も仕事しながらお花見出来そうです。
当社はお花見スポットの穴場ですよ!
2012/04/16
モウハンではありません(笑)
何年かぶりにイチゴ狩りに行ってきま
した。
ちょいちょいアクシデントがあり
伊那市内をさまよい・・・
イチゴがたわわに実ったハウスにいたのは
正味10分(←時間がなかったわけではありません)
おいしそぉ~なイチゴを横目に泣く泣く
帰ってきました。
ハウスの係の方も『是非また来て下さい
ね』と苦笑い。
ぜんぜん楽しくなかった。
2012/04/14
なんだろう?
どっかで見た事あるけど・・・。
う・う・・・ん・・・
あっ!
あみだくじ!
(笑)
杉山さんの手です。
今日もけっこう血管出てました。