丸の内ビジネス専門学校

これからの進路を具体的に考え始めているみなさん!

2016夏のオープンキャンパスを開催します!

本校はビジネス科・OA実務科・国際関係学科の3学科があり、国際関係学科の日本語コースに在籍する各国からの留学生も加え、国際色豊かな学校です。

社会人として最低限必要な、ビジネススキルを幅広く学び、かつ各学科で専門知識を身に着けるカリキュラムが特徴です。

ぜひ、自分の目で見て、耳で聞いて、体で体験してください!!

◆日にち:7月23日(土)・8月6日(土)・8月20日(土)
◆時 間:10:00~12:30(ランチ付き♪)
◆内 容:学校説明・学内見学・体験授業・個別相談
 など

お友達やご家族とご一緒にご参加OKです!
お申込みはスマホでこちらから

みなさんのおいでをお待ちしています!!


梅雨を目前に、厳しい暑さが続く今日このごろ。
自分の体調管理、家族の体調管理、ペットの体調管理・・・などなど、気にかけることはたくさんありますよね。

6月・7月は、本校主催の医療・介護系社会人講座が続々と開講します。

・資格を取って就・転職したい!
・今の仕事にキャリアをプラスしたい!
・家族のために介護の実践を身につけたい!
などなど。より多くの方のご希望に添える講座を展開していきます。

今人気が高まっている
 『調剤薬局事務講座』 6月4日(土)開講
 『医療事務講座』 6月25日(土)開講
 『介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー)』 7月5日(火)開講予定
の3本立て!詳しくはこちらをご覧ください。

ご希望の方には資料をお送りいたします。お気軽にメールまたはお電話でお申込ください。
TEL:0263-32-5589
E-Mail:office@marubi.ac.jp

5月に入り、さわやかな日が多くなりました。

お天気がよく、気持ちの良い青空の下、新入生の親睦を深めるため、松本市内見学&ボーリング大会が行われました。

学校から歩いてすぐの旧開智学校や図書館を見学しました。


日本語コースで日本語を学ぶ留学生。たくさんの本に囲まれ、一冊一冊を興味深く手に取り、じっくり読む姿がとても印象的でした。


見学の後は、ボーリング大会。

はじめてボーリングを経験する、という学生も多い中、スピードのある球でストライクやスペアも続出!

多くの歓声もあがり、場内はとても盛り上がりました。

これから、夏の検定シーズンに向けて、学習スケジュールも忙しくなります。勉強に集中するためのよいリフレッシュになったのではないでしょうか。
みなさん、お疲れ様でした!

今年は4月上旬に暖かい日が続き、あっという間に桜が満開となりました。
先日の入学式を終えて間もなく、松本城中央公園へ皆でお花見に出かけました。



前日までの雨風でできた桜のじゅうたんも、とっても風情がありました。


新しい仲間とやや緊張もありましたが、暖かい春の日差しと満開の桜が緊張感をゆっくりとほぐしてくれているようでした。



それぞれ、思い思いにゆっくりと散策しながら、写真撮影をしたり、”日本の春”を満喫しました。


いよいよ授業がスタートします。
目標を持ってがんばっていきましょう!!

去る4月8日、丸の内ビジネス専門学校 平成28年度の入学式が行われました。

受付では、在校生が新入生を出迎えます。


留学生の中には、民族衣装を身にまとい、会場を華やかに飾ってくれる学生もいます。


まずは、校長先生からの式辞です。



本校ならではの入学式の特徴は、お祝いの言葉として、本校卒業生からの激励の言葉をいただけることです。それぞれ忙しい仕事の時間を調整し、この入学式に出席してくださいました。

去る3月に卒業したばかりの卒業生をはじめ、昨年、一昨年、5年前と、たくさんの卒業生が、自分の入学式のころの不安だった思いや学校生活での思い出、社会に出て気づいたことなど、それぞれの言葉であつく語ってくれました。
きっと、新入生にとっては、卒業生自信の現実味のある言葉が一番心に届いたことでしょう。

さらに、在校生からの歓迎のことばが読まれました。

ついこの間までは”1年生”だった在校生も、”2年生”となり、どこか頼もしく堂々としたスピーチ姿がとても印象的でした。

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

これからの一年、自分の夢に向かって、一歩一歩確実な力をつけながら歩んでいきましょう。
みなで一緒に、精一杯学校生活を楽しみ、充実した学生生活を送りましょう!!

去る2月20日、第三回目となる『日本語教師養成講座 修了式』を行いました。



360時間教授法や言語学などを学び、60時間の実習を乗り越え手にした修了証です。




そして、この中からお二人、さらに一期生からもお一人、この春より本校での日本語教師としての採用が決定いたしました!

