
まちの歯医者さん
やまと歯科診療所院長の犬飼 健です。
このブログでは、私が日々の診療の中で感じたことや、「歯」についての最新情報,趣味の話などを書いていきます。
ホームページには、私たちの考えが詳しく紹介してありますので、是非ご覧ください。
詳しいプロフィールはこちら
「松本にJリーグを!」
まちの歯医者さんは、松本山雅フットボールクラブを応援しています!!
-
参加しました!
当院も、犬飼院長のお誘いいただき法人会員となりました。 職員一同、J1復帰に向けて応援してい... -
Re: 無茶フェス2013
イベントは大成功みたいだったです 長州に会いたかった… でも、カブキさんはとてもいいおじさん... -
Re: 無茶フェス2013
出張中で参加出来ず残念です。 またご一緒させて下さいね。 -
Re: 草間弥生ワールド
-
Re: 草間弥生ワールド
草間彌生さんの作品 大好きデス。 松本美術館1Fの草間グッツ一万円近く 買ってしまいま... -
Re: もう1年か
忘れられないよ すべての責任を背負って頑張っていた姿。 『松本に来て本当に良かった』って言った... -
Re: もう1年か
讃岐戦、山雅初ゴールのあと・・・・ 『次は勝ちます。全部勝ちます。』 と、言ってくれた声が... -
Re: 翁堂 松本駅前店
翁堂ファンです(^-^) 懐かしい 変わらぬ味で 癒されますね ミートソースが大好き -
Re: オールデンタル’09続き
Anonymousさんからの書き込み ありがとうございます 日大三高、法政 我がチームを見... -
Re: オールデンタル’09続き
私は日大三高、法政でアメフトをやってました。練習って見に行っても良いのでしょうか -
Re: 松田直樹メモリアルゲーム
あらあらジェニ子さんそうでしたか 今回はゆうの従兄弟も2人来て まあ大騒ぎ 試合も1/3は御子... -
Re: 松田直樹メモリアルゲーム
寒い中、お疲れ様でした。 本当に、楽しかったです。 こんなゲームをお膳立てしてしてくれたの... -
Re: 春よ来い
絶対オススメです 美味しいよ -
Re: 春よ来い
なるほど!蕗は素揚げにしてまぜたらいいのか!桜、新春にふさわしく美しいですね(*^。^*) -
Re: あめ市
<まゆだまさん 結構熱いですがね 実は家の本家なんです! 今後もよろしくお願いいたします <... -
Re: あめ市
あけおめ=^ェ^=YUくん、無事でよかったですね(´・ω・`)中央幼稚園の先輩として恥ずかしい... -
Re: あめ市
塩井の湯いい。芯からあったまります(*^_^*) -
Re: 祝・J2昇格
そう!俊介に言った約束 J1だからね やる気出てきた -
Re: 祝・J2昇格
マツは・・・一緒に泣きながらピッチ走り回るんです。!! 緑?のユニで。 アウェー扱いなら白... -
Re: 祝・J2昇格
上がって良かったね 天皇杯頑張るよ!
12/03/05 - イチローまで(偽)
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
そんなお祭り騒ぎの味スタになぜか野球の格好で一人立ってるおにいちゃんが
?
?
?
行列の中にシアトルマリナーズのイチローがいた
しかも中に入ってみると山雅のブースでタオルまで購入していた
近づいて話をしてみると長野県出身なんだと
そう、最近ちょっと有名になってる『ニッチロー』だ
記念撮影をお願いしたら、快く撮らせてくれた
ま、だからこんな格好できてるわけだし
撮られるのは当たり前だよな!
で、ちょっと調べてみた
野球は小さい時から好きであったが、長野県阿南高等学校時代はサッカー部に所属していた。同校卒業後、東京で放送系の専門学校に進学。卒業後は飲食系の企業に勤めていたが、顧客から似ていると言われたことをきっかけに2009年頃からイチローのモノマネをする路上パフォーマンス活動を開始。2009年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本ラウンドが行われた際、東京ドーム近くの路上でパフォーマンスを演じた。当時はイチローモデルTシャツを着用し、バットを構えるだけであったが「(パフォーマンスを)始めると多くの人が足を止めてくれました。」という。その後会社を退職し、2011年4月に俳優に転向した。
" 2011年7月下旬よりアメリカ合衆国のシアトルに野球観戦の旅に出発。野球観戦5試合目である2011年8月2日にはシアトルのセーフコ・フィールドでシアトル・マリナーズ対オークランド・アスレチックス戦を観戦中、グラウンド脇の観客席でインプレー中のボールをファールと勘違いして取ってしまい、警備員に連行される事件を起こした。通常では退場となるところ、この時は、マリナーズオーナーのハワード・リンカーンから直々に電話が入り、無罪放免となったが、現地や日本の新聞やテレビで話題となった
(ウィキペディアより)
思い出した
ニッチローも応援してくれる松本山雅は今後もガンガン行くよー!
何とかしてホームゲームにニッチロー呼びたいね
そうそうさっき撮影したニッチロー写真
会場に来ていたサッカー新聞『EL GOLAZO エル・ゴラッソ』の社長(私の友人)にメールしました。
いつか使ってもらえるといいね
いろんな手段で松本山雅盛り上げるよ!
都会の方はEL GOLAZOコンビにで買ってね
松本の方は1ヶ月1500円で、一日遅れですが送ってくれるみたいです。
今なら宅配キャンペーンで入るとプレゼントがあります。
昨年EL GORSSZOのJリーグプレーヤーガイド
JFLまで載ったのは松本山雅がJFLに上がったから載せたんだって
これ社長から聞いたホントの話
EL GOLAZO今度届いたらアップします!
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/03/05 - 祝・Jリーグ初戦
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
もう、お祭り騒ぎは高速道路から始まっていた
長野県各地から出たバスは個人や企業で貸しきったものや、JTB、トラビスジャパンが企画したツアーバスまで
20台はゆうに越している
山雅ステッカーを貼った個人の車も多数走っている
そしてサービスエリアをジャックした山雅サポは一路味スタへ!
