インフルエンザ予防接種について
今シーズンのインフルエンザ予防接種の受付を10月7日より開始いたします。接種は10月15日からとなります。
本年度は、年度年齢4歳(年少児)に満たない0~3歳の小児の接種は当院では行いません。
予約開始 10月7日(月)
接種開始 10月15日(火)
予約はお電話(0263-87-2280)または受付窓口にて受付いたします。
お名前、年齢をお知らせください。当院の診察券をお持ちの方は患者番号でOKです。
※塩尻市から予診票が来ている方はその旨お知らせください。
※今年度より始まりました塩尻市子どものインフルエンザ助成を使う方もお知らせください。
お電話で予約の場合は、受付時間内にお電話をお願いします。昼休憩中は御遠慮ください。
お電話可能時間
8:45~12:30
14:45~17:30
【予防接種実施曜日および時間】
診療時間内であればいつもで可能です。
ただし、通常の受診の方で混みあう時間帯、朝9時~10時などはなるべく避けて頂いております。
例年土曜日ご希望の方が多く、通常の受診の方と重なって大変混み合う状況となっています。土曜日ご希望の方はお早めに予約してください。
【料金】(すべて税込)
1回目 3,500円
2回目(13歳未満に限る) 3,500円
塩尻市から予診票が来ている方(主に65歳以上) 1,200円
【予約厳守でお願いします】
今年もインフルエンザワクチンは潤沢には用意できない見込みですので、予約外の接種はできません。
体調不良などで予約していたワクチン接種を見合わせる方はなるべく早めに電話連絡をください。
【問診票配布について】
事前に問診票を記入いただいてから予約に来院していただきますとスムーズです。
受付窓口で予約の方はその際に人数分お渡しいたします。お電話で予約の方も、事前に窓口に取りにいらっしゃっていただければすぐにお渡しいたします。
また、診療時間内には都合が合わず問診票を取りに来られない方は、クリニック入口(道路側)の自動ドア前に「黄色い牛乳箱」をおいてその中に問診票をご用意しておきますので、ご自由にお取り下さい。
塩尻市子どものインフルエンザ助成は問診表が異なりますので、可能な限り窓口に取りに来てください。
牛乳箱イメージ
以上すべてのお問い合わせはお電話(0263-87-2280)でお願いします。
※SNSやメール、HPお問い合わせからのご予約は承っておりません。
11日(日)~16日(金)までお盆休診です
お盆期間中の休診日についてご案内させていただきます。
8月10日(土)午前のみ
8月11日(日)休診
8月12日(月・祝)休診
8月13日(火)休診
8月14日(水)休診
8月15日(木)休診
8月16日(金)休診
8月17日(土)午前のみ
8月18日(日)休診
以降通常診療
患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
ゴールデンウィーク中の休診について
ゴールデンウイーク中の診察日と休診日についてご案内させていただきます。
4月13日(土)休診
4月16日(火)午前:通常診療 午後:16:00〜17:00まで診療4月26日(金)休診
4月30日(火)当番医
5月 1日(水・祝)休診
5月 2日(木)休診
5月 3日(金・祝)休診
5月 4日(土・祝)休診
5月 5日(日・祝)休診
5月 6日(月)休診
5月14日(火)午前:通常診療 午後:16:00〜17:00まで診療
5月21日(火)午前:通常診療 午後:16:00〜17:00まで診療
5月28日(火)午前:通常診療 午後:16:00〜17:00まで診療
患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
完全予約制のため電話予約してください
新型コロナウイルス感染症が5類になりますが、ウイルスの感染性そのものは変わりません。当院では生活習慣病など慢性疾患で定期的に受診される患者様を守るため、人にうつる可能性のある感染症が疑われる方の診察は、時間を区切って診察しています。
そのため、どなたさまも現在完全予約制とさせていただいています。
慢性疾患の定期診察の方はこれまで通り、次回予約(推奨)や当日予約を受け付けております。
のどの痛み・鼻水・せき・腹痛・下痢など感染性疾患が疑われる症状の方は、原則直近の予約が空いている日・時間帯をご案内しますが、当日中は難しいことが多く、1週間以上先の予約になる場合もあります。
ご都合と折り合わない場合は、他医療機関への受診もご検討くださいますようお願いいたします。
また、時間だけでなく空間もわける必要があると当院が判断した場合には、自家用車でご来院いただき駐車場でのドライブスルー診察となることもありますのでご了承お願いいたします。
ほか、予約当日に新型コロナ自己検査をお願いする場合がございます。予約の際に指示があった方は、薬局薬剤師との対面で購入できる自己検査キット(医療用)をお買い求めの上、検査ののち受診下さい。非対面もしくは通販等で購入できるものは研究用であり、信頼性に著しく欠けるものですので、お間違えのないようご留意ください。
コロナ前と異なり、全国的に医療機関への受診は少し面倒になりましたが、当院ではインフルエンザ流行期はコロナ前から行っていたことになります。「ふつうの風邪」でもかかると命に係わる病気の人が世の中にはたくさんいます。感染症への意識を高めるためにも、ご協力をお願いいたします。
TEL 0263-87-2280