オプトアルファスタッフブログ
2011/02/27

小さな補聴器の話

松本市 メガネ 補聴器の専門店オプトアルファです

2月も終わり、もうすぐ春ですね
春の新作フレームが続々登場します。お楽しみに☆

今日は新製品の補聴器のお話です


小型化され、軽量化された新製品です
どれ位小さいかというと・・・

1円玉くらいの大きさ!

これもデジタル補聴器なんです

デジタル補聴器は、パソコンで聞こえの音を調整します。細かく調整がとれます。

例えば、、女性の声は比較的聞き取り易いけど、
男性の声は聞き取りにくい人がいます。
調整をする時、女性の声の周波数はそのままにして
男性の声の周波数だけ大きくすることが可能です。
もちろん、逆の場合でもOKです
また、新聞などのクシャクシャする音やパソコンや
クーラーなど不快な機械音など、特定の音だけ抑制することもできます。

また、この補聴器の表面は
水や汗を弾く撥水加工をしてます。
水や汗は補聴器にとって天敵です。
ナノテックコーティングにより優れた撥水性と耐久性を実現しています。


もう1つこの補聴器の大きな特徴があります

テレビや携帯電話の聞こえをよりよくしました
テレビや携帯電話の聞こえは補聴器にとって
1番難しい音です。この難しい音を聞きやすくなったのがこの新製品の特徴です

テレビや携帯にユナイトという送信機を
コネクトします。

例えばテレビの場合、TVユナイトをつなげます。
テレビの音はユナイトを通して補聴器に
ダイレクトに補聴器につながります

直接、テレビの音が補聴器に伝わるのです。

今までの聞こえとは格段と違った生活になります。

興味のある方、ぜひ1度見に来て下さいね
                    END

コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

プロフィール
松本市並柳にある
メガネ・補聴器 専門店
オプトアルファ店長の
有川貴樹です。
----------------------
〒390-0825
長野県松本市並柳1-4-31
TEL:0263-26-3832
カレンダー
2011 2月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28      
1月  |  Today  |  3月
最新のコメント
  • Fit取扱店
  • 子ども用(キッズ)
  • スポーツ用
  • エス・プロローグ
  • 偏光レンズ、目に優しいレンズ取扱店
  • 認定眼鏡士、認定補聴器技能者
  • 送迎・出張いたします
  • 補聴器専門店
  • オプトアルファ外観
  • 店舗案内
  • アクセス