もうすぐ一年になりますね。
私たちは、今に、すべてに感謝しなければいけない…
下記の記事を見て、あらためてそう感じました。
この魂の震えを、自分の生き方に活かしていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

文字が読めるでしょうか・・・
気仙沼で発見された携帯に残された最後のメールです。
この原稿は私が担当をしている新聞の
... 今月分の原稿です。
いつも手書き文字とイラストを書いています。
「もうバッテリがないよ
痛いと言わなくなったので
妹はさっき死んだみたいです。(T。T)
埼玉はだいじょうぶですか?
またお父さんと一緒に
ディズニーランドに行きたかったです
お父さん 今までありがとう
だいすきなお父さんへ
本当にありが
享年 長女17才 次女14才 」
真横で妹が死にゆくなか
どんな想いで暗黒と極寒の中、彼女はメールを
残したのでしょう。涙が止みません。
48才のお父様よりこの携帯を見せていただきました。
一周忌の11日(日) 宮城の地にて
祈りの会を行わせていただきます。
14時46分に黙祷を行います。
どうか、皆様各々の場所にて黙祷を御奉げくださいますよう。
「最後に伝えたかったこと
~故人に伝えたい47のメッセージ~」 はこのような
命の大切さを気づかせていただける、ご遺族様の機長な
言葉を、同じく手書き文字・挿絵いり のタッチで出版
いたしました。
点字本・朗読CDもまもなく完成予定です。
人生、投じたものしか返ってきませんね。 頑張ります。
作成: 瀧本 光静
.
コメント追加
LIFE STYLE MARKET
ビクトリアンクラフト
の代表で、店舗プロデューサーの、斧 隆幸 です。
仕事や、人との繋がりを通して、世の中に違いを創りだしていけるような「本物」を目指し修行中です。
2012 3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2月 | Today | 4月 |
- Re: マザーテレサ
- Re: 悩む
うん、そうかもしれないね
- Re: あけましておめでとうございます。
今年もよろしく! ブログ、ちょいちょい見てるよ(^_^)v
- Re: 再挑戦
1月行きましょう。
- Re: 再挑戦
このつぎ、また、連れてってくれ !!