調布インターを降りてすぐに味スタが見える
気持ちは高まるJの舞台
スタジアムは長い行列
興奮してきたー!!
1階席は満員でとうとう2階席を開放
眺めは最高!
実は上の方が試合を観戦するには最適かも
6755人の山雅サポが入ったおかげで
開幕戦12000人越えはJ2の行われた試合№1
山雅パワーを見せつけた形に
近くに住んでる従兄弟も呼んだら自転車で娘を連れて
あかりちゃん静かで可愛い
Noriパパがご飯をあげてました
さて試合が始まると
前半は拮抗する良い展開
おいJ2でもやれると確信できるほどの内容
健太はスタメンでJ2の舞台を駆け回ってました
決定的な場面も何度もあり
逆に決めきれない歯がゆさを感じながら後半へ
後半早々にアンラッキーな形で失点すると
その数分後にバックり通され2失点
あちゃー
後半はさすがにサッカーさせてもらえなかった感じもありましたが
J2の舞台での初戦ドーンとやられました
反町監督も言ってましたが
これで目が覚めれば安いもんよ
次週アルウィンでの初戦!
是非松本、安曇野、塩尻、上田、いえいえ信州人ががっちり集まって
長野県内初のJリーグを楽しみましょう!
久々に大声で歌う『信濃の国』は気持ちいいよ!
でも、この信濃の国を日本代表戦は国歌を歌うけど
試合前に誰か呼んで歌ってもらったら気持ちいいのになー
是非お願いしたい
上条恒彦がいいか?
どうよ
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/02/28 - 松本山雅後援会総会
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
日曜日に松本山雅の後援会の総会と懇親会がありました
昼にはアイシティーで選手が全員出席しての開幕イベントがあり大盛況だったようです
夕方より山雅後援会の総会があり2年目になり新しい活動も増えより一層充実した後援会活動が行われます
今年よりサポートショップの事業を後援会が受け持つようになり
より一層サポートショップに入って良かった!と言ってもらえるような事業にしていきたいです
入会方法などはまたの機会に書きたいと思います
その後行われた懇親会は急遽総決起大会になり
監督はじめ全選手参加が参加していただきました
反町監督の挨拶です
今回そのために後援会に入会していただいた会員様も多々いましたが、このように選手とのコミュニケーションをとることができるのも後援会の良い所なんではないでしょうか。
食事をしながら今までの練習の苦労話や、今後の思いを聞かせていただきました
そしてみんなサイン攻め
こんな選手全員が集まりサインしていただけるチャンスはほとんどありませんので、これだけでも後援会に入る価値はあるのではないか?と思うくらいみなさんあっちこっちに飛び回っていました。
しかもこの選手との会は年に2回は企画する予定なんで、次回もご期待ください
さて選手が帰る時の名物になりつつある恒例の山雅コールをまたしても私がすることに
ま、3回目ともなるとだんだんなれてきましたが…
参加者200人で選手にエールを送りました
その後、じゃんけん大会では今期のタオルマフラーをプレゼント
急遽、社長とGMのネクタイも商品に出るもりあがよう
楽しい時のあっという間でしたが
選手と近づくことのできた参加者はより一層応援に力が入ることでしょう
開幕戦はまもなく
東京ベルディ と味の素スタジアムです
3月4日よりまた新しい山雅劇場の開演です
後援会入会はHPよりお願い致します
http://yamaga-kouenkai.com/
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/02/22 - 矯正研究会会員発表
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
前日の新年会に続き日曜日に会員発表と黒田先生の講演を聴講しました
上小歯科医師会館にて
この日は菅平でマイナス29℃!という最悪に寒い日
マイナス29℃は観測史上初
こんな日に観測史上だなんて…寒すぎ!!
そんな寒い中(館内のめちゃくちゃ寒くエアコンも効かない)ぐずるパソコンをいじりながら会員発表をしました
そう、半年前からお願いされていまして…
今回は上顎前方牽引装置と3D-LSTについて発表しまいた
黒田先生の前で発表するのはとても緊張の連続
上顎前方牽引装置は4~9歳位に反対咬合を直す装置
たくさんあった症例をいくつか出して結果を見て頂きました
3D-LSTは
3D Ligt Wire Sliding Technique
3次元的ライトワイヤースライディング治療理論
現在私が行う新しい矯正の理論
その新しいシステムを使って治療した症例を見て頂きました
黒田先生や会員の先生方にいろんな質問やご指摘を頂き
自分自身とても気付かされることが多く
勉強になりました
午後には黒田先生の学校歯科の検診の実態を聞かせていただき
今の学校歯科での検診の様子や問題点、今後我々がどのようにしなければならないかを考えさせられました。
あっという間の2日間でしたがとても楽しく、矯正漬けのになりました
黒田先生はじめご意見をいただいた先生方に感謝です
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/02/21 - 長野県矯正研究会新年会2012
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
週末に長野県矯正研究会と新年会がありました
土曜日の夜は戸倉上山田に黒田先生をお迎えしました
梅村旅館うぐいす亭にて
到着してまず温泉に
4階にあります
露天風呂は源泉かけ流し
うっすら白く濁った香りのある温泉
打たせ湯もあり1週間の疲れを一気にリフレッシュ
夕食はうぐいす亭自慢の和食
黒田先生お酌しながら
『このちょん髷はよく覚えてるよ』と、数年ぶりにお会いしましたが、楽しいお話をさせてもらいました
ここまで話すとこの黒田先生どんな先生かと思われるかもしませんが
東京医科歯科大学の教授をされ日本矯正界の重鎮
正直一般歯科の我々がお目にかかることの絶対無い先生
長野県矯正研究会は発足して54年になる歴史ある研究会
こんなに長い矯正研究会は日本中他にありません
そんな昔から黒田先生にはお世話になっているんです。
すると黒田先生が懐から怪しい小さなボトルを取り出して
お酒に入れて飲むと絶対二日酔いしないと…
低温で抽出したにがりとのこと
このにがりのマグネシウムの成分が悪酔いを抑える効果があるようです
この会に来ると飲みすぎてしまう先生が悪酔いしないためにこっそり持ってきたようです
そして我々も一緒にいただきました
一滴なめてみると
『しょぱーーーーー』
さすがににがりだけあってしょっぱかったー
で、悪酔いする事なく翌日の研究会を迎えられそうです
すてきな信州和牛もいただいて
大満足の旅館でした
翌日は自分の発表もあり
眠れない夜が…
と思いきや
同室の先生に犬飼先生は睡眠時無呼吸症候群の症状が少し出てるねとご指摘され
治療しないといけないな…と考えさせられた朝を迎えました
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/02/14 - インフルエンザ対策
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
インフルエンザでかなり学級閉鎖が聞かれます
来院できなかった方も多く
インフルエンザにかかった方は最低1週間先に予約を伸ばさせてもらっています
さて、当医院のインフルエンザ対策は加湿!