続々と夢をかなえていく先輩修了生たちの姿は、後輩である受講生たちにとって一番の励みです。修了生のみなさん、ここで培った力を大いに発揮して、素敵な先生になってくださいね!後輩、そして職員一同心より応援しております!!


日本語教師養成講座の次回開講日は5月14日(土)です。
ご興味のある方は、ぜひ一度、楽しい授業の様子を見学にいらしてください。

あした(2016.1.19)の授業(じゅぎょう)のおしらせです。

☆日本語(にほんご)コースの学生(がくせい)へ☆

1月19日(火)
午前(ごぜん)のクラスは10時からです。
午後(ごご)のクラスは13時からです。
気(き)をつけて来て(きて)ください。
自転車(じてんしゃ)で来る(くる)のはやめましょう。
来られない人(こられないひと)は学校(がっこう)に連絡(れんらく)をしてください。

電話  0263-32-5589
メール office@marubi.ac.jp

〇丸の内ビジネス専門学校みなさんへ〇

明日、1月19日(火)は、10時から15時までのの特別授業とします。
安全に登校してください。
交通事情で登校が困難な場合は、メールにて連絡をしてください。

今日はたくさんの学生が雪かきを手伝ってくれました。
学校に来られなかった学生も雪の思い出ができましたか?
あしたも道には雪が残っていると思います。
気を付けて登校してくださいね。



きょうは雪(ゆき)がたくさん降りました(ふりました)。
あぶないので、学校(がっこう)は休み(やすみ)です。
家(うち)で勉強(べんきょう)しましょう。
用事(ようじ)があって外(そと)に出る(でる)人(ひと)は、自転車(じてんしゃ)に乗らない(のらない)でください。
車(くるま)に気を付けて(きをつけて)歩きましょう(あるきましょう)。

明日(あした)のことは、夕方(ゆうがた)知らせます(しらせます)。
もう一度(いちど)このページを見て(みて)ください。

大変ご好評いただいている、本校の『日本語教師養成講座』の教育実習が、11月28日より始まりました!

全420時間の講座を履修することで日本語教師の資格を取得できる当講座ですが、最後の60時間は、本校の日本語コースに通う留学生を迎えての教育実習となります。

実習初日となりました11月28日は留学生との初顔合わせの日。
自己紹介やゲームを通して、学生たちの日本語レベルや、日本語学習のニーズを探ります。





始めは緊張気味だった実習生と学生たちですが、実習生が準備したゲームでみるみる打ち解けて、みんないい笑顔に!




初回ですが、遊びながらしっかり文法のおさらいもして・・・

最後は面接形式で一人一人をよく観察します。
もしかしたら観察されていたのは実習生のほうだったかも!?


日本人同士でも外国人とでも、初対面というのは緊張するもの。
皆さま、お疲れ様でした。
これから2月いっぱいまでのお付き合いとなります。
参加してくれた学生さんたち、ありがとう!
楽しく、まじめに、いろんなことを一緒に学んでいきましょう!


日本語教師養成講座は現在、教育実習と通常講座に分かれて、二教室で行われています。
両方の様子が見られるチャンスです。
日本語教育に興味をお持ちの方はぜひ見学にお越しください。

お問合せをお待ちしております。

先日、11月10日は、学生全員が待ちに待った一年に一度のバスハイクでした!!


朝の集合はいつもより早い6:30。

普段は眠い顔でやっとやっと登校してくる学生も、
この日ばかりはあくび一つなく、元気にやってきます(?!)

100名を超える大所帯での大移動。

バスの中は、カラオケなどで大盛り上がりでした。

今回の旅は、三重県「なばなの里」と「ナガシマリゾート」

まずは、なばなの里で、バーベキューランチをいただきました♪



午後は、ナガシマスパーランドで、たっぷりと乗り物&買い物を楽しむことができました♪




お天気にも恵まれ、学科やクラスを超えて、みな楽しい一日を過ごし、素敵な思い出がまた一つ増えました。

お世話になった運転手さん・ツアー会社の方、楽しい旅を本当にありがとうございました。

≪前へ | 15 / 23 | 次へ≫
丸の内ビジネス専門学校
丸の内ビジネス専門学校

長野県松本市にある専門学校です。1948年創立の伝統校。新築校舎で最新のマシンとソフトを使って、明るく若い教師たちと共に多くの資格と実務能力を身につけましょう。

お問い合わせはこちらまで
カレンダー
2024 4月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30     
3月  |  Today  |  5月
検索する
 
ページ上部に戻る