
岐阜県飛騨高山の匠の技
曲げ木!!
今回は、日進木工株式会社様の商品を紹介させて頂きます。
まず、曲げ木とは何か?
読んで字の如く、木を曲げるのです!!
一見簡単そうですが、これがとても大変!!
私も実際、日進木工様の工場に見学に行き曲げ木の行程を見させて頂きましたが…
とても素人が出来るレベルではありません。
まず、曲げるには…って説明してると商品の紹介が出来ないので、またの機会にご説明致しますm(_ _)m
兎に角、飛騨の匠の技はスゴいのです!!
では、曲げ木の技法を使った椅子をご紹介
ご覧頂いてわかるように背板がグニャ~っと、わん曲しています(゜Д゜)ホンマや!!
ナラ材の無垢板3枚(幅ハギ集成材)を、豪快に使用してるので木目がとても綺麗です♪
しかも座面がワイド幅なのでゆったり座れますし、男性の人はあぐらが掛けます。
今ならテーブルとセットで
メーカー定価 ¥383,250 を ¥特別価格 で、ご提供させて頂いてます。価格は店頭にてお確かめ下さい(*゚д゚*)ハッ!!
テーブルサイズは W155xD90xH65cm と
一般的なテーブルより、やや低めなのでお部屋を広く見せたい方などにはオススメです。
現品限りになりますので、お早めに(^_-)☆
※沢山の方々ご来店頂き有り難う御座いました。
こちらの商品は展示商品が売れたため、販売終了となります。
後日、展示入替で新作ダイニングテーブルを展示予定ですのでお楽しみに♪
yuki
トピックス