お盆期間中の休診日のお知らせ
お盆期間中の休診日のご案内をさせていただきます。
8月11日(木)休診
8月12日(金)休診
8月13日(土)休診
8月14日(日)休診
8月15日(月)休診
8月16日(火)休診
8月17日(水)~通常診療
患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
5月14日(土)PM当番医 必ず電話を
5月14日(土)12:00~17:00は当院が塩尻地区の緊急当番医です。
土曜午前は通常診療している医療機関も多くありますので、まずはかかりつけ医にご確認ください。
感染防止対策のため、どなたも必ず事前にお電話をしてから受診してください。
連絡なしに受診された場合、いったん帰宅していただいてから出直していただくこともあり得ます。(新型コロナウイルス感染が疑われる患者さんの対応をしていることがあるため)
また、発熱や風邪症状の有無にかかわらず、どのような症状の方も当日はすべて自家用車に乗ったままの診察とさせていただき、院内には入れません。
小児の診察は原則対応ができません。
ご了承のほどお願いいたします。
現在は完全予約制での診療です
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在当院は完全予約制での診療になっています。
また、発熱の有無にかかわらずいわゆる「かぜ症状」(のどの痛み・鼻水・咳・下痢等)で受診されたい方は、かかりつけ(当院では毎月持病の診察に来ている方のことを指します)の方を除き、診察ができません。
当院に限らず医療機関には、旧型コロナウイルス(いわゆる風邪)にかかるだけで生命の危険に直面する病気の方々が通院しています。それに生活習慣病の方々の多くは、無症状ですが通院をして内服治療などを続けないといけません。大部分の生活習慣病の方は新型コロナウイルス感染症において、重症化しやすいといわれています。
このような患者様たちを守るため、また必要な通院ができる診療状態を守るため、申し訳ないですが職員も感染から守らなくていけません。
ですので、すべての方からの受診したいというご希望に沿えないことがございますので、ご了承いただきたく思います。
新型コロナウイルスPCRはやっていません
第六派の感染拡大に伴い、当院にもPCR希望の方からの電話が相次いでいます。
当院ではPCR検査はできません。
当院ではPCR検査はできません。
PCR希望の方は当院へのお問い合わせをお控えください。