壁の左官補修が終わったら、充分乾燥をさせて、 外壁塗装を施します。
外壁の下地材を取り付けます。 今回は、ガラ板でなく、ラスカットボードを用いました。
水道配管を新しくしました。
某歯科医院の外壁から水漏れ。 水道管の破裂が原因と見られ、修理をする事になりました。
〒399-8303 長野県安曇野市豊科南穂高3390 tel:0263-72-2671 fax:0263-73-8556