3台の加湿器がフル稼働
待合室の加湿器はこちら
ドクタープラスという殺菌作用のあるお水を噴霧して
空間噴霧殺菌中です!
待合室に皆さんが待っていただいている間に殺菌しています
なんか言い方悪いですね
最近このドクタープラスはディOニーランドでも使っているとか(うわさ)
で、ちょっと説明
●ドクタープラスとは?
不純物を極限まで取り除いた「超純水※」と純度99%以上の「食塩」からなる低濃度の「食塩水」を電気分解して生成された『微アルカリ高濃度電解次亜水』です。
厚生労働省が認可した製法で作られており、薬品を一切使用しない「環境・人体に安全な 除菌・消臭機能水」です。
※「超純水」について・・・
本来、水に含まれている多くの不純物を、特殊なろ過装置を使い極限まで取り除いた水を 「超純水」といいます。
●こんな用途に!
・お部屋の空間消臭、除菌(ペットの臭い、タバコの臭いなど)
・食器などの台所用品の除菌
・生ゴミの臭い
・トイレの消臭、除菌(トイレ使用後のエチケットや便座に)
・靴の臭い
・衣服についた汗の臭い
・ペットの体臭 ・ペット用トイレの消臭
・インフルエンザ予防 など
●「臭いをごまかす」方法ではなく、「臭いの原因物質を分解」します。
・ドクタープラスは、臭いの原因となる成分・原因菌を分解することによって、悪臭を撃退します。
芳香剤のように「臭いをごまかす」方法ではなく、「臭いの原因物質を分解」します。
・原料は食塩水のみを使用していますので、いろいろな場所にご使用いただけます。
●微アルカリ高濃度電解次亜水について
成分 : 次亜塩素酸 [HClO]
生成 : 超純水と純度99%以上の食塩を混合した低濃度の食塩水を電気分解して作られます。
なんで安全な水ですからご心配なく
このドクタープラスはインターネットでも購入できますの
しかも水で薄めて使うので高消毒薬買うより断然お得!
飲食店の方々には絶対お勧めです
他にいろんな加湿器と空気清浄機が活躍しています
それと、歯磨きをしっかりする事もインフルエンザ予防にもなります
手洗いうがいそして歯磨きでインフルエンザを撃退しましょう!
ちなみに、やまと歯科診療所のスタッフは一人もインフルエンザにかかっていません
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/02/01 - 新体制発表
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
日曜日に松本山雅FCの新体制発表が行われました
5000人近い応募の中から1500人が当選したようです
まつもと市民芸術館は久々に緑の人達がジャック
ちょっと4階に行ってみましたが
まあ、高い!
足がすくみました
新入団選手のお披露目
それと、待っました反町監督
場内の騒然とした声は昨年の松田直樹が来た時と同じようでした
若い選手も多くなり育成の得意な反町監督の手腕が試されるときです
昨年よりももっと厳しいシーズンになる事は間違いないと思います
我々サポーターがもっともっと後押ししなければならない
開幕まであと1ヶ月とちょっと
ゾクゾクするね
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/01/24 - 松田直樹メモリアルゲーム
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
松田直樹メモリアルゲームが行われました
日産スタジアムは早朝から人だかり
4万人が集まりました
集結したナオキフレンズはそうそうたるメンバー
中田ヒデをはじめ、カズ、ゴン、名波、城、もう見ることの出来ない選手の勇士は格別な試合になった
YU-くんも準備万端
ちょっとやらされてる感が漂いますが
ま、よしとして
集まった選手が『3』を作って黙祷
で、その前座担当が松本山雅だった
30分は寂しかったがお祭り男のガチャがヘッドで押し込んだのはやっぱりあいつは持ってるなー!
ま、対戦相手のFマリノスOBチームは遠ざかった選手もいるので
結構押し込んで、富山のリベンジできました
中でも、佐藤と山GO-は山雅から去る選手なのでコールにも力が入り
何だか感動しました
試合はガチャの1点を守り見事勝利
勝利の街を日産スタジアムで歌えたのは本当に鳥肌物でした
気持ち良かった
それから直樹と親交のあったゆずが一曲のライブもあり
否が応でも盛り上がりました
さあ、第2試合のナオキフレンズ Vs 横浜Fマリノス の試合はまた豪華な試合となった
何しろ往年の選手が目白押し
激太りの城には笑えたね
それにしても、カズとヒデの夢のコンビはしびれたねー
で、試合に飽きた息子達を連れて最上階まで行って来ました
でかいスタジアムだねー
記念撮影もしてやっと上機嫌
さて、ナオキフレンズとFマリノスの試合は安永の劇的なループシュートで
Fマリノスが勝利
お
てことは
そこに勝った松本山雅が優勝!
お後がよろしいようで
帰りには茜色の夕日が帰路に向かう私達の車をお見送りしてくれました
こんな楽しいサッカーを見たのは初めてでした
直樹に感謝しかないね
『ありがとう』
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/01/14 - 春よ来い
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
新春にふさわしい花と言えば『桜』
四季折々ある中で
『桜』ってやっぱ良いよね
薄ピンク色の花びらがちょっとづつ春の訪れを告げてくれます
やっぱり春はいいですね
そうそう
先日、家の庭に蕗の薹が芽吹き
摘んできました
毎年蕗の薹は天ぷらや蕗味噌を作りますが
とうとう究極の蕗味噌を作ることができました
まず、綺麗に洗った蕗を半分に切って
キッチンペーパーで水気を取ります
そして味噌、みりん、酒、砂糖 (みんな適量)を火にかけて
甘い味噌を作っておきます
水気を切った蕗を180℃の油でさっと素揚げにしてしっかり油を切ります
揚がった蕗を粗みじんで切って
荒熱が取れた味噌と蕗をざっくり混ぜる(味噌の入れすぎ注意)
完成です!
