スタンプラリー参加要項

こんにちは。突然ですが今長野県に何蔵日本酒の酒蔵があるか知ってますか?
長野県は約90蔵全国で3番目に多いのです。
その長野県の地酒、全部知ってる、全部呑んだことあるなんて人はなかなかいませんよね。
どこの蔵も小さいながらもとてもいいお酒を造っているのです。

その長野県の82蔵(同じ銘柄を造っている蔵は1つの蔵に統一しました)の地酒を松本の銘酒飲食店で呑んで全蔵制覇しませんか。
スタンプラリー加盟店に置いている信州の地酒を呑んで、その蔵のスタンプを点いてもらう。
全蔵制覇したら素敵なプレゼントを贈呈致します。

このブログで加盟店の飲食店が、本日の入荷している地酒を 逐一報告していきます。

11月3日の駅前酒楽まつりでこのスタンプを配布させて頂きます

今回に限り酒楽まつりに参加している酒蔵さんのスタンプはその場で点いてもらえます。
ですので当日すでに15蔵のスタンプを点けちゃいます。
しっかりとした概要は当日私がいますのできいて頂ければと思います。
信州の地酒を制覇して信州の地酒マイスターになってください。
風林火山 中村


スタンプラリールール

スタンプラリー加盟店のお店で置いている信州の地酒を飲んでもらいその酒の感想を店の人に伝える。
感想を聞いた店の人はその地酒のスタンプを押す。
  • 50蔵制覇で抽選で720ccプレゼント
  • 70蔵制覇で抽選で1800ccプレゼント
  • 全蔵制覇で信州の地酒マイスター
    名前入りの酒器のプレゼント(全員)
期日 平成22年11月3日より平成23年9月30日まで
皆さんは長野県に何蔵日本酒の酒蔵があるか知っていますか?
長野県には約90蔵の酒蔵あるんです!
地酒を松本の銘酒飲食店で呑んで全蔵制覇しませんか。
スタンプラリー加盟店に置いている信州の地酒を呑んで、その蔵のスタンプを点いてもらう。
全蔵制覇したら素敵なプレゼントを贈呈致します。

詳細は準備中ですので、公開までは加盟店に直接お問合せください。



2023 5月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30  31    
4月  |  Today  |  6月