漆器、和雑貨の中村漆器産業

漆器、民芸品の中村漆器産業
  • お問い合わせ
  • 採用情報
    • 椀
    • カップ・ティーセット
    • 箸
    • カトラリー
    • 弁当箱
    • 小物
    • お盆・トレイ
    • 白木
  • 和へのこだわり
  • webショップ
  • 漆のある生活
  • 店舗案内
  • スタッフブログ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • トップ
  • スタッフブログ
12/04/04

【ダイバーシティ東京プラザ店】準備レポート その1

春眠暁を覚えずとは私の為にある言葉なのではないでしょうか?
いいえ長野県木曽は今日も雪が降っていたので朝が弱いだけです。
今日も朝は起きれない!こんにちはS山です。


さて、今回は先日準備の第1段として行ってきた4/19(木)にグランドオープンの
        ダイバーシティ東京プラザ
のレポートしたいと思います!



いきなりですが!情報公開出来る部分が少ないので、ほとんどモザイクがかかっています・・・・ 
お見せ出来ずに申し訳御座いません。



そんな秘密が盛りだくさんな状況ではありますが早速紹介していきます!

今日の運転手はこの方!!
どーん!!



ちょっと朝寝坊気味のアクツさんです(笑
最近マネージャーとアクツさんと私で密かにブームとなっている!?
国民的アーティストの曲を聴きながら長野から出発しました。


行く途中に富士山なんかも見えたりしました

くっきりと見えなくて残念・・・・


待ってました!!お台場突入!

レインボーブリッジとフジテレビが見えますね
その後ろに小さく写っているベージュっぽいやつが
ダイバーシティ東京プラザです!

よく見えないですよね(^_^;)
でも、レインボーブリッジ越しに見た時はちょっと興奮してしまいました!
隣でアクツさんは某国民的アーティストの曲を大熱唱!!
そしてたまに「やべっ、道間違えたか?」と独り言(笑)

そんな雑談は置いといて
次は正面玄関です


はい。モザイクです・・・・ 今すぐに見たい!って方は「ゆりかもめ」か「りんかい線」でお台場までお越しくださいませ。

正面玄関はフジテレビの向かいになってます。

芸能人に会えるかも!?って考えると少し興奮しませんか?
興奮しますよね!!私も◯’zの稲◯さんに会えると思ったら失神します(^^ゞ
ちなみに私は「2007/6/21 Zepp Tokyoの◯’z LIVE」以来のお台場でした。



次が皆さん気になる内装です。



これもモザイクです。すみません・・・・
ちなみにマネージャーとアクツさんが一生懸命悩んでいる姿です。

現場を見てみるといろいろと問題が出てきて大変です・・・・
でも改善策が思い浮かんだみたいで安心しました。


次が什器(商品を飾る台)を設置した全体像です。


商品が列んでいない状態でも、興奮しますよね!
「今までで一番の出来かも」って声もチラホラと聞こえました


モザイクばっかりでは申し訳ないので最後は普通の写真です




工具と掃除機ですね。スター・ウォーズのR2D2に似ていたので
紹介してしまいました(^^;


以上で終了です。グランドオープンしたらモザイクが無いレポートを載せたいと思っています!!
来月から商品を陳列に行きますので、次回はその時のレポートを載せたいと思いますので、お楽しみに!!


ではお台場の夕日をみながらお別れにしたいと思います。



                                        以上

コメント[0]
プロフィール

「和へのこだわり」をコンセプトに全国14店舗展開する和雑貨のギフト&セレクトショップ。木曽の漆器会社である中村漆器産業㈱がプロデュースし風の唄に続き、2008年にはWABI×SABI(わびさび)がオープン。2012年には東京お台場(ダイバーシティ東京)に出店!その後もぞくぞく新店をOPEN!


漆器の扱い方からお値打ち品の情報までご年配の方だけではなく、若い方にも漆器の良さをわかっていただけるよう、今までと少し違ったオシャレな漆器、使いやすい漆器などを紹介していきます!





WABI×SABI 松本縄手店
(WABI×SABI 1号店)
松本市大手4-1-3
リヴァージュ松本縄手
TEL:0263-50-8923

>他の店舗の詳細はこちら

  • three little song birds
  • wabi×sabi
カテゴリー
  • 全カテゴリ
  • new WABA×SABI
  • three little song birds
  • プライベート
  • 季節
  • 店舗からのお知らせ
  • 新商品
  • 漆器について
  • 迎春漆器セール
  • 食
カレンダー
2012 4月
日月火水木金土
 1  2  3  4  5  6  7 
 8  9  10  11  12  13  14 
 15  16  17  18  19  20  21 
 22  23  24  25  26  27  28 
 29  30      
3月  |  Today  |  5月
ブログ内検索
 
最近のエントリー
  • 秋の木曽漆器祭
  • 信州・松本そば祭り☆彡
  • 味覚の秋
  • お盆セール!!
  • 夏の音を鳴らして歩こう♪
  • パリでも人気の木曽のお六櫛
  • いよいよ 始まる 夏。
  • 昼間のパパはちょっと違う~♪
  • 改めまして、こんにちは!
  • オープニングスタッフ大募集!!
最近のコメント
  • Re: お正月もあけて、、、
    大変興味深いコメントありがとうございます^^ わび・さびとは何かを説明しようとしても、 筆舌し...

  • Re: スープボウルのニュータイプ
    お返事が遅くなりまして申し訳ありません! こちらの商品は木地輸入の国内塗加工品です。 お手入れ...

  • わびさび についての本
    WABI×SABI 面白いお名前ですね。 「わびさびとは…」と考えていたところ、貴社のブログを...
  • トップ
  • 和へのこだわり
  • 漆塗の工程
  • 漆器のある生活
  • webショップ
  • 通販のご案内
  • 店舗のご案内
  • 業者の皆様へ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 個人情報の取扱いについて
  • サイトマップ
中村漆器産業株式会社
〒399-6302 長野県塩尻市木曽平沢1819
TEL.0264-34-2105
ログイン (C)Nakamura Shikki Co.,Ltd. All Right Reserved.