宮大工家から始まった「技術」を現代に受け継ぐ・・・ 古民家に新たな息吹を吹きこみ再生します。

K歯科(水道管修理・安曇野豊科)

壁の左官補修が終わったら、充分乾燥をさせて、
外壁塗装を施します。



外壁の部分補修の場合、補修ヶ所を出来るだけ目立たないように、
心がけます。
それでも、よく見ると、やはり新しい所は綺麗に仕上がるので、
若干の跡は残ります。
外壁の壁の塗り替え等の時には、注意が必要です。

K歯科(水道管修理・安曇野豊科)

外壁の下地材を取り付けます。
今回は、ガラ板でなく、ラスカットボードを用いました。



モルタルを、下塗り・上塗りと2回に分けて、塗ります。

K歯科(水道管修理・安曇野豊科)

水道配管を新しくしました。



既設管とのジョイントです。

K歯科(水道管修理・安曇野豊科)

某歯科医院の外壁から水漏れ。

水道管の破裂が原因と見られ、修理をする事になりました。


プロフィール

横山 泰彦
一級建築士
一級建築施工管理技士
一級建築土木施工管理技士
カレンダー
2025 8月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
 31       
7月  |  Today  |  9月
検索
 
コメント
トラックバック

横山建設株式会社 横山建築研究所

  • お問い合わせ
横山建設株式会社
横山建築研究室

〒399-8303
長野県安曇野市豊科南穂高3390
tel:0263-72-2671
fax:0263-73-8556

  • facebook
  • メールでの問い合わせはこちら
このページ先頭へ