松本山雅FC U-17 メキシコ・レオン旅の日記【8/6】
18/08/10
オラ!
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
本日はU-17は公式戦が終わり、本日帰ってくるということでU-20の残り組と紅白戦!
と行ってもほとんどメインはU-20の選手が出場でした。
しかも・・・
紅白戦の時間を計測していたのですが、何故か1時間10分。笑
ぶっ続けで行なっていました。
しかし、選手の強度は落ちず見応えのある紅白戦でした!
やはりU-17と比べるとスピードが速い速い。
山雅の選手からは瑛亮がセンターバックで出場!
最初、ボールが足につかずあまりゲームに入れていませんでしたが・・
20分過ぎからはようやく馴染んできて、随所に良いプレーを見せていました!
まだまだ個人の駆け引きやスキルは物足りないですが・・
ようやくメキシコで修行している感じが出てきました!
大輝は残念ながら出場できず・・
悔しそうでした。
練習が終わった後、在レオン日本国領事館へ訪問させていただきました!
入る際の厳重な警備に4人とも緊張・・
緊張しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました・・反省。
ただし!中では写真を撮ることは許可されず、結局写真は領事が撮ってくださったホームページ用のものだけでした。
領事は以前本橋コーチと山崎ダイレクターが訪問したときのプレゼントのユニフォームを着てくださっていました!
またいつでも来てくださいとおっしゃっていました。
レオンに行く際は是非また訪問させていただきます!
松本山雅FC U-17 メキシコ・レオン旅の日記【8/5】
18/08/08
ブエノスディアス!
みなさんごきげんいかがでしょうか?
さて、今日はU-17の公式戦の日ということもあり、残り組はOFF。
なので、グアナファトへ観光に行ってきました!
エンリケスが案内してくれ、とても楽しい観光でした!
以下は写真です!
(今回は写真が多くてすみません。でも、この景色は写真の方が伝わるかなと!)
グアナファト大学
ロープウェイに乗り、さらに上へも登りました。
絶景です!!
また、グアナファトは有数の金・銀が取れる地域らしく、その作業を行っている場所にも行きました!(博物館みたいな感じですが。)
金・銀を採取する機械を使う大輝・瑛亮
その後、お土産がたくさん売ってある場所に行き、各自色々と見て回りました。
明日はU-20と合同で紅白戦予定!
松本山雅FC U-17 メキシコ・レオン旅の日記【8/4】
18/08/07
みなさんこんにちは!
さた、本日は土曜日。
U-17チームは日曜日に公式戦があるため、残り組がグランド・・・
ではなく公園の天然芝、トラックでフィジカルトレーニングがメインでした!
松本山雅FCのユースで行っているフィジカルトレーニングに比べたらまだまだ余裕かな?笑
ただ、全くボールを使っていなかったので、1時間ほどで終了しました。
私と重白さんは、選手がトラックを走っている間、トラックがどのようなコースか気になり、ウォーキングがてらにぐるりと1周してまいりました。
距離にすると1キロ以上はありました。
また、早朝(8時)開始とあって、ランニングしているメキシコの人が多く、他にも太極拳を行っている人や、エアロビクスを行っている人達もいました。
どこの国に行っても、だいたい同じようなことをやっているんだなと思いました。
ランニングコースから見える景色
トレーニングが終わり、その後は日本でお会いした住吉さん(松本市出身)がメキシコで開業されているクリニックにお邪魔しました!
まず、クリニックに行くのにゲートを通らなければならないというなんとも高級感の漂う場所だなと・・
また、場所がかなり上の方になり、どんどんと登って行くにつれて景色がとても綺麗に!
到着し、タクシーを降りるとなんとなーーく酸素が薄いような・・
クリニックで受付をしている田畑さんとお話しをさせていただきました!
前回のレオン武者修行では、U-15の選手がお世話になったようで。
今回はお世話にならないようにしますと宣言してきました!
ただ、隣にマッサージ店を開業するとのこと。
こちらは是非お世話になりたいと思います!と宣言してきました!
最後にクリニックの皆さんと写真を撮って帰りました。
さて、明日は観光!