緑の色もしっかり残って見た目も綺麗!
是非お試しあれ
春のほろ苦さを感じながら飲む熱燗は最高です
昨日は雪の崖の湯『薬師平茜宿』で新年会
いよいよ今年もいろんな事が動き出しました
いろんな絆を胸に秘めながら今年一年が皆さんにとって良い一年になるよう
1日1日仕事に遊びに頑張りたいです
松本山雅も反町監督が決まり
J2初年度が着実に動き出してきました
こちらも楽しみですね
正直申しまして一年目は厳しいと思います
過去J2に上がって観客動員数が落ちたチームは多々あります
それは勝てないチームを応援したくないって言うのが一番だと思います
でもね
JFLでは一番お金があったチームですが
J2ではビリ
そう一番お金の無いチーム
メインスポンサーがドーン!とお金を出すチームとは違いますから
メインスポンサーが我々だと思って頑張りたいですね
どこにも負けない応援!
こいつで頑張りましょう
楽しみだねー
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/01/10 - あめ市
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
1月8日は松本市内が歩行者天国になってあめ市です
福飴やだるまが売られています
そして本町の御神輿が出ますが
なにしろ1月の御神輿は寒い寒い
天気は良かったけどまー寒い
YU-君もやる気満々?かな
この本町1丁目の御神輿を今年も担ぎました
途中いけだやさんの前で蟻ヶ崎高校の書道ガールが『絆』を
昨年の漢字1文字に選ばれた『絆』
今、日本で一番有名な漢字ではないでしょうか
それにしても迫力ある字は圧巻です
お昼から担ぎだして本町~大名町~パルコ前まで
途中ご奉仕を頂き、冷えた身体を温めながら担ぐ御輿は正月ならでは
最後は伊勢町の入り口にあるいけだやさんで終了!
で、お燗をいただきました
寒すぎて飲んでも飲んでも酔わない
でも腹の中からじっくり温まります
また、私達の欲しい物を心得ているように おでんと漬物が
美味しい!
ご馳走様でした
そして例年のように『塩井乃湯』で芯から冷えた身体を温めて打ち上げ会場へ!
ここでも本町の商店街の皆さんにおいしいお酒を頂き
熱々に
しまいに昨年まで本町にあった『FLOW』(現在は縄手横丁)http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20010909/
もろもろの誤解も解け楽しく飲めました
からの、まあ大騒ぎ!
やっぱり若者のパワーは凄いと感じた一日でした
そんな松本市で行われる正月の風物詩に酔いしれながら
翌日が休みを良い事にふらふらしながら駅前の繁華街へ…
居酒屋ひがしで撃沈しました
ちゃんちゃん
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
12/01/05 - 初仕事
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
という訳であっという間に年末年始の休診も終り本日より診療をしています
で、今年の初仕事ですが
1月1日に急患が…
毎年のごとく31日の夜は深志神社で火の番をして
朝、11時より中央幼稚園の本堂で新年のお祈りがあり
そこに出席しました
私にとって徹夜明けのお経ほど良い子守唄
必死に耐えながら…
そして事無くお祈りも終り園長先生はじめ先生方とお雑煮を頂きました
お米のジュース付き
そんなステキな新年初の食事を終え帰ろうとした時
便所に行った息子が
ころんで便器に顔をぶつけ
右上Aが脱臼
プラプラ
しょうがないのでほろ酔い気分でしたが(息子だから勘弁してください)
BからBをワイヤー固定
その後のご飯はまったく問題なかったように食べてます
ま、あとはくっつくのをまつばかりです
さて、歯が抜けてしまった場合。抜けた歯は見つかりますか?
地面や床に落ちているなら、なるべく探しましょう。
肝心なのはその後。歯をすすぐのは生理食塩水か水で数秒間、軽く汚れを落とす程度にしてください。
絶対にゴシゴシこすらないこと。歯の周りには歯根膜という繊維組織があって、歯を歯ぐきやその下の骨につなぐ役目をしています。いわばこの膜が歯を元通 りにくっつける鍵になります。
こすったり、水に長時間さらしてしまうとこの膜がはがれてしまうので注意しましょう。
その後は保存液があれば最高ですがない場合は、小さな容器に生理食塩水または牛乳を入れて歯を浸すか、液体を含ませたガーゼなどにくるんで直ちに歯科医へ行きましょう。
もし、外で何にもない!という時は口の中に入れて、噛まないように舌の下か、頬に入れて持ってくる。
明暗を分けるのは受傷後の30分。手早く処置をしましょう。まだ、歯が歯肉に残っていてぐらぐらしている場合は、抜かずにそっと指で押して元の位置に戻し、そのまま歯科医へ行きましょう。
ほとんどの場合これでまたくっつきます
では、本年もよろしくお願い致します。
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
11/12/22 - 特別賞
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
伊勢町で行われていました
クリスマスツリーコンテスト
『特別賞』いただきました
有難うございます
受賞作はこちら
実は、昨年のもみの木がスカスカなのがあったので
小さいクリスマスツリーを使って増毛?増ツリー
しました
大きなリボンも赤いリボンも素材を買ってきて手作り
一番乗り気でなかった嫁が夜な夜な作ってました
もちろん真ん中の歯も自分で工作して
LEDを駆使して何とか完成
緑の玉には山雅の選手のナンバーを貼って
いろいろ苦労しました
でも一番苦労したのは飾りつけ当日
寒い雨の中頑張ってスタッフが作ってくれました
凄い団結力を見せてもらいました
このイベントに参加して楽しみながら作り上げる達成感
いろんな事を学びました
さて、特別賞の目録をもらいました
なんだか仰々しい目録
こんな目録初めてもらいました
開けて見ると
ジャーん
伊勢町商店街の5万円の商品券!!
