ゴールデン酒場おさけや
店舗メニュー
ドリンク
フード
パーティ
アクセス
ブログ更新情報

ゴールデン酒場おさけや



長野県長野市鶴賀南千歳849-1
営業時間
PM4:00-翌AM0:00
定休日
日曜日
  • カリユシ 松本店
  • カリユシ 長野店
  • 信州ゴールデン新館松本店
  • おさけやゴールデン酒場松本店
  • おさけやゴールデン酒場長野店
  • おさけや島立本店
  • おさけや 上田店
2011/10/07 17:53

先日、姉妹店のカリユシスタッフとゴールデンスタッフに誕生日をお祝いして頂きました村田です・∀・
年上に見られますが、まだまだ若いですよー★

4日は、営業後うちの看板息子篠原の誕生日会をサプライズで行いました!
いい反応が見れてドッキリ大成功★

1年に一度自分自身がお祝いされるのは、
いくつになっても嬉しいですね♪


さて、あっという間に10月です!!
ゴールデンでは毎年恒例のおでんの季節になりました。
カウンターの隅っこで、おでんがじっくり煮込まれています♪
ダシのいい香りで何度よだれを拭いたでしょうか…
おでん5品¥480・3品¥280
ビールとセットの『おつまみセット』¥480
で、おでんセットにもできます。

しっかり味の染みたおでん!
心も身体もほっこり温まりに来ませんか?



そして、そして
こちらもゴールデン冬の定番『ちりとり鍋』!!
なんと今年は新メニューが加わりました★

まず、北海道名物『ちゃんちゃん焼き』です
信州味噌ベースの優しい味わいで、
鮭の切り身にバター、たっぷりの野菜が入った
海鮮系鍋です!

続いては、『鶏ちゃん鍋』!!
八丁味噌を使ったコクのある甘辛い鍋
名前の通り鶏肉を使用していて
甘辛い味噌に脂身の少ない鶏肉は相性抜群★
わたくし、一押しでございます♪

コースでも単品でもご注文出来ます^^


寒い日は、ぜひゴールデン酒場へ*・・*




2011/09/30 16:59

ゴールデン仮面初仕事です!
こんな感じでサービス内容が書かれたプレートを持って現れます



最初のサービスは『半煮込み無料!』にしました♪

夜はかなり冷え込む季節になってきたので
ゴールデン自慢の一品!
大鍋で継ぎ足し継ぎ足しじっくり煮込んだやわらかい
モツの味噌煮込みを特別に半分サイズでご提供★
お好みで七味をかけて食べると、心も身体もぽっかぽかです^^

他にもお得なサービスを考えてますので、
ゴールデン仮面を見かけた際は
是非足を止めて頂けると幸いです♪



2011/09/26 18:37



\ゴールデン仮面/参上!

「キャー★ゴールデン仮面さまぁ~」

と、いうことで不定期にゴールデン仮面が
ゴールデン酒場前に現れます!!!

ゴールデン仮面は必ず、お得なサービスが書かれたプレートを持って出ますので
ゴールデン仮面に出会えたあなたはラッキーマン♪ウーマン

ゴールデン仮面に連れられてさあ、ゴールデン酒場へ!


PS、雨の日によく現れる…かも♪







2011/09/02 18:01

お久しぶりです★
もうすっかり暑さもおさまり過ごしやすいき季節になりましたね!

ゴールデンでは、9月からメニューをちょっとだけ冬メニューにシフトです(*∀*)

まず定期的に変えているおすすめメニューに
「新さんまの塩焼き¥500」
「エリンギと舞茸のバター醤油炒め¥400」
「サバとニラのラー油和え¥350」
が加わりました★
特に!!!
脂ののった新さんまはすでに大人気!
個人的にもおすすめです♪

そして、コースメニューに
「全ドリンク2時間飲み放題付ちりとり鍋コース¥3480」
が加わりました★
ゴールデンの冬の定番ちりとり鍋の季節が今年もやってきましたー!!!
もちろん単品でのオーダーもOKです★
目安として4~5名様分になりますが
ボリュームたっぷりですので
大勢での宴会におすすめです♪

毎年定番のモツたっぷりのちりとり鍋だけでなく
いろんなバリエーションのちりとり鍋を
ただいま思案中ですので、そちらもお楽しみに~

2011/08/14 16:52

こんにちは♪世間はお盆休みですね★皆さん満喫していますか?
ゴールデンはお盆も元気に営業中でございます\^^/

先ほど突然の豪雨で心臓バクバクでしたが…
今はウソのようにピーカンです☆

さて、ゴールデンも昨日から時代の流れにのってついにツイッターを始めました!!!
お店の最新情報やオススメの一品など紹介していきたいと思っています☆

ツイッターはホットペッパーの当店のページで見ることが出来るので是非アクセスしてみて下さい♪
コメントもお気軽にどうぞ!

≪前へ | 8 / 18 | 次へ≫
ブログトップに戻る
カテゴリー
カレンダー
2025 7月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28  29  30  31   
6月  |  Today  |  8月
ブログ内検索
 
最近のコメント
最近のトラックバック
RSS | Atom