オプトアルファスタッフブログ
2010/10/22

長野県生涯教育講習会速報

松本市 眼鏡、補聴器の専門店オプトアルファです。

眼鏡に関する相談、補聴器や聞こえに関する相談、
大歓迎です。相談や検査だけでもOKなので、
お気軽にご相談下さい


20日は長野県の認定眼鏡士の為の講習会が、松本市美須々会館で行われました。


厳かで神聖な雰囲気ですね
この護国神社の隣の会館で講習会を行いました。


開講時間前の準備中です。

講義は3科目でした。
・眼鏡に於けるプリズム作用とその度数決定
・眼球運動の基礎とその障害
・眼鏡以外の近視矯正法


今年は100人以上の受講者がいて、昨年を上回りました。地方の講習会で100名越える講習会はなかなか無いそうです。さすが、長野県の眼鏡士!!
熱心ですね!!


1講義目は、「眼鏡に於けるプリズム作用とその度数決定」
<プリズムの光学的な特性>
・プリズム作用とプレンティスの公式
・プリズムの軸と合成
・プリズム作用とその影響
・プリズムレンズの特性例紹介

<プリズム度数決定へのアプローチ>
・輻湊の異常とプリズム度数決定の考え方
・必要な測定項目と注意点
・代表的な度数決定方法とその考え方
・眼鏡店に於けるプリズム度数決定の注意点と問題

プリズムという、ちょっと専門的な講義を受講しました。

2講義目は、「眼球運動の基礎とその障害」

・眼球運動の種類
・眼球運動に関する解剖と神経支配
・眼球運動障害の種類
・眼球運動障害の症状
・眼科における眼球運動の検査
・眼球運動障害と眼鏡


眼球に焦点を絞り、医学的要素を踏まえた講義を受けさせて頂きました。

最後は、「眼鏡以外の近視矯正法」
・光学的屈折補正法
・物理的治療法
・薬物療法
・手術的治療法

今、話題のレーシックなど情報を織り交ぜた講義でした。

こんな感じで無事講習会は終了しました。
受講者の皆様、お疲れ様でした。

林支部長、中澤理事長、役員の皆様、お疲れ様でした。来年もどうぞ、宜しくお願いします。

コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

プロフィール
松本市並柳にある
メガネ・補聴器 専門店
オプトアルファ店長の
有川貴樹です。
----------------------
〒390-0825
長野県松本市並柳1-4-31
TEL:0263-26-3832
カレンダー
2010 10月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
 31       
9月  |  Today  |  11月
最新のコメント
  • Fit取扱店
  • 子ども用(キッズ)
  • スポーツ用
  • エス・プロローグ
  • 偏光レンズ、目に優しいレンズ取扱店
  • 認定眼鏡士、認定補聴器技能者
  • 送迎・出張いたします
  • 補聴器専門店
  • オプトアルファ外観
  • 店舗案内
  • アクセス