とても久しぶりの更新です。
というよりも、最近は会社向けのメルマガと、フェイスブックに切り替えた感があります。
そもそもあまりメール等得意ではないので、こっちがおろそかになってしまったってことですが…
いいわけです。
もしよかったら、フェイスブックの友達申請してください。
=====
最近の近況より、
相変わらず、あっちこっちと飛び回っているのですが、気がつけば行動パターンが変わっていない。
人の成長に、いろいろとこだわってやる前に、おまえはどうなのよ?と、聞こえてきそうです。
現に、お世話になっている方からは、行動、変化が遅いよとお叱り頂いています。
私自身の成長の遅さは、企業の成長の遅れ、
それはすべての社員、関係者に大きな影響を持つのだと、今一度肝に銘じて、頑張りたいと思います。
苦手なことの中に、ヒントがあるのでしょうね。
得意なことは、勝手に行動してますから…
凡事徹底で、
己に負けないよう、がんばります!
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
≪マザー・テレサ≫
もうすぐ一年になりますね。
私たちは、今に、すべてに感謝しなければいけない…
下記の記事を見て、あらためてそう感じました。
この魂の震えを、自分の生き方に活かしていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

文字が読めるでしょうか・・・
気仙沼で発見された携帯に残された最後のメールです。
この原稿は私が担当をしている新聞の
... 今月分の原稿です。
いつも手書き文字とイラストを書いています。
「もうバッテリがないよ
痛いと言わなくなったので
妹はさっき死んだみたいです。(T。T)
埼玉はだいじょうぶですか?
またお父さんと一緒に
ディズニーランドに行きたかったです
お父さん 今までありがとう
だいすきなお父さんへ
本当にありが
享年 長女17才 次女14才 」
真横で妹が死にゆくなか
どんな想いで暗黒と極寒の中、彼女はメールを
残したのでしょう。涙が止みません。
48才のお父様よりこの携帯を見せていただきました。
一周忌の11日(日) 宮城の地にて
祈りの会を行わせていただきます。
14時46分に黙祷を行います。
どうか、皆様各々の場所にて黙祷を御奉げくださいますよう。
「最後に伝えたかったこと
~故人に伝えたい47のメッセージ~」 はこのような
命の大切さを気づかせていただける、ご遺族様の機長な
言葉を、同じく手書き文字・挿絵いり のタッチで出版
いたしました。
点字本・朗読CDもまもなく完成予定です。
人生、投じたものしか返ってきませんね。 頑張ります。
作成: 瀧本 光静
.
------------------------------
最近、心がけていることがあります。
それは、人間はいつも、今が完成された状態ではないということです。
これは自分にも、他人にも当てはまることで、
まず自分に対して…
正しさを持ってしまうと成長は止まるとよく言われますが、今が完成形で自分が正しいと思ってしまったら、変化や責任を他人に求めてしまいますね。
いわゆる他責というやつです。
このような傾向が自分にはおおいにあると自覚しています。
ですので、自身を必ず振り返る様にしています。
問題が起きた時や、問題の対処、自分の意見・行動において、自分に改善点はないか?
自分はまだまだこんなもんじゃない、もっと成長して大きな人になりたいって思っているから、謙虚でいようと意識しています。
次に他人に…
3年前の自分、10年前の自分が今を生きていたとしたら、
今の自分の基準で満足するような行動をとれるでしょうか?
もし、うまくいかないことがあっても、それで判断されたくないですよね?
もう少しあとにできるようになったのに、気付いたのに…、なんて思うかもしれません。
そう、人は成長途中にあるのです。無限の可能性を持って。
私は常に、ひとの魂の声を聞きたいって思っていますが、時として浅はかに人を判断してしまうことがあります。
人に対して本気で付き合うってことは、その人の可能性を信じることだと肝に銘じています。
いまだに感情や思考に侵され、吹っ飛んでしまうことも多々ありますが(笑)
本当の優しさは、そこから生まれてくることを、私は恩師から教わったと今頃感じています。
VCで働くすべての社員、スタッフが、その持てる可能性を最大限に発揮して、助け合いながら、万難を排してビジョンの実現に向かっていく、そんな会社にしていきたいです。
LIFE STYLE MARKET
ビクトリアンクラフト
の代表で、店舗プロデューサーの、斧 隆幸 です。
仕事や、人との繋がりを通して、世の中に違いを創りだしていけるような「本物」を目指し修行中です。
2025 8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
7月 | Today | 9月 |
- Re: マザーテレサ
- Re: 悩む
うん、そうかもしれないね
- Re: あけましておめでとうございます。
今年もよろしく! ブログ、ちょいちょい見てるよ(^_^)v
- Re: 再挑戦
1月行きましょう。
- Re: 再挑戦
このつぎ、また、連れてってくれ !!