『やったー』
正直申しまして先週の土曜日に表彰式があり、その時は富山にいました。
代理にスタッフに行ってもらいましたが興奮してメールがきました
でもやる限りは頂点を目指してやらないとね
来年は優勝するぞ!
って、みんな何て言うかなあ?
また、来年考えるかね
で、頂いた商品券は伊勢町で忘年会をしようと思います
ぱあーっとやるぜ
最後になりましたが、伊勢町商店街振興組合様他、関係者様、投票して頂いた皆様本当に有難うございました。
このツリーで少しでもまちが明るく
見た人たちの心を暖めてくれるようになればとエントリーしましたが
いろんな事を教わるきっかけにもなり、勉強になりました
ツリーは25日に撤収しますのでしばしご覧ください
場所は、ガストと居酒屋角の間
34番です!
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
11/12/19 - 天皇杯
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
天皇杯が行われた土曜日の朝
松本はとってもいい天気
雪もまったく降るはずもない
そんな良い天気の松本を背に一路富山へ
峠を越え長野市内を見渡すとどんよりした曇り空
怪しくなってきた
妙高に入ると高速道路は一気に雪・雪・雪
やっぱり雪だよな
アルウィンだったら…
後悔しか思い当たらない(だろう空気読めないおっさん達)
あー雪の高速は怖い
これで事故でも起きたらアルウィン断った奴らに恨んで出てやるからな
ってやっとの思いで富山に到着
入ると松本山雅サイドは緑で埋めつくされていた
富山運動競技場を山雅がジャックした
およそ5000人の山雅サポが押しかけた
バスで来た方も多い
ま、ほとんどの方は自家用車で来たと思われる
が、高山までバスで来てそこから電車に乗り換えてきた人(これはびっくり!)
そんなつわものもいた
そろいもそろった山雅バカがJ1横浜Fマリノスとの世紀の一戦の為に
雪の富山に(もうこうなりゃ恨み節)
応援にも熱が入るぜ
さてキックオフ
結構高い位置でのプレスは前回の新潟戦で実証された戦術
生きています
反応はまずまず
いや逆にいい感じ
そんなさ中
キジテツがマクッて中澤を振り切った
飯倉に阻まれたものの中に撃てば兄貴はフリーだった
惜しい!!
俄然応援に熱が入る
もちろんスピードにパスに一枚も二枚も上手なマリノス
だんだん防戦一方に
そして19歳の小野に一発やられた
その後鉄戸のフリーキックで一点返すか!!
と、思われたシュートもわずかに反れて
前半0対1にて折り返す
いざ、後半
まあ、後半は押されも押され
足も追いつかなくなり
防戦一方にも拍車がかかる
小野にはハットトリック
そして小野から出たパスを俊輔が決めて
終わってみれば0対4の大敗
J1との格差をまざまざと感じさせられました
本当に参りました
と同時に、最後まで手を抜かずガチで闘ってくれた横浜Fマリノスに感謝です
でも、正直負けても気持ちよかった
途中ゴールポストに当たって2回ほど弾いた
直樹が来たなって自分勝手に解釈したよ
だって直樹が一番出たかった試合じゃない
正直、直樹がいたらこのグラウンド超満員になったに違いない
だってこんな遠い富山にマリサポも本当に多数の方々が来てくれた
遠い所すみませんって感じ
その日の夜はいろんな番組で横浜Fマリノスと松本山雅の世紀の一戦を放送していた
たくさんの方々に注目され良くも悪くもまた松本山雅は注目を浴びた
勝った横浜Fマリノスには是非天皇杯を取ってほしい
いや直樹の愛したくれた2チームの代表として国立で一番高いところに立ってほしい
今はただそれだけを願うのみだ
そして2011年
激動の一年は終わった
気が抜けたねー
いろんな事がありすぎたよ
正直今はなーんにも手につかない
と、余韻を感じながら
一人富山空港を一路東京まで
そう、その日は東京で大学の仲間と忘年会
まあ富山空港は青い方々がいっぱい
緑のダウンジャケットを着ていたがまさか山雅のユニは着ていなかった
でも何人か山雅サポも
おー勇気ある女の子達だ
するとマリノスの選手達も次々と乗り込んできた
そうだよねー
来るわなー
選手達には本当は感謝の拍手を送りたかった
だって、試合終わって異例のマリノス選手が山雅のサポーター前まで来てくれたからだ
あの時は涙したねー
俊輔が先頭に早足で
それからFマリノスコールを
何か、しっくり来ないマリノスコールの後に
マリノスサポーターが松本山雅コールを
お互いを称えあうように
そして天国に直樹まで響くように
いつまでも続いたコール
そのコールはいつかJ1の舞台で待てるからなって肩をたたかれているようだった
そんな余韻を楽しみながら13Kの席に着く
もちろんお隣はマリノスサポの女性だ
失礼のないよう(山雅サポとは思われないよう)そっと席に着く
それでも『マリノスのサポーター多いですね』って話してみる
『実は私は緑です』と打ち明かして
そうしたらその女性は手持ちのバックから見たことのある色のジャージを出してきた
あ
れ
?
緑のジャージ
な
ぜ
?
それはマリノスの中にいた隠れ山雅サポーター
そりゃたまげたさ
結構大きな飛行機
たくさんのマリサポ
その中に山雅サポがいただなんて
となればもう緑のお話に花を咲かせ
聞いてみれば直樹が大好きで
松本にも何回か足を運んでくれているらしい
だから、山雅のコールも覚えてるし
練習も見に行ったとか
え
練習って
山辺のグランドまで行ったらしい
ホテルでどうやっていいか聞いたら自転車貸してくれたって
えー
でもー
遠いよ
山辺グランド
初めての道を本当に着くかもわからずにひたすらこいで行ったそうです
でも着いた時は良かったーって思ったんだろうな
ひたすらの田舎道に目印もほとんどない
いやー着いてよかった
そんないろんな人たちに好かれていた直樹には嫉妬するわ
と同時に本当に皆に愛されてたんだなーって
今更ながら思い出したり
そんな山雅話で盛り上がったおかげも手伝って1時間ほどで羽田に
え??
