長野県松本市の行政書士です。松本市 行政書士 岩城行政書士事務所 |相続,遺言,成年後見,内容証明,農地法関連許可申請,建設業許可,風俗営業許可など法律問題はお気軽にご相談ください。

今日は、先生とのやり取りを1つご紹介いたします。
丁寧な言葉に改めて・・^m^
けっこう焦るシチュエーションだと思われるのですが、

捨てられた(と思われる)動物を見つけたらどのような行動をとったらよいのか

というお題です。

補:
おそらく捨てられたと思われる動物を見つけた時、どのようにしたらいいですか?
しかもその動物が超弱っていて、病院へ連れて行ったほうが良さそうな
場合。

先:
まず保健所へ連絡をして、その動物の捜索願が出ていないか確認します。

捜索願が出ていればいいし、出ていなかった場合、動物の所有者が
いない可能性が高いことになります。
そこで、「病院へ連れて行ってもいいですか?」と聞いてみましょう。
その時、保健所は、
「私費で病院へ連れて行くなら、どうぞ」
と、言う可能性が高いです。もちろん、手術が必要な場合にはやや話が複雑になってしまうこともありますが・・・。

なぜ、保健所に問い合わせるかというと、所有者がいた場合、万が一
保護した動物が死亡してしまったら、勝手に手術をさせたなどとして、損害賠償請求を受けるおそれがある(保護してもらった恩を仇で返す飼い主もいます)ので、保健所に捜索願いが出ていないことを確認したという事実を残す為です。
もちろん、獣医さんが処置をする際の判断なども絡んできますから、
この辺りは微妙な問題です。同じ場合で動物が助かったら、また話は
変わってきます。


なるほど。
そういう仕組みなのですね。良いこと(とここではいうことにします)
をしようという気持ちだけではダメ、ということでしょう。

ここで、1点注意事項が!これ重要です。

迷い猫や犬を発見した場合に、保健所に捜索願が出ていることを確認するのはかまいませんが、当該猫や犬を保健所に引き渡すと九分九厘殺処分となってしまいますので、あくまでも「保護した⇒捜索願出ているか?⇒私が保護したい」と話して下さい。