
こんばんは。早いもので今年もあと半月です。
この時季になると『樽酒』のご注文を頂きます。
今朝も出荷の準備が行われていました。
こちらは一斗樽(一升瓶10本分)です。
完成!!キレイ~
作業をしてくれたのは、白馬錦スタッフ帯刀(通称くんさん)です。
寒い中、手もかじかんでいたのに見事な手さばきでした!!(*^_^*)
先日新調された酒林が、蔵人の手によって吊るされました!!
(※新調の模様はコチラ)
吊るしている途中、とてもキレイな雲発見!
無事、吊るすことができました(*^_^*)
続いて2つ目です。
2つ目も無事、終了!!
白馬錦の新酒 好評発売中です!!
『しぼりたて生原酒』
『冬の銀河(にごり酒)』
とっても美味しいので、ぜひ召し上がってみてください(*^_^*)
こんばんは。
今日は、松本方面へ配達へ行ってきました。
お天気が良く山並みがとてもキレイでした~♪
私の車にも結構積めるんです!
ある配達先で、大型トラックが並んでいる中、普通車でしれ~っと入っていきお酒を台車で運んでいると、あるおじさんに「普通車の中から何が出てくるのかと思ったよ~」と・・・。
そうですよね(^_^;)
山並みをバッグに白馬錦の看板をパチリ。
看板の山並みと似ています!!
初めて一人で配達するところもあったので緊張しましたが、
無事終えることが出来ました。明日も頑張ります(^^)v
こんばんは。
今日は、松本へ行ってきました。
松本は全く雪がありません。
ドロだらけの私の車がちょこっとかわいそうでした。。。
さて、本日より名古屋で試飲販売会が始まりました!
名鉄百貨店(本店)
メンズ館 B1 和洋酒お買い場にて
白馬錦営業スタッフ・三堀がお待ちしております。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ(^_^)/~


名鉄百貨店・日本酒担当の鳥居さん(右)と鹿野さん(左)です。

白馬錦営業スタッフ・三堀です。

こんばんは(*^_^*)
きのう大町では約30センチの積雪がありました。
出社すると、スタッフ総出で雪かきです!!
そんな大雪の中、折弁さんで行われた今年最後の『お酒をたしなむ集い』に大勢のお客様がお越し下さいました!!
では、その様子をご紹介します。
今回は三蔵お酒セット『杜氏この一滴』を味わって頂きました。白馬錦は「吟醸生貯蔵酒」です。スッキリしていて飲みやすく、このセットの中では甘目なお酒です。
と、お燗酒です。わぁ~レンズ曇った!
今回はテレビ朝日さんの取材がありました!
こちらの女性たちは白馬錦のお酒をとっても気に入って下さいました(*^_^*)
あれ?お客様で来てるはずなのに、いつも白馬錦のハッピを着てお手伝いしてくださる吉沢美容室の息子さんです。
クイズに挑戦中。
採点中。
クイズの上位正解者には素敵なプレゼントです。
クイズは残念な結果でも、そのあとの抽選会でまだまだチャンスがありました~(*^_^*)
今回のメインのお酒『杜氏この一滴』が当たりました~!!
この後、カラオケです~♪♪♪
この会には、歌の上手な方が沢山いらっしゃいます。
では、最後にこの会のスタッフさんです。
まずは、折弁の支配人・荒川さんです。
一木宮坂商店の社長・宮坂さんです。
折弁のスタッフさんです。
金蘭黒部の常務・福島さんと営業・北沢さんです。
レンズ曇っててすみません・・・
北安大國の社長・伊藤さんです。クイズの司会をされてます。
後姿でスミマセン・・・
今年最後の『お酒をたしなむ集い』。
大盛り上がりでした!ありがとうございましたー!!!
来年トップを飾る当番蔵は金蘭黒部さんです。
お楽しみに~(^_^)/~