もう着いたの
一緒仲間が回転寿司食べ終わる前に東京到着か!
恐るべし飛行機
もっと松本から飛行機が飛んでくれるとありがたいね
手始めに羽田まで行こうかFDA
頼むぜ
そんなこんなでアッと言う間に東京に着いて忘年会に華を咲かせましたとさ
その後はご想像にお任せします
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
11/12/15 - 祝・J2昇格
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
終盤、劇的な山雅劇場を見た
そしてJ2昇格
今は素直に喜びたい
月曜日にはJ2昇格祝賀会が行われました
選手、スタッフ、スポンサー、株主などなど
選手たちも本当に喜んでいました
いろんな選手と交流しました
でも、なんだかまだ沸いてこないJ2昇格
選手が着ていた昇格の記念Tシャツ
One Soul のエルがJ2になってた!
ちょっとうれしい!
で、
祝賀会も終り
サポーターの何人かと二次会へ
2004年にアルウィン・スポーツプロジェクト(ASP)を立ち上げ、クラブの基盤整備を行いながら正式にJリーグ昇格を目標に定め7年
やっと実を結んだ形となった
そんな過去の話がサッカーシャーナルにあった
サッカーのある暮らし 市川伸一さんのブログだ
http://rapaic.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-44cb.html
是非この全文を読んでほしい
過去の頑張った積み重ねをとてもわかりやすく書いてくれている
客観的に書いているので読みやすい
そんな昔の話をしながらの2次会は終始懐かしい話のオンパレード
で、やっぱりみんなJ2の実感は沸いていない
そして週末は天皇杯
富山での決戦
相手はい言わずと知れた横浜Fマリノス
きっとここではサポーターのあり方を学ばさせてもらうだろう
浦和レッズとの試合
一面赤い軍団が一糸乱れぬ動きで、ゴール裏がザッザッと飛び跳ねていたのは2年前の事
あの時も感動した
同じスタジアムで応援合戦ができたからだ
きっとそれに似た感覚を週末味わうに違いない
でもここで違うのは、松田直樹がいた事
方やミスターマリノスと言い続ける直樹コールはどのように響くか
方や1年しか在籍しないものの、この田舎をそしてサポーターを本当に愛してくれた直樹
どちらも負けられないし
これこそ意地と意地のぶつかり合い
どっちのチームも直樹に対する思いは同じはず
もちろんチームとしての格差は違うが
ガチでぶつかりたい
天気は西高東低の冬型
下手すると吹雪かも…
だと
楽しみだねえー
話は変わって来年の選手契約
すでにキムショウー、山ゴー、ヨシノブが来期の契約をしないこととなりました
共に先日の仙台戦で勇士を見せてもらった
出場機会に恵まれなかったが他のチームでもがんばってもらいたい
本当にありがとう
活躍を期待します!
で、
ネイマール見たー!!
凄げー!!
今日はメッシ
昨日柏が負けて残念でした
だって去年はJ2にいたんだから
凄いよね
昨年までは去年の優勝チームがでてたんだから
J2優勝で世界で活躍
だからサッカーって楽しいんだよな!!
だってグランセローズいっくら頑張ってもヤンキースとはできないぜ…
別にグランセローズを馬鹿にしたわけじゃないよ
そんな野球の閉鎖的な環境が嫌いだって事
ナベツネがいい例
あーだいっ嫌い
だからサッカーが好き
よし頑張ろう
まあ、いろんな事があってまとまりのない文面で申し訳ございません
なんせ今週はいろんな事多すぎ
でも、最近ブログ見てますって、いろんな場所でお声がけいただき恐縮です
あんまり自慢できるもんじゃないですが
今後もよろしくおねがいします。
え?
J2に上がったって実感するのはって?
開幕戦アウェイのゴール裏がびっちり埋まって始めて感じるんだろうな
ってのが、祝勝会後の二次会でまとまった答えです
それまでお預けとして
明後日
吹雪のように駆け回る選手の姿を想像して…
やってやるぜ!
応援頑張ろう!
直樹!一緒に応援してくれよ
気持ちはわかるが
向こうばっかり応援すんなよ
そうだ!明日スポカフェ ガレージで
映画『クラシコ』DVD発売記念イベントを行います
日時:12月16日(金)
19:30~(先着100名)
会場:スポカフェガレージ
松本市桐2-2-27
是非ご参加ください
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
11/12/13 - 緑の力
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
緑の紙テープが7000本
過去最高の紙テープがグラウンドに投げ込まれた
日曜日に行われたアルウィン最終戦は
【災害復興支援試合】 ソニー仙台FC 戦
結果はご存知のとおり0対3の完敗
いやーセカンドチームがメインだったのは仕方ないが
もうちょっと頑張ってほしかった
ちょうど昨日山GOと話をしたが
『舞い上がってはいなかたが、ゲーム感覚が…』
他の選手との連携がちょっと課題だった
きっと彼自身が一番反省しただろうな
そうほとんどの方は山GOがピッチにいるのを初めて見たに違いない
2年目の選手
尻ひっぱたいて『次頑張れ!』
とはできなかったが、本当に頑張ってもらいたい選手。
今後の応援するからね!
正直申せば、12000人弱の観客に良い格好見せたかった
ま、これも含めて松本山雅なんかな
で、恒例の紙テープ投げは感激
過去こんなにグランド紙テープが投げ込まれた事があったんだろうか
次回はJ1昇格の時だな
その後の片付けが大好きなYU-くんは
絶好調でした
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
11/12/08 - One Sou1
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
週末11日の試合は
2011JFL災害復興支援試合vsソニー仙台FCです
いわばリーグ戦とは関係ない試合
ですが、
One Sou1プロジェクトを行います
来場者数×100円分を、クラブより義援金として被災地に寄贈いたします。
仲間がアルウィンに集まれば集まるほど義援金は増え、被災地を支援いたしますので当日は是非仲間をお誘いあわせの上、ご来場ください!
例)15,000人が来場した場合、義援金金額は150万円となります。
そうアルウィンに来れば来るだけで義援金が送れます
正直東北の震災を忘れかけているこのごろ
復興支援はやっぱりまだまだ続けなくてはなりません
J2に昇格した松本山雅をまだ見たことがない!
