オプトアルファスタッフブログ
2012/02/27

静電気にも気をつけています

松本市 補聴器、メガネ専門店 オプトアルファ
店長ブログへようこそ

補聴器は静電気が原因で故障してしまいます。
それだけ、繊細な器具なんです。




このマットは静電気除去マットです。
ここにお持ちの補聴器を置いて頂きます。
私もお客様の補聴器をさわる前に、
このマットにさわって、静電気を除去します。

大切なお客様の補聴器だからこそ、
気を配りたいと思います。


マットは通電性の材質を混ぜながら作られてます。



以前、補聴器のメーカーに見学に行った時、製造過程を見させて頂きました。
一つ一つ手作りだったのはびっくりでした。
流れ作業で作られていると思いきや!
手作業で作っていたのです。
一つ一つコツコツと・・・


デスクに向かって作業をしているスタッフ皆さんは
手首にリストバンドみたいな物をつけていました。

そのバンドは・・・
静電気防止のリストバンドだったのです!
静電気をそのバンドから逃がす役割になっていました。

もし、作業中に静電気が発生したら、
製造過程のその補聴器は、壊れていまいます。
ボツになってしまいます。
それだけ、繊細な器具なんです。



補聴器は医療器具です。
私達は補聴器を必要としているお客様に
より快適に、より良い生活を送って頂く為に
知識や技術を日々研鑽して、貢献していきたいと
思います。

補聴器に関する質問や、聞こえの相談など
大歓迎です。ご来店、心よりお待ち申し上げます。

コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

プロフィール
松本市並柳にある
メガネ・補聴器 専門店
オプトアルファ店長の
有川貴樹です。
----------------------
〒390-0825
長野県松本市並柳1-4-31
TEL:0263-26-3832
カレンダー
2012 2月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29    
1月  |  Today  |  3月
最新のコメント
  • Fit取扱店
  • 子ども用(キッズ)
  • スポーツ用
  • エス・プロローグ
  • 偏光レンズ、目に優しいレンズ取扱店
  • 認定眼鏡士、認定補聴器技能者
  • 送迎・出張いたします
  • 補聴器専門店
  • オプトアルファ外観
  • 店舗案内
  • アクセス