
こんにちは。
コダマです。
お久しぶりになってしまいました・・・。
ここ数日、ホームページのリニューアル・資金計画セミナー準備・DIYチェア作りのお誘い・リフォームのお見積作りなどなどちょっとバタバタしていました。
コチラをご覧の方はお気付きかと思いますが、
ホームページを大幅に変更しましたよ!
基本的にはご提案や理念の内容は変わっていません。一緒です。 (・∀・)
平たく言うとページ数を絞ってこれまでよりもあっさりさせました。
見やすくなりましたかね?
まだちょっと不完全な部分がありますが、
徐々に修正していきますので少々お待ちくださいね!
あと今日は何の日でしょうか?GWの初日?
いえいえ「資金計画セミナー」の日ですよ!!
お越しいただいたお客様、ありがとうございました。 m(_ _)m
お題目の住宅ローンの種類・基礎知識や注意点などをご説明させていただき、
最後に個人的にオススメの金融機関とローンと種類を余談としてお話しました。
まぁ、ワタクシの私見が入りまくりな内容でしたが
「なるほど~」と思っていただければ幸いです。 (;´∀`)
また、同じような内容になりますが定期的に開催していきたいとおもいますので、
その際はぜひおこしくださいね!
もちろん、現在進行形で悩んでいると言う方は個別でも
ご相談に乗りますのでお気軽にご連絡ください。 (`・ω・´)ノシ
それではまた。
コダマでした。
息子のインフルエンザで 1週間をフイにし 今となって花見どころではなかった戸田です
新学期が始まり 保育園 小学校 中学校 のドタバタに加え 地区の役員会に 親族の入院と
モウドシテイイノヤラ。。。( _ _ )..........o
って感じでしたが 諏訪の外構工事を無事着工できました
築4年目のお施主様のご要望は♪(゚▽^*)ノ⌒☆
雪かきをしても砕石が道路にこぼれないようにしたいとの事
ご自宅完成後は 手先の器用なご主人がお一人で庭造りをされたということで
御影石と 鉄平石は 勾配がある敷地ながら とてもきれいに引いていらっしゃいました
ところが敷地に勾配があるために 奥様が雪かきをしていると
その度に砕石が道路にこぼれ出てしまい後が大変だったようです
その様子がこちら
そこで提案させていただいたプランは
お車が3台止められるように コンクリートを打ち
そのコンクリートの間を 雑草防止などの効果がある
水をかけて固める砂を引きます
そしてコンクリート部にはクラック防止効果もあり 工期も短くて デザイン性もUP 型紙を使い塗装を施す インプルーフを塗ります
天気は不安定ですが 土間打ちは晴天時に行なえました
今まで引いていた 御影石も使い
動きのある 仕上がりを考えています
完成をお楽しみに~。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。
こんにちは。
コダマです。
昨日暖かくなったので・・・とか書いたものの今日は寒いですね。 (゚Д゚)
お会いしたお客様の中にはインフルエンザになってしまった方もいらっしゃいました。
早く良くなっていただきたいです。
さて、脂っぽい食生活が続いているコダマ家の食卓ですが、
さっぱりさせるために今回は[アジの醤油干し]、いわゆる焼き魚にしました。
あと、お味噌汁に冷奴、サラダに納豆といただき物のちくわの磯辺揚げといった内容。
どう見ても朝食です。
何故か焼き魚にはお味噌汁が欲しくなりますね。
ウチでは秋刀魚などでも姿焼きは出ません。
何故かと言うとワタクシがハラワタや皮が苦手なんです! (・∀・)
ウチの奥さんには「ここが一番美味しいのに~」とか「お子ちゃまね~」とか
言われてバカにされてます。 (´Д⊂ヽ
頑張って克服するべきでしょうか・・・ね?
するべきなんでしょうね。
それではまた。
コダマでした。
こんにちは。
コダマです。
春になったー!・・・と思ったら日中は暑いですね。
かと思えば夜は肌寒いし体調崩れ気味です。
先日の休みのことですが、ウチの娘を連れて近所の公園に行ってきました。
なんか変なポーズとってますけど。 (;・∀・)
ウチの奥さんは体調が悪かったのでお留守番してます。
まだフラフラしながらですが、ウチの娘も二足歩行が可能になりました。 (・∀・)
これまでずっと建物の中で活動したことがなかったのですが、
お外で遊べるようになってテンション高いです!
公園の中をあちこち歩き回って、草・花・土・石などなど興味深げに触ったり手に取ったり、
口に入れようとしてました。
あちこち歩き回って見てる分には可愛らしいのですが、家の中は大変ですね。 (;´Д`)
一才辺りまではとても大人しかったのですが・・・。
まぁワタクシも落書きしたり、障子破いたり、エアーガンでガラス割ったりしてきたので、
今になって両親は大変だったんだな~と思います。
頑張って娘の動きに付いていけるだけの体力をつけなければいけませんね。 (´・ω・`)
いやはや。
それではまた。
運動不足のコダマでした。
こんにちは。
コダマです。
本日は外壁と屋根の塗装のご相談で、
松本市のお客様のお宅へ行ってきました。
現場に向かう途中、桜が咲いているのを発見!
すっかり春ですね。
松本城の桜も咲いているらしく、ウチの奥さんが見に行きたいと騒いでいました。 (;´Д`)
現場について早速現況確認。
業者さんと一緒に屋根の上も見ながら最適な提案を相談していきます。
今回は単純に塗装だけではなく、割れたり反った外壁の補修などの補修も必要そうですね。 (´ε`;)
後は色合いもコンピュータグラフィックで提案できるので、ご希望の色合いを決めていきたいと思います。
さて、そろそろご自宅の図面をトレースして外観パースを作りますかね。 (・∀・)
それではまた。
コダマでした。
こんにちは。
コダマです。
本日は打ち合わせのために諏訪まで行ってきましたよ。(´∀`)
昨日と打って変わってよい天気なので観光客も多そうでした。
景色もすごく良かったです。 (゚∀゚)
写真は車内での撮影で微妙だと思いますが・・・。
せっかくなのでお昼は(またもや)田毎庵のお蕎麦をいただきました。
例によって気合の大せいろで気合を入れてきました。
歯応えがあって美味しかったです。
以前ご相談いただいた駐車スペースの土間打ち等、外構工事をやらせていただくことに
なりましたので、ご満足いただける仕上がりにするために頑張りたいと思います。(`・ω・´)
それではまた。
コダマでした。