そんな皆さんは是非一度見てください
そして松田直樹の愛したこのチームとサポーターとアルウィンを見てください
絶対損はさせません
JFL最終戦
J2へ昇格する最後です
ちなみにJFLの過去最大入場者数は13821人
これを上回る人数が来てくれることを期待します
盛りだくさんのイベントもあります
是非お友達を誘って一緒に来て下さい
その他のイベントは以下のとうり
<選手募金活動>
松本山雅FCの選手による募金活動を下記の場所で実施いたします。
実施時間 10:45~11:15
実施場所 メインスタンドゲートコンコース内、バックスタンドゲートコンコース内
<JA全農長野様「きのこ汁」サービス>
JA全農長野様より、長野県栄村産きのこを使用した「きのこ汁」のご提供をいただけます。
またイベントブースでは、「長野県北部(栄村)地震」募金箱を設置いたします。
実施場所 メインスタンドゲート近く
配布数 1,500食
<復興支援グルメ販売>
対戦相手のソニー仙台FCの本拠地宮城県にちなみ、宮城県名物の牛タンと石巻焼きそばを各500円で販売いたします。
牛タンは、1,000食分用意しております。
なお、牛タン・石巻焼きそばの収益金の一部は義援金として被災地に寄贈致します。
販売場所 メインスタンドゲート近く
<チャリティーグッズ販売>
○しおじぃTシャツ
塩沢選手の地元上田市と学生時代を過ごした東北(山形)をコラボしたTシャツになっております。
なお、収益金の全額を義援金として被災地に寄贈致します。
販売価格 3,500円
販売場所 サウスゾーングッズ売り場
販売数 Mサイズ:50枚、Lサイズ:50枚
※お一人様につきお一枚までの購入となります。予めご了承ください。
○漁網ミサンガ「櫂」
このミサンガ「櫂」は、仙台市の浜の女性達の手仕事です。船を前に進める櫂の様に復興に向かって進める様に願いを込めて漁網を使い作られています。
"東日本大震災" により、家や仕事を失い、今もなお苦境を強いられている被災地の方々の自立支援として2本を1セットとして販売いたします。
販売価格 1,000円
販売場所 サウスゾーングッズ売り場
販売数 500セット
牛タン食べたい!!
そして天皇杯は12月17日
富山にて
ナオキダービーでジャイアントキリング!
ぜってーマリノス喰ってやります
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
11/12/08 - 青い空
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
風は強かった
でも雲一つない真っ青な空だった
宮崎の空は我々を歓迎していたのか
最終戦となったこのホンダロック戦
負けたら終りの真剣勝負
でも負ける気はまったくしなかった
いや、絶対決めてやる
ただただそれだけだった
姉が熊本にいるので土曜日の夜には熊本にいた
決戦の朝
車で宮崎まで1時間程
ずーっと空は雲一つない
会場に到着するとゴール裏のサポーターエリアは満席
ここだけで200人はいるだろうか
インタビューに聞き耳をたてると
松本のPVのチケット取れなかったから車で来たと言う若者
さすが
こうなるともうバカじゃないね
本当に皆に愛されるチームになった証だろう
アップ前選手が円陣を組んで気合を入れる
ただならぬ気迫にサポーターも答える
選手全員のコールを響かせる
試合が始まると
風下の前半は一進一退の攻防でドローで折り返す
後半はじまってすぐ
左サイド大橋からのFKを船山が押し込み1点先取
やっと息が吸えた気持ちだ
そしていいちゃんのガンダムヘッドで追加点
一気に気持ちも高ぶる
他会場では、ウーバが長崎をリードしている
おいおい
来ちゃうよ
こうなるともう何が何だかわからなくなってきた
そして歓喜の瞬間
サポーターの真ん中にで皆と抱き合った
4位以内が確定となった
もちろん選手も盛り上がってる
一番緊張したのは選手だろう
そんな緊張の中本当に頑張ってくれた
ひと際はしゃいでいるキャプテン須藤の姿も
そう今日は選手全員が宮崎に来て劇的な瞬間を共有していた
まだ若いのに白羽の矢が立った須藤はこの一年は困惑の一年だったに違いない
2年目にして
そして経験者が多い中でのキャプテンは彼にとって苦悩の連続だったに違いない
それが中盤ブログが炎上する異様な自体をも引き起こしていた
そんな中でブログを捨て
すべてを断ち切って
でも、直樹は当時
須藤のキャプテンシーをかっていた
ベテランと若手の混在するチームを必死にまとめようと本当に努力をしていた
だからこそ喜びは人一倍に違いない
私は思う
須藤なくしてこのチームはまとまらなかった
真面目過ぎるほど真面目な須藤は人一倍練習もしていたに違いない
やっとここまできて1年お疲れさんって言いたい
でも、褒めるのはこれでおしまい
まだ天皇杯あるからね
ナオキダービーは何故だか富山
ま、場所はもうしょうがないが
富山の競技場を緑でジャックしたいね
そんな選手たちに報道陣は駆け寄り
J2に上がったのかってジュワジュワきている
直樹の夢だったゆるぎない誓い
夢が叶った瞬間
でもこのピッチにはいない
”3”
悔しいが
もういない
一緒に喜びを分かち合いたかった
もちろん直樹もそう思っていただろう
いや、今でもそう思って見ていてくれてるはず
空を見上げる
雲はまったく見当たらない
この青い空
雲一つない青い空
本当に青い空
青い空
J2昇格は奇しくも直樹の月命日
しかも12月4日はマリノスを去った日
もう迷う事なく天皇杯を戦える
まってろマリノス
俺たちは挑戦者じゃない
リベンジだ
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
11/11/28 - やったぜケンちゃん
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
入場口で話をしていると前コールリーダーのオバラッチに遭遇
久々に東京から応援に来てくれていた
もちろん今年も何回か会ってはいたが
何だか嬉しかった
そして
試合前に久々にアルウィンを一周した
この時間にYU-を遊ばせないと後で何処か行っちゃうからね
と思ったら、一緒に歩いていたけれど何処かに行ってしまった
ま、あたりを探すとべそをかきながらスタッフに
それを予期して首にはジンベイザメ君を吊るしていました
そこには名前と私の携帯番号を
実は行方不明は3回目
前回は田んぼまで遊びに行ってあぜ道から小川に足を浸けて保護されたり
いつもすみません(心底謝ってます)
また首からジンベイザメ君下げているのは私の息子ですので、何処かで見かけましたらご一報ください
って、また迷子になるのか…
でも、あるなぁ
そんなこんなで一周して久々にバクスタからゴルウラを見ると一面埋まっていました
ふーーん
感慨無量だね
昔なんかゴールの裏にぎゅーーっと集まってたなあ
2007年地域リーグ決勝大会はこんな感じ
真ん中の緑の人たちだけだから立って応援してたのは
まさか4年後にゴール裏が埋まってるなんて想像できなかったなあー
それがあと2戦でJ2に行くチャンスがある事に…
選手、会社、ボランティア、サポーター、すべての松本山雅にかかわった皆さんに
感謝だと思った
そして今日の大一番ホンダロック戦
試合前には相手サポーターのショッカー総統がJの鍵を持って吼えていた
いつ見てもおもろいやっちゃ
でもなかなか相手サポの前でここまでできんぞ
そんな試合前から盛りだくさんなリーグ的にはホーム最終戦
大橋の脱臼での離脱で右に入った久富 賢
よくトミーなんて呼ばれているが、私は開幕からずーーっと『ケンちゃん!』だ
そう私もケンちゃんだからなんだけど
松本山雅1若い21歳
俊足の逸材だ
新潟戦の早いプレスからの展開は目に焼きついている
そんなケンちゃんが右に入るのは確か初めてだったような
元々右足は得意な印象のケンちゃんがサイドを切り裂いて上げたセンタリングは抜群だった
飯田にドンピシャで一点先取
その後キジテツの痛恨のレッド退場
過去の退場やら出場停止なかったら確実に得点王だったな
今年になって出場機会が多くなりよかったけど
正直ここまでカードもらうと使いずらい選手だよな…
で、
左からのサイド攻撃の末リュージの出した最後のパスにスライディングしながらのシュート
GKにはじかれながらもゴール!!
待ってました!ケンちゃん今期待望の初得点
やっぱり右サイドのケンちゃん活き活きしていいんじゃない!
どこの新聞にも高評価いただいていました
いやー良かった良かった
ロックのアウィ戦、ケンちゃんの動きが試合の左右を決める正念場
来週も頼むぜケンちゃん!
伊勢町ではクリスマスツリーコンテストをしています
このツリーの中で間違いが1箇所あります
是非探して見てください
ちなみにFBで連絡きた一人しか見つかってません!
見つかった方は答えがわからないように
わかったー!ってコメントください
ついでに34番投票してね☆
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
11/11/25 - どこがホームだ?
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
そう、ここは北陸金沢
ツエーゲンが1万人集めたくて計画でチケットばらまき工作したようだ
で、集まったのが8000人
どうみても半分近い緑の軍団
相変わらず緑のサポはバカだと思う
片道4時間近く雪の安房峠越えて来るんだから
もちろんそんなバカの一員
試合は前半開始早々押されっぱなし
ひやひやの連続で見ていられない位
決定的な瞬間もなくだらだら前半は終了し
後半も何だか進展がない
でも、そんな中気をはいていたのが塩じい
アルビレックス戦で久富と走り回ったプレスの楽しみがわかったか
さいさんのプレスから高い位置でのインターセプト
見ていて気持ち良かったしポストプレーヤーだからって
突っ立っていて言い訳ではない
走って走って走る
サッカーの基本中の基本だよね
そんなこんなはあったが
調子の出ない船山から良輔へ交代
一気に空気がしまったか
須藤からのスルー(だったか?)
キジテツの1点
その後今期2度目の兄弟ゴールは良輔が高い位置でのインターセプトからの追加点
応援席は俄然盛り上がる
すると電光掲示板ではそんな試合中にもかかわらず
長崎が3失点で負けてると
え、じゃあうちは4位??
って
でも携帯で確認していた私はそんなインチキ掲示板にはまったく目もくれなかった
そう長崎は2対1で勝っていたからだ
試合の真っ只中に長崎が負けてるとなると山雅の選手がどうとでも思ったか
本当にミスだったか
よくわからないが気に入らない操りだった
正直こんなインチキやめてほしい
終了前に失点したものの
2対1で勝利しました
何しろ負けたらそこで終了の松本山雅なんで
また次にある試合がたのしみになった
さあホンダロックとの連戦
楽しみだねえ
って、金沢の曇りそらのした
大きな3番がたなびく
選手にご苦労様言ってるに違いないな
伊勢町クリスマスツリーコンテスト
まちの歯医者さんグループが出展中
角ハイボールとガストの間
山雅グリーンで輝いています
ナンバー34番
このツリーには1箇所間違いがあります
誰かその間違いに気づいた方はコメントください
何かいい事考えます
でも、Mウイング南口から入って右に投票箱がありますんで
ふるって投票もお願いします
34番だからね
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
11/11/22 - えびす講
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
日曜日に四柱神社にてえびす講のお祭りがありました
土曜日からあったえびす講
初日は雨で大変だったようですがなんとか天気も持ちそうな雰囲気
お昼前より宮出し
四柱神社を後に町内を一周
いろんな場所で私たちの労いの場所を用意してもらって
暑くなってきたんでー
ビールが旨い!
そんなお御輿の上に乗ってご満悦だったYU- くん
スイーツラリーのケーキ食べてなお満面の笑み
楽しくお御輿担ぎました
そうそう!
伊勢町クリスマスツリーコンテスト
34番にエントリーしています
ガストと角ハイボールの間にあります
是非ご覧になってください
で、ステキ!って思ったら清き一票をお願いします
Mウイング南入口から入って右に投票箱があります
ここで山雅問題
ツリーに背番号が飾ってあります。
一つだけ間違いがあります
探してみてください!!
夜は緑に輝いてます
真ん中に白い歯が目印!
よろしくお願